ようこそ、せきあっしブログへ~

こちらは、群馬で活動しているお笑い芸人せきあっしの自己紹介ページでございます
せきあっし

旧芸名 関あつし、関あっし
生年月日 1983年2月18日(34歳)
出身地 群馬県沼田市
血液型 A型
身長 180cm
最終学歴 利根商業高等学校卒業
事務所 プロダクション人力舎 2008~11年
フリー 2011~現在
主な活動 イベント出演、ラジオ出演、
ライブ主催、MC、職業講師、
アイドル活動(あさま団)、など
現在の代表番組
まえばしCITYエフエム(Mーwave)
『おはよう前橋COLOR』


こちらは、群馬で活動しているお笑い芸人せきあっしの自己紹介ページでございます
せきあっし


せきあっし
本名 関 篤志(せき あつし)旧芸名 関あつし、関あっし
生年月日 1983年2月18日(34歳)
出身地 群馬県沼田市
血液型 A型
身長 180cm
最終学歴 利根商業高等学校卒業
事務所 プロダクション人力舎 2008~11年
フリー 2011~現在
主な活動 イベント出演、ラジオ出演、
ライブ主催、MC、職業講師、
アイドル活動(あさま団)、など
現在の代表番組
まえばしCITYエフエム(Mーwave)
『おはよう前橋COLOR』
火曜日レギュラー
せき あっし(1983年2月18日 - )は、日本のピン芸人。本名、関 篤志(せき あつし)。
群馬県出身。プロダクション人力舎に所属していた。利根商業高等学校卒業。スクールJCA14期生出身。
来歴
もともとお笑いが好きで、いつかは芸人になりたいと思っていたが、引っ込み思案で人前に出るのが苦手な性格だった為、高校卒業後は地元にある藤森工業株式会社に就職。
その後、会社の忘年会や結婚式の余興などで人前で芸をやることに少しづつ慣れていき
2004年4月、NHKのにっぽん愉快家族とゆう番組へ出演し、利根沼田文化会館大ホールに集まった1000人のお客さんを前に披露した江頭2:50のものまねがすごくウケ、それを期に芸人の世界に興味をもつ。
2004年7月、笑っていいともの『プチ自慢カーニバル』とゆうコーナーに出演し、その後同コーナーに4回出演。これで調子に乗ったあっしは本気で芸人を目指す事に。
2005年、 人力舎のお笑い養成所スクールJCAの面接を受け、合格。当時両親はお笑いをやることをよく思ってなかった為、親に内緒で会社を辞め、こっそりと通学。(群馬の実家から高円寺の養成所まで週3回通っていた。)
2006年、スクール卒業後、JCAプロモーションに所属。
2008年、プロダクション人力舎に所属。
2011年4月、事務所から戦力外通告をうけ、その後地元群馬を拠点にフリー芸人として活動を開始し、現在に至る。
芸風
主な持ちネタは、自分の体に大きな紙をはめて、それをペラペラとめくりながら色んなキャラを演じる人間紙芝居芸 。
また、単独ライブでは、コントや、音ネタなど、多ジャンルのネタにも挑戦している。
概説
師匠はWAHAHA本舗の冷蔵庫マン。
冷蔵庫マンさんの芸を見て、人間紙芝居を思いつき、出来上がったものを本人に見てもらい使用の承諾を頂いた。そこから師弟関係が生まれた。
初期の人間紙芝居は、今の半分サイズだったが、人力舎の先代社長から「もっと大きいの作ってみたら」と言われて、今のサイズの物ができた。
人間紙芝居の名付け親は、主に井の頭公園等でパフォーマンスをしている顔面紙芝居のピカさん。
Wikipediaには、人間紙芝居は段ボール製と書いてあるが、実は段ボール製ではない。
お笑い養成所時代、半年間『卍』とゆうコンビを組んでいた事がある。当時の相方石倉くんは、2017年2月20日をもって芸人を引退。
ピン芸人になった当初の芸名は関あつしだったが、関あつしさんとゆう芸人がすでにいるとゆう事を知り、関あっしに変えた。その後2015年1月から、ひらがな表記のせきあっしに改名。
江頭2:50さんが好きで、イベントを見に行ったり、グッズを集めたり、雑誌の切り抜きを集めたりしている。たまたま観覧に行っていたインターネットラジオ『江頭2:50のピーピーピーするぞ!』がDVD化され、その1巻に素人時代のあっしがちょっと出演している。
髪型が特徴的で、サングラスを頭にのせている様な髪型をいつもしている。サングラスヘアー歴は10年以上。
自分の髪の毛を自力で切って、文字や絵などを作る髪型アートを得意としていて、過去の作品は300以上あり、いつか写真集を出すのが夢らしい。また、髪を切っている動画をYouTubeにアップし話題性を得ようとしたが、再生回数は全然伸びていない。Instagramに今までの髪型作品を日々アップしている→せきあっしの髪型コレクションInstagram
高校の同級生にラップ・アーティストのNAIKA MCがいる。
昔から交友の深い芸人マリッジスターこうもとと『ぐるぐるパラダイス』というユニットコンビを組んでいたことがある。
アンカンミンカン、ワンクッション、さくらわに子、せきあっし、えっちゅう、の群馬芸人5組によるご当地芸人アイドルユニット『あさま団』で、あっこを担当している。ファーストシングルは『いたずら』
出演
テレビ
・にっぽん愉快家族(NHK総合) - 2004年5月9日『ゾクゾク愉快族』コーナー
・笑っていいとも(フジテレビ) - 2004年7月22日、8月12日、9月30日、10月7日、12月2日、2005年12月15日、『プチ自慢カーニバル』コーナー
・100人のバカ(フジテレビ) - 2005年11月1日
・笑っていいとも(フジテレビ) - 2007年8月27日『金のたまごクラブ』コーナー
・虎の門(テレビ朝日) - 2007年9月21日『こんな日焼けはないだろう選手権』コーナー
・世界の果てまでイってQ(日本テレビ) - 2007年11月18日『珍獣ハンターオーディション』
・あらびき団(TBSテレビ) - 2007年12月5日(第9回)初出演
・世界の名作劇場(日本テレビ) - 2008年1月14日、4月2日、VTR出演
・リンカーン(TBSテレビ) - 2008年3月11日『リンカーン芸人タワー』出演
・エンタの天使(日本テレビ) - 2008年5月7日(第4回)、キャッチコピーは「めくるめく全身紙芝居」
・モバタレGREAT(日本テレビ) - 2008年6月25日、7月2日
・21世紀エジソン(TBSテレビ) - 2008年8月5日『お笑いメリーゴーランド』
・お笑いメリーゴーランド(TBSテレビ) - 2008年10月16日、小島よしお、髭男爵、児嶋一哉(アンジャッシュ)と共に『小島よしおチーム』のメンバーで出演。
・エレファントJOY TOY(テレビ静岡) - 2008年11月26日『人力舎 おもちゃ好き芸人』
・爆笑オンエアバトル(NHK総合) - 2009年1月15日 戦績0勝1敗 最高193KB
・イツザイ(テレビ東京) - 2009年2月28日初出演、キャッチコピーは「1人紙芝居」
・Qさま(テレビ朝日) - 2009年4月10日『プレッシャーステージ』 人力舎チームでの出演
・来来飯店(群馬テレビ) - 2009年~2010年、群馬の情報バラエティ番組(レギュラー出演)
・情熱ジン(群馬テレビ) - 2010年7月29日
・前橋花火大会中継(群馬テレビ) - 2010年8月14日、ゲスト出演
・ぐんま一番(群馬テレビ) - 2012年1月27日、上毛カルタの旅『みなかみ谷川スキーと登山』編
・笑っていいとも(フジテレビ)- 2012年9月3日、9月17日『勝ち抜きウルトラソウル選手権』コーナー
・ひるポチッ!(群馬テレビ)- 2012年8月2日、2014年9月4日、2015年12月10日
・ほっとぐんま640(NHK群馬)- 2014年3月12日『投稿写真コーナー』
・JOYnt!(群馬テレビ・5いっしょ3ちゃんねる加盟局)- 2014年4月30日、コンビ『ぐるぐるパラダイス』として出演
・夕方のニュース(フジテレビ)- 2014年6月21日、富岡製糸場でのインタビュー
・アンカンミンカンのカラギリ(群馬テレビ) - 2015年10月、11月
ラジオ
・リンクしようよ~!!(まえばしCITYエフエム(Mーwave))- 2011年6月~2014年9月、毎週水曜21時
・まえラジ(まえばしCITYエフエム(Mーwave))- 2012年1月~現在、毎月第3、4週21時~
・せきチャンネル(FMーOZE)- 2013年4月~2015年3月、毎週月曜18:15~18:25
・きしん伝心(まえばしCITYエフエム(Mーwave))- 2014年10月~現在、毎月第1火曜19時~
・おはよう!まえばしcolor(まえばしCITYエフエム(Mーwave))- 2016年6月~現在、7:25~ 月1水曜日出演
せき あっし(1983年2月18日 - )は、日本のピン芸人。本名、関 篤志(せき あつし)。
群馬県出身。プロダクション人力舎に所属していた。利根商業高等学校卒業。スクールJCA14期生出身。
来歴

もともとお笑いが好きで、いつかは芸人になりたいと思っていたが、引っ込み思案で人前に出るのが苦手な性格だった為、高校卒業後は地元にある藤森工業株式会社に就職。
その後、会社の忘年会や結婚式の余興などで人前で芸をやることに少しづつ慣れていき
2004年4月、NHKのにっぽん愉快家族とゆう番組へ出演し、利根沼田文化会館大ホールに集まった1000人のお客さんを前に披露した江頭2:50のものまねがすごくウケ、それを期に芸人の世界に興味をもつ。
2004年7月、笑っていいともの『プチ自慢カーニバル』とゆうコーナーに出演し、その後同コーナーに4回出演。これで調子に乗ったあっしは本気で芸人を目指す事に。
2005年、 人力舎のお笑い養成所スクールJCAの面接を受け、合格。当時両親はお笑いをやることをよく思ってなかった為、親に内緒で会社を辞め、こっそりと通学。(群馬の実家から高円寺の養成所まで週3回通っていた。)
2006年、スクール卒業後、JCAプロモーションに所属。
2008年、プロダクション人力舎に所属。
2011年4月、事務所から戦力外通告をうけ、その後地元群馬を拠点にフリー芸人として活動を開始し、現在に至る。
芸風

主な持ちネタは、自分の体に大きな紙をはめて、それをペラペラとめくりながら色んなキャラを演じる人間紙芝居芸 。
また、単独ライブでは、コントや、音ネタなど、多ジャンルのネタにも挑戦している。
概説

師匠はWAHAHA本舗の冷蔵庫マン。
冷蔵庫マンさんの芸を見て、人間紙芝居を思いつき、出来上がったものを本人に見てもらい使用の承諾を頂いた。そこから師弟関係が生まれた。
初期の人間紙芝居は、今の半分サイズだったが、人力舎の先代社長から「もっと大きいの作ってみたら」と言われて、今のサイズの物ができた。
人間紙芝居の名付け親は、主に井の頭公園等でパフォーマンスをしている顔面紙芝居のピカさん。
Wikipediaには、人間紙芝居は段ボール製と書いてあるが、実は段ボール製ではない。
お笑い養成所時代、半年間『卍』とゆうコンビを組んでいた事がある。当時の相方石倉くんは、2017年2月20日をもって芸人を引退。
ピン芸人になった当初の芸名は関あつしだったが、関あつしさんとゆう芸人がすでにいるとゆう事を知り、関あっしに変えた。その後2015年1月から、ひらがな表記のせきあっしに改名。
江頭2:50さんが好きで、イベントを見に行ったり、グッズを集めたり、雑誌の切り抜きを集めたりしている。たまたま観覧に行っていたインターネットラジオ『江頭2:50のピーピーピーするぞ!』がDVD化され、その1巻に素人時代のあっしがちょっと出演している。
髪型が特徴的で、サングラスを頭にのせている様な髪型をいつもしている。サングラスヘアー歴は10年以上。
自分の髪の毛を自力で切って、文字や絵などを作る髪型アートを得意としていて、過去の作品は300以上あり、いつか写真集を出すのが夢らしい。また、髪を切っている動画をYouTubeにアップし話題性を得ようとしたが、再生回数は全然伸びていない。Instagramに今までの髪型作品を日々アップしている→せきあっしの髪型コレクションInstagram
高校の同級生にラップ・アーティストのNAIKA MCがいる。
昔から交友の深い芸人マリッジスターこうもとと『ぐるぐるパラダイス』というユニットコンビを組んでいたことがある。
アンカンミンカン、ワンクッション、さくらわに子、せきあっし、えっちゅう、の群馬芸人5組によるご当地芸人アイドルユニット『あさま団』で、あっこを担当している。ファーストシングルは『いたずら』
出演

テレビ
・にっぽん愉快家族(NHK総合) - 2004年5月9日『ゾクゾク愉快族』コーナー
・笑っていいとも(フジテレビ) - 2004年7月22日、8月12日、9月30日、10月7日、12月2日、2005年12月15日、『プチ自慢カーニバル』コーナー
・100人のバカ(フジテレビ) - 2005年11月1日
・笑っていいとも(フジテレビ) - 2007年8月27日『金のたまごクラブ』コーナー
・虎の門(テレビ朝日) - 2007年9月21日『こんな日焼けはないだろう選手権』コーナー
・世界の果てまでイってQ(日本テレビ) - 2007年11月18日『珍獣ハンターオーディション』
・あらびき団(TBSテレビ) - 2007年12月5日(第9回)初出演
・世界の名作劇場(日本テレビ) - 2008年1月14日、4月2日、VTR出演
・リンカーン(TBSテレビ) - 2008年3月11日『リンカーン芸人タワー』出演
・エンタの天使(日本テレビ) - 2008年5月7日(第4回)、キャッチコピーは「めくるめく全身紙芝居」
・モバタレGREAT(日本テレビ) - 2008年6月25日、7月2日
・21世紀エジソン(TBSテレビ) - 2008年8月5日『お笑いメリーゴーランド』
・お笑いメリーゴーランド(TBSテレビ) - 2008年10月16日、小島よしお、髭男爵、児嶋一哉(アンジャッシュ)と共に『小島よしおチーム』のメンバーで出演。
・エレファントJOY TOY(テレビ静岡) - 2008年11月26日『人力舎 おもちゃ好き芸人』
・爆笑オンエアバトル(NHK総合) - 2009年1月15日 戦績0勝1敗 最高193KB
・イツザイ(テレビ東京) - 2009年2月28日初出演、キャッチコピーは「1人紙芝居」
・Qさま(テレビ朝日) - 2009年4月10日『プレッシャーステージ』 人力舎チームでの出演
・来来飯店(群馬テレビ) - 2009年~2010年、群馬の情報バラエティ番組(レギュラー出演)
・情熱ジン(群馬テレビ) - 2010年7月29日
・前橋花火大会中継(群馬テレビ) - 2010年8月14日、ゲスト出演
・ぐんま一番(群馬テレビ) - 2012年1月27日、上毛カルタの旅『みなかみ谷川スキーと登山』編
・笑っていいとも(フジテレビ)- 2012年9月3日、9月17日『勝ち抜きウルトラソウル選手権』コーナー
・ひるポチッ!(群馬テレビ)- 2012年8月2日、2014年9月4日、2015年12月10日
・ほっとぐんま640(NHK群馬)- 2014年3月12日『投稿写真コーナー』
・JOYnt!(群馬テレビ・5いっしょ3ちゃんねる加盟局)- 2014年4月30日、コンビ『ぐるぐるパラダイス』として出演
・夕方のニュース(フジテレビ)- 2014年6月21日、富岡製糸場でのインタビュー
・アンカンミンカンのカラギリ(群馬テレビ) - 2015年10月、11月
ラジオ
・リンクしようよ~!!(まえばしCITYエフエム(Mーwave))- 2011年6月~2014年9月、毎週水曜21時
・まえラジ(まえばしCITYエフエム(Mーwave))- 2012年1月~現在、毎月第3、4週21時~
・せきチャンネル(FMーOZE)- 2013年4月~2015年3月、毎週月曜18:15~18:25
・きしん伝心(まえばしCITYエフエム(Mーwave))- 2014年10月~現在、毎月第1火曜19時~
・おはよう!まえばしcolor(まえばしCITYエフエム(Mーwave))- 2016年6月~現在、7:25~ 月1水曜日出演
2017年7月~毎週火曜日レギュラー
ネット配信番組
・からっ風TV(上州テレビ)- 2013年7月~2014年4月、毎週水曜22:30(レギュラー出演)
ライブ
・上州お笑いライヴ 狼煙 - 2011年9月~、毎月第3金曜日、前橋の音処きしんにて開催中の若手芸人ライブ
・ごきげんカーニバル - 2012年5月~、約半年に1回開催のせきあっし主催ライブ
・ぐんぐんライブ - 2012年8月~、アンカンミンカン、ワンクッション、さくらわに子、せきあっしの群馬芸人4組によるお笑いライブ。2~3ヵ月に1回開催。
・単独ライブ『It's 関あっしワールド!! 』-(2013年11月10日)@前橋国際交流広場ホール
・芸歴10周年記念単独ライブ『あっしあと 』-(2016年3月19日)@渋川市金島公民館
出演DVD
・内村さまぁ~ず(16巻)、#50 そろそろソフトボールの練習がしたい男達!!
・リンカーンDVD(2巻)、リンカーン芸人タワー
・世界の果てまでイってQ(1巻)、珍獣ハンターオーディション
・DiamRekk DVD (2、3、4、6、7、8巻)
・関あっし1st DVD『リフト芸人』
大会・コンテスト
・なかの発!お笑い王座決定戦2012 夏の陣 優勝(2012年7月16日 賞金3万円)コンビ『セキマリ』にて
・G-1グランプリinつるがしま2012 7位(2012年11月11日)
・下北沢 E-1 GP 優勝(2013年6月8日 賞金10万円)コンビ『ぐるぐるパラダイス』にて
・子持ふるさとまつりお笑いバトル 優勝(2016年11月12日 賞金3万円)
・R-1ぐらんぷり2017三回戦進出
外部リンク
・Twitter
・Facebook
・Instagram
・ホームページ
この項目は、群馬のお笑い芸人・せきあっしに関連した書きかけの項目です。随時更新していきます。ちぇきっ☆
最終編集:2017年7月28日(火)
ネット配信番組
・からっ風TV(上州テレビ)- 2013年7月~2014年4月、毎週水曜22:30(レギュラー出演)
ライブ
・上州お笑いライヴ 狼煙 - 2011年9月~、毎月第3金曜日、前橋の音処きしんにて開催中の若手芸人ライブ
・ごきげんカーニバル - 2012年5月~、約半年に1回開催のせきあっし主催ライブ
・ぐんぐんライブ - 2012年8月~、アンカンミンカン、ワンクッション、さくらわに子、せきあっしの群馬芸人4組によるお笑いライブ。2~3ヵ月に1回開催。
・単独ライブ『It's 関あっしワールド!! 』-(2013年11月10日)@前橋国際交流広場ホール
・芸歴10周年記念単独ライブ『あっしあと 』-(2016年3月19日)@渋川市金島公民館
出演DVD

・内村さまぁ~ず(16巻)、#50 そろそろソフトボールの練習がしたい男達!!
・リンカーンDVD(2巻)、リンカーン芸人タワー
・世界の果てまでイってQ(1巻)、珍獣ハンターオーディション
・DiamRekk DVD (2、3、4、6、7、8巻)
・関あっし1st DVD『リフト芸人』
大会・コンテスト

・なかの発!お笑い王座決定戦2012 夏の陣 優勝(2012年7月16日 賞金3万円)コンビ『セキマリ』にて
・G-1グランプリinつるがしま2012 7位(2012年11月11日)
・下北沢 E-1 GP 優勝(2013年6月8日 賞金10万円)コンビ『ぐるぐるパラダイス』にて
・子持ふるさとまつりお笑いバトル 優勝(2016年11月12日 賞金3万円)
・R-1ぐらんぷり2017三回戦進出
外部リンク

・ホームページ
この項目は、群馬のお笑い芸人・せきあっしに関連した書きかけの項目です。随時更新していきます。ちぇきっ☆
最終編集:2017年7月28日(火)