本日から一般質問が始まりました。


一般質問とは、各議員が自ら取り組みたい施策などを取り上げ、それについて市に対して指摘・要望・提案などを行うものです。


今回は全23名のうち、17名が一般質問を行うことになっていますが、発言の順番は抽選で決められるルールとなっているため、その結果、私は本日の出番となりました。


私の質問のテーマは、大きく2項目です。


1つ目は、『葬儀について』
2つ目は、『和泉中央周辺地域のまちづくりについて』です。


以下にその概要を記載いたします。


■『葬儀について』



4



(関戸)今回は、【市民の立場に立った葬儀のあり方】という観点で質問をする。
現在、北部コミュニティセンターで行われている市営葬儀は年間約450件、金額にして約1億2,000万円が市の歳入となっている。
市営葬儀の運営は、民間葬儀業者に委託されているが、業者選定の方法は?

(市)指名競争入札で最安値の入札者が落札し、それが複数の場合は、クジにて決定している。

(関戸)入札の業務範囲は、棺と祭壇の飾り付け作業などである。
それ以外の遺影(写真)や花、ろうそく等、一般的な葬儀をするために≪必要不可欠な品≫については、入札の対象外となっており、その金額は落札業者が決定している。
≪安価な市営葬儀≫を望まれる市民も多くおられると思うが、それらも入札の対象に含めれば、競争原理が働いて市営葬儀代が安くなるのではないか?

(市)花はご遺族の意向に沿えるよう柔軟性が求められ、季節によって相場の変動もあるため、入札に含めることは困難である。

(関戸)花以外にも、写真・ろうそく・粗供養・会葬御礼など、必須の品物がある。
≪安価な市営葬儀≫を実現するため、市としてできることを要望する。

(関戸)続いて、火葬の受付時間について問う。
現在は、午前8時~午後10時までの受付となっているため、午後10時を過ぎて亡くなられた場合、翌朝8時まで火葬の時間を決められないため、当然、葬儀の時間を決められない。
そのため、宗教者や近親者などに葬儀時間の連絡ができない。
24時間予約受付ができれば、市民の利便性が向上する。
24時間インターネット予約システムがあるので、それを導入してみてはどうか?

(市)他市の事例も参考に、研究していく。

(関戸)実際に導入している自治体もあり、稼働している。早急に研究をし、導入を求める。

(関戸)次に、北部コミュニティセンターで葬儀会場内に入られない方のために画像モニターの設置を求める。

(市)検討する。

(関戸)火葬料について問う。
市は財政健全化の観点で使用料の見直しを図るようだが、火葬料はスポーツ施設のように余暇を楽しむものではなく、民間に代わる施設がない。見直し(値上げ)の対象とすべきではない。それどころか、減額か無料化を行うべきではないか。

(市)慎重に判断する。

(関戸)子育て世帯の施策に積極的に取り組まれている本市を頼もしく、誇らしく思うが、その一方で、敬老祝い金の対象年齢の見直しがされた。
『赤ちゃんからお年寄りまで』に優しく、『ゆりかごから墓場まで』安心して暮らせる和泉市の実現に向け、火葬料の減額・無料化を強く要望する。



■『和泉中央周辺地域のまちづくりについて』


3

こちらが、室堂町北交差点です。



2

昨年度の工事でこのように変更されました。


5

こちらが、雨の日の和泉中央駅前ロータリーです。



1

こちらが、府道三林岡山線です。写真の一番右端に見えるのが、アンダーパス化される車線です。



(関戸)住宅展示場の跡地利用はどう考えているか?

(市)賑わいと活力の創出に繋がる施設が相応しいと考え、住宅以外を立地することでURと調整をした。6月末から事業者の公募・入札が始まる。

(関戸)住宅展示場の土地利用が図られると、これまで以上の交通渋滞が懸念される。過日、府道三林岡山線(通称:泉北1号線)室堂町北交差点で車線が追加されたが、合流区間が短すぎて利用者が少なく、渋滞緩和の効果があまり出ていない。
また、和泉中央駅の下を潜るアンダーパス工事に着手されているが、同交差点を改善しない限り、渋滞は緩和されない。
①追加された車線の直線部分を泉北方面に延長する
②槇尾川の橋の部分を3車線化する
③現在のままであれば、左レーンを左折専用とし、中央レーン・右レーンを泉北方面への直進とする、など更なる改善を求める。

(市)事業主体の大阪府に要望をしていく。

(関戸)最終的には高架化が抜本対策である。この点も要望されたい。

(関戸)和泉中央駅前ロータリーにおいて、一般車両とバスが混在して危険である。一般車両の取締りは周辺道路の渋滞を誘発する恐れがあり、解決策ではない。ロータリー自体の早期の改善を求める。

(市)アンダーバス工事が竣工すれば、交通量や交通の流れの変化が予想される。その段階で、警察・バス等関係機関と協議・調整を図る。

(関戸)間もなく訪れるURの事業完了に備え、残された課題の解決を求める。


以上が質疑の概要です。


なお、数日後には和泉市議会ホームページにおいて、一般質問の動画がアップされますので、ぜひご覧ください。