本日は、地元の行事と市のイベントで終えましたが、まずは地元の行事から。



朝からは地車(小屋)清掃、消防団の放水訓練と続き、午後からは内田春日神社の「餅投げ」を訪れました。


{6D81C9A2-628F-4801-BAB6-BF132145373A}


{E23EA562-A0D3-40F4-9557-0013E12B5FD6}


{A7594F7D-802F-496F-B5FC-99B67F15974B}


{09485242-7909-442C-8413-62ED1774D445}

地車清掃は隔月、放水訓練は毎月実施されています。

また、神社での「餅投げ」は年に一回行われ、町会役員さんや還暦、本厄の方々が櫓の上から餅を投げられていました。



来月には、内田大師堂での「餅投げ」も予定されています。



私の住む内田町では、【初詣〜戎さん〜神社餅投げ〜大師堂餅投げ〜子どもの日だんじり体験〜羊の毛刈り〜蛍の放流〜盆踊り〜だんじり祭〜歳末夜警】等々、行事が目白押しです。



町会役員さんを始めとする関係者の皆さまには、大変ご苦労をおかけしていますが、お陰さまで新旧住民の交流も図られ、とても活性化しています。



今後とも、様々な行事を通じて町としての《団結力》を強くし、災害時等に発揮される《地域力》を高めていきたいと思います。



なお、この写真は内田春日神社への参道です。

{45E64161-C3E2-4CEE-A24A-E16EA0407C26}

以前はかなり狭かったのですが、沿道住民さんや市のご協力のお陰で、徐々に広くなってきました。



この道路の先には災害時に重要な拠点となる町民会館があり、そこに続く唯一のルートであるため、今後も引き続き、道路の拡幅に取り組んで参ります。