先日、福岡県久留米市に「防災分野」の先進事例の視察に訪れました。







久留米市では、5年前の九州北部豪雨災害を受け、災害対策に注力されています。


『避難所』については、地震・台風・土砂崩れなど災害区分別に開設。その運営については、市職員に加えて地域住民も参加。


『情報伝達』については、大手民放KBC(九州朝日放送)の地上デジタルデータ放送の《dボタン広報誌》によって市独自の避難情報などを配信。


『トヨタカローラ福岡(株)からモバイルWi-Fiルーターを寄贈、(株)モバイル・プランニングによる通信料無償提供』、両社と協定を締結。避難所に設置予定。


これら以外にも、『web版ハザードマップ』や『ペット同伴専用避難所の開設』などソフト面からハード面まで多岐にわたって取り組まれていました。


大きな災害を【経験】された上で導入された施策であり、災害時には効果的に機能されることが期待されます。


一方で本市は、ほぼ【未経験】といえます。


先進事例を参考にしながら、《防災力》の向上に取り組んで参ります。