こんばんは!

 

 

今日は、根ヶ谷戸公園に新設された健康遊具と、駐車場の整備についてご報告しますひらめき電球

 

 

先日のブログで、西城沼公園に健康遊具が新設された(ブログはコチラ)とご報告しましたが、令和2年9月議会で、根ヶ谷戸公園内にも健康遊具を新設するための予算を計上していました。

 

 

遊具の内容は両公園で少し異なりますが、コロナ禍で自宅で過ごす時間が増えたことから、健康維持のため市内の公園に設置したものになりますニコニコ

 

 

 

1平均台渡り下矢印

 

 

 

2腹筋運動下矢印

 

 

 

3腰ひねり下矢印

 

 

 

4肩まわりのストレッチ下矢印

 

 

 

5踏み台昇降下矢印

 


 

踏み台昇降懐かしいチュー

 

私が小学生の頃のスポーツテストでは、踏み台昇降をやった記憶があるのですが、今の子達はやってないですよね!!

 

 

今日はお天気も良く、多くの家族連れで賑わっている根ヶ谷戸公園でしたキラキラ

 

 

 

 

また、以前は駐車場の真ん中に大きな木があり、駐車スペースが区切られていないため、車が停めにくかった駐車場も整備されていました下矢印

 

以前は赤い◯の所等に木が植えられていたと思います。

 

 

ひとまずロープで区切られていますが、今後、白線による整備も検討されています。

 

 

西城沼公園に続き、身近な市内の公園が整備され、利用者目線で活用しやすくなったことを嬉しく思いますウインク

 

 

 

✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶

自己紹介・お問い合わせは、ホームページからどうぞ。

https://sekinekaori7171.amebaownd.com/

 

LINEで友だち追加もお願いします☆彡

友だち追加

ひらめき電球LINEでのお問い合わせも可能になりました