昨日、6月17日(水)の参議院本会議で、選挙権年齢を現在の「20歳以上」から「18歳以上」に引き下げる改正公職選挙法が全会一致で可決、成立しました。



1




選挙年齢の引き下げは、1945年以来、70年ぶりのことです。


対象とする選挙は、国政選挙(衆議院・参議院)、地方自治体の首長選や議員選、最高裁判所裁判官の国民審査などで、これによって新たに有権者となる若者は、240万人だそうです。


来年夏の参議院議員選挙(任期満了:平成28年7月25日)から適用される見通しです。


和泉市では、約4,300人が新たに有権者となり、本市の市議会議員選挙(任期満了:平成28年9月22日)も18歳以上の有権者を対象として告示されることになります。


今回の法改正、私は大変意義深いものと認識しています。


というのも、私は、これまでの議会において複数回に亘り、≪若者の選挙離れ対策≫を取り上げてまいりました。



2




そして、以下のような提案をしながら、投票率向上の取り組みの重要性を訴えてきました。


■義務教育課程での政治参加教育
■フェイスブックやツイッターなどSNSを活用した啓発運動
■桃山学院大学との連携による啓発活動
■和泉青年会議所(JC)との連携による啓発活動
■模擬選挙の実施
■義務教育生徒(児童)会選挙における投票箱や記載台の貸与


現時点において、本市選挙管理委員会事務局や教育委員会からは、これらを実践していただいたという報告は受けていませんが、今回の法改正を受け、改めまして、若者の意識改革に繋がる施策の推進を要望してまいります。