関口誠人オフィシャルブログ「セキグチMaコト超個人的日記」Powered by Ameba-101112_1948~01.jpg

昨日のブログのお詫びと訂正です。

メールマガジンについての訂正です。
>

>メールマガジンの配信は、CD購入者に順次配信されるのではなく、メルマガ登録をされた方のみの配信になります。また登録された方のうち、1割程度の方のメルマガが戻ってきてしまっているそうです。考えられる理由として、アドレスの入力ミス、もしくは携帯の設定をパソコンからのメール拒否、アドレス指定受信などにされている事が原因ではないかと思われます。

>登録をされた方でまだ配信されていない方は、

オンラインショップのトップページ

をご覧下さい。

というわけで、ごめんなさい!



以下ブログです。


アイ ソウ ディス フラワー アット トゥデイ.アイ フィール ソー ベリー キュート!

ワット ドゥ ユー シンク アバウト ディス フラワー ?

英語ちゃんと勉強しとけばよかったなぁ…

要するにこの花カワイイ、と思ったけどどうすか?ってことを言ったつもりです。
カタカナで書いた意味は、今日駅前で、白人の観光客の老夫婦に道を尋ねられて無理矢理説明したら、アタナはとてもカインドだ(笑)と喜んでもらえ、その時たまたま花の写真を撮っていて老夫婦の奥様とそんなやりとりをしたからです(笑)


あと、以前やはり白人の方が、3分間無料で英会話教えます、と日本語でプリントした小さな手持ち看板みたいなのを持って立っていて(やたらと背の高い男性でした)ちょっと目が合ったら彼はすごく積極的に僕を呼び止めてきたんです。で、今日と同じように悪戦苦闘しながら対応していたら(彼は全く日本語を話せなかったのです)最後に彼は鞄から聖書を取り出して、近くに教会があるから今からいきませんか?と(笑)
まぁ少しの英会話と、世の中にはタダというモノは存在しないという事をその時僕は学びました(笑)