2日目です。


はじめは、実川議員

子供のいるお母さんですね。学校教育やボランティア・花いっぱい運動などです。

学校の耐震もいよいよ全学校終了に近づいてきたので、その後の優先順位はと質問。学校も30年から40年たっており、トイレの大規模改修など多くの事項があるとの事。

また、ボランティアやNPOなどへの行政からのバックアップについては、コミュニティービジネスを紹介してルール創りを要望していました。が、市の答えはいまいち、何かしらの検討をお願いして終了。

惜しいですね。



次に御殿屋議員

御殿屋議員の得意のシステム関係です。事業継続計画(BCP)や災害支援システム。

今回の災害時でも役所が流され住基ネットが使えなくなったこともありましたが、そのための備えです。データのバックアップをどこで保存しているのか?停電時の予備電源は?との質問でした。バックアップは今後の検討。予備電源は蓄電などで検討の事。



次に中野議員

新市長の報酬や市庁車について、公共施設の耐震・チョコバスなどです。

報酬はもう決定しているので、市長車についても廃止しているとの事。

チョコバスに関しては、駅につなぐ、便数を増やすなどの考えをと伝えたが、補助金の関係もあり。。。との答弁。

チョコバスは、再度考えなければいけないもの!便数も増やすのも良いが、投入金額と維持費の予算の問でもありますし民間に任せるという考えもありではとも考えます。



次に佐竹議員

雨水対策・図書館・英語教育です。

雨水対策では、貯留タンクの補助についてでした。この様な補助は都内では一般的です。以前も補助の設立を一般質問で要望しましたが、いまだに実現していません。いい質問ですね。ただ。。。。

そして、図書館の質問では、休日や時間帯の延長でしょうか?要望していました。しかしここでも。。。。財源の課題もあるが市民の声だからなんとかしてほしい。とのこと。んん~~。。。。

英語教育については、日本の漫画の英語版なら浸し見やすいと提案。それ、面白いですね。


総括としては、面白い提案もありますが、一番必要な財源や詳細について、行政に丸投げでは、解決しないです。ここの提案が今の議員には必要な事なので、この部分を今後は考えて質問してほしいですね。

やっぱり、新人は面白い考えがありますね。