午後からは和泉シティプラザで開催された『笑い飯・哲夫氏講演会』に参加しました。

市内には、2つの図書館(和泉・シティプラザ)と3つの図書室(人権文化センター・北部リージョンセンター・南部リージョンセンター)がありますが、当講演は、和泉図書館の開館40周年を始め、シティプラザ図書館の15周年などの「周年記念事業」として実施されました。


講演のテーマは「芸人と読書〜こうして読書芸人 哲夫ができました〜」。

笑い飯さんはM1グランプリに9年連続で決勝戦に出場し、2010年には悲願の優勝を果たされた日本一の漫才師ですが、哲夫氏は読書だけに留まらず、自らも5つの書籍を出版されています。

そんな哲夫氏による講演ということで定員を大幅にオーバーしたため抽選で選ばれました約300名が参加されていました。

大観衆を前に、終始笑いの絶えない《面白い》講演会となりました。