本日、桃山学院大学を訪問し、学生支援課さんのご厚意によりスポーツ施設を見学させていただきました。


当大学は、1959年(昭和34年)に開学され、当初は経済学部の単科大学でしたが、社会学部や経営学部の設置などを経て、1995年(平成7年)に和泉市に移転して来られ、2008年(平成20年)には、5学部6学科4研究科を擁する総合大学となって現在に至ります。


訪問の目的は、武道場の見学です。


現在、和泉市には、大きな大会を開催できるような集客力のある武道場がありません。


そのため、以前より、和泉市柔道連盟に加盟されている道場の方から、『和泉市が幹事市となって主催する大会であっても、他市の体育館や武道場を借用させていただいている。武道場を整備していただきたい。』旨のご要望を受けていました。


しかし、市としても限られた財源の中、庁舎の耐震化整備や小中一貫校の建設、新病院の建設、野球場やサッカー場の整備など巨額の費用を要する事業が目白押しとなっており、なかなか実現までの道のりは示されておりません。


そこで、市スポーツ振興課にご尽力をいただき、当大学の借用に向けた相談をさせていただくためにお伺いしたものです。


当大学は、和泉市のイベントや大会において施設を提供していただくなど、積極的に地域貢献をしてくださっており、同じく武道では少林寺拳法の大会が開催されています。


また、当大学は、全敷地の3分の1がスポーツ施設となっており、過去にはオリンピック代表選手も輩出するほど、スポーツに力を注がれております。


そんな中、以下のとおり、敷地内のスポーツ施設を案内していただきました。


13

サッカー場と周囲は陸上トラック、左奥に少し見えるのがラグビー、アメフト、ラクロス場です。




10

メインアリーナです。バスケット、バトミントン、バレーボールなどに利用されています。




12

フリークライミング施設です。




8

ウエイトリフティング部専用のトレーニングジムです。なお、全クラブ共通のトレーニングジムは別に整備されており、専属トレーナーや整骨院の医師がおられました。




11

ハンドボール部専用のコートです。




7

レスリング部専用の道場です。




5

こちらは、メインの目的の武道場、柔道部と合気道部が使用されているようです。




6

ボクシング部専用のリングです。




9

こちらは、主に水泳部が使用するプールです。




これらの施設以外にも、シャワー室やジャグジー、サウナまでもが完備されていました!


見学の際、多くの学生さんにお会いしましたが、みなさん、非常に礼儀正しく、スポーツ選手らしい清々しい印象を持ちました。


スポーツは、その結果はもとより、礼儀や上下関係、忍耐など多くの貴重な経験をすることができます。


そんな中、中学校の授業では武道が必修化され、本市においても剣道や柔道を取り入れられています。


剣道、柔道、合気道、空手道、弓道、茶道、華道、書道など、日本人として≪道≫の付くものを大切にしていきたいと思います。



こちらは、先日、初釜にお招きいただいた久保惣記念美術館と茶室です。

3



1



2




≪美術館と武道館のある都市 和泉≫
、ぜひ実現したいものです。