こんばんは♩



本日は、朝から夕方まで、令和元年第1回臨時会に出席してきました。









皆様から議席をお預かりして初めての議会。


休憩の時間に、同じ会派の近藤議員に1枚撮っていただきました(^^)






今回の臨時会の内容については、以前にブログで載せさせていただきました。

コチラからご覧ください。



また、蓮田市のホームページからインターネット中継もご覧になれます。



終了後、録画を見るには少し時間がかかるかもしれません💦





詳細な内容については、後日、ご報告させていただきます。




なお、本日の臨時会の審議の結果、私は以下の職を拝命しましたので、取り急ぎご報告させていただきます。





民生文教委員会  副委員長


蓮田白岡衛生組合議会  議員


市議会だより編集委員会  議員






* 民生文教委員会


健康福祉部・教育委員会が所管する議案・請願などの審査や調査を行う委員会です。

20名の議員のうちの7名で構成されます。

主に、福祉の問題や育児・教育に関する事を審査する委員会です。




* 蓮田白岡衛生組合議員


ゴミ処理などに関することを審議するため、蓮田市と白岡市の市議会議員の中から、それぞれ6名が選出され、合計12名で構成されます。




* 市議会だより編集委員会


市議会だよりの編集と発行を行う委員会です。

正副議長と各会派の代表議員で構成されます。

傍聴や中継をご覧になれない方が多いと思います。

市民の皆様に議会では何が行われているのかを「わかりやすく」「正確に」伝えるために活動します。






2ヶ月前までは、議席より高い位置にある傍聴席から見ていた議会。


多くの皆様のお力で、貴重な1議席をお預かりし、このような職を頂いた事を大変光栄に思うとともに、議席や職務の重さを感じています。




「皆様の声を市政に届ける」という初心をいつまでも忘れず、期待以上の活動ができるよう精一杯努力いたします!





 

✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶

自己紹介・お問い合わせは、ホームページからどうぞ。

https://sekinekaori7171.amebaownd.com/

 

LINEで友だち追加もお願いします☆彡

友だち追加