短歌×鉱物×ほぼアシンメトリー=短歌鉱脈

あなたに幸脈を届ける【短歌鉱脈】
ハンドメイドギャラリーを運営している
石英絢香です。

【行政書士秘書】石英絢香 として
YouTube活動もしております。










前回の記事でお祝いのコメントを
たくさんいただくことができました。

改めまして、
皆さんいつもありがとうございますお願いピンクハート










今回のブログは
行政書士秘書としての内容ですウインクハート



民法のDV防止法について
動画を作りましたカメラ














この動画ではDV防止法について、

①DV防止法ができるまで
②DV防止法ができてから
③DV防止法の課題

の3つに分けてお話ししています晴れ



















動画を見れない環境の方もいらっしゃるかもしれませんので、ダイジェストもどうぞ爆笑










ゾウ動画ダイジェストゾウ





DV防止法の正式名称は、
「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律」
です。


長いですね照れ





通称が「DV防止法」
略称が「配偶者暴力防止法」なので、

この動画とこのブログでは分かりやすいDV防止法という表現をしていますキラキラ






このアンケート、結構最近だなぁという印象を受けました。

*現在では、DVの被害者・加害者に性別は関係ありません。また、法律婚や内縁関係でないカップルでもDV認定になることがあります*








2016年に行われた一般的な世論調査では、
【身体的暴行・心理的攻撃・性的強要】のどれか一つでも受けたことがありますか?
という質問がされ、



男性にも被害者がいることがはっきりするまでに、かなり時間がかかっていますねキョロキョロ

2016年って4年前じゃん!!!!
めっちゃ最近!!!!














それまでは
「家庭のことは家庭で解決するでげす🌚」
という考え方だったのですが、

これでは社会の目が届かないところで暴力が振るわれてしまうことになりかねない、、、


、、、というか、






なんでもかんでも自己責任で片付けるのも考えものですね。



家庭内の不和然り、、感染症然り、、、



被害者や困っている人に心を寄せることができるのが霊長類ヒト科のいいところだと思うおねがいハート
















子どもの親権者を指定したりといった命令権が地方裁判所に与えられていたり、


いろんな国があるんだなあ照れ






DVが起こってから対応するよりも、そもそもDVが起こらないようにした方がいいんじゃね?と気付いた国もあって、




日本では国としてこのようなDV対策は行っていないのだびっくり

行っているとしても各自治体の努力なんですよね。


正直、
遅れている感否めない。


これがDV防止法の課題です。






DV防止法は2001年にできてから2016年までに3回改正されていますが、もっと良くする余地がありそうですね!

伸び代は大きいぞ爆笑星




耐える必要はないですからねウインクラブラブ






ダイジェストは以上ですゾウハート






ゾウゾウ ゾウゾウ ゾウゾウ ゾウゾウ












こうして調べてみると、
ほんと最近整備されてきた感じですよね。

家はどんな人にとっても
安心できる場所であってほしいですねグッ




個人的には、被害者の治療代を加害者に負担させるのはナイスだと思うので、ぜひ日本でも、、、
いや、全世界で取り入れて欲しいです爆笑!





人間はせっかく言語が発達しているので、この能力ガンガン発揮して平和にいきましょ〜爆笑イェイ



















今回の動画の前の動画では、女性の再婚禁止期間についてお話ししました▼
6ヶ月間から100日間に短縮されています星







































透けてるの面白いwww▼

minne(ミンネ)とCreema(クリーマ)にて
さまざまな作品を出品しております!


オーダーメイドや
出品中の作品の販売も受けてます♡
*サーバーが荒ぶって、ごく稀に私に連絡が届かない場合があるようです。2日経っても私から連絡が来ない場合はブログでもフォームでもツイッターでもインスタグラムでも何でも大丈夫なので、ご連絡いただけると幸いです♡


最後までお読みいただき
ありがとうございます!

今日も楽しく過ごせますように…