本日1日は、青少年対策委員会(通称:青少対) の集まりです。朝8:30分に集合して、バスに乗り埼玉県朝霞の陸上自衛隊広報センターへ!


今回の東北震災時に実施された、陸上自衛隊の活動内容の話を聞き、その後、広報センター内にある実物模型などの見学です。



事業仕分けで蓮舫が来ていた場所です。



実際のヘリコプターでの飛行訓練疑似体験や狙撃シュミレーションなど子供を連れて行っても半日は持つであろう、展示がされていました。



中でも子供に人気なのは、ゲーム感覚で出来る、ヘリの狙撃シュミレーションですね。



そして、話を聞いてびっくりしたのが、自衛隊が海外などに行ったときに着用するベストです。防弾になっているベストは総重量30kg。


話では、男性が装着するより女性が装着した方が重く感じないとの事。実際に一緒に行った女性の方が着用すると「そんなに重く感じない」との事。


男性は、あまりこの様な重い物を身にまとうことが少ないが、女性は子供をおぶるなど長年の生活環境から30kgを身にまとっても重く感じないようにできているとか・・・・・・



女性は強しですね。。。。




その後は、昼食を予約したうどん屋へ!





昼食を食べ終わり、歩いて5分の平林寺へ自由時間です。この平林寺には、東大和市を通っていいる「野火止用水」から水が流入しており、野火止塚なるものもありました。また、「松平信綱」のお墓があることでも有名だそうです。この平林寺は、季節により見頃が変わる風景がある様で、2・3月は梅、4月は桜、4・5月の新緑と11・12月の紅葉(もみじ)などの見所があるようです。

あいにく、この日は、どの見頃にも当たらず、何もありませんでしたが、広大な敷地の中での新緑を楽しめました。





その後は、清瀬市郷土博物館で清瀬市の歴史の勉強?!



博物館内で、東京都のミニュチュアがあり東大和を探していると、地震の話に。


最近の地震によって、立川断層が危ないとの話に立川断層はここを走っている。東大和市も危ない。など、5・6人で話をしていました。立川断層の地震が起きた時に多摩湖の堤防はどうなるの?崩壊したら市内に水は流れるの?などなど、実際の住まいの状況を考えた話で花が咲き見学時間終了。


バスに乗り、5時ごろ東大和市に到着して、解散しました。