ヘアードライヤー | 長崎 川谷歯科の院長ブログ

長崎 川谷歯科の院長ブログ

小江原消防署 斜め前にある 歯科医院です。 

ジムで 風呂上りに 髪を乾かす・・・

 

濡れたままより 乾かした方が 髪に

いいらしいので・・・

 

その際 髪の為に 熱風ではなく 送風で

やる事に こだわっている・・・

 

老後に 禿げないほうが・・・ (^^ゞ

 

 

いつも ヘアドライヤーは こんな感じで

置いてある・・・

 

みんな 使ったら ポンと 放って そこに

置くだけ・・・

 

ある日 スタッフが 綺麗に 掃除したり

片付けしたりしているのを 見てしまった・・・

 

最後に 必ず ヘアドライヤーを 穴の中に

立てかけていたのだ・・・

 

それ以来 私も 立てかけるように

している・・・

 

 

 

ただ 穴の中に コードと 一緒に 入れる

だけなので やり慣れると どうって事は

ない・・・

 

しかしながら 誰も ポンと 置くだけで

穴には 入れない・・・

 

こうやって 片付けられていると 次 使う

人は 気持ちよく 使えるのだが・・・

 

先日 ヘアドライヤーを 使った後 穴に

立てかけて そろそろ その場を 去ろう

としていた時に スタッフが やってきて

掃除や 片付けを 始めた・・・

 

で、「ヘアードライヤーを いつも 立て

かけているよ~♪」と 話しかけたら 

「ありがとうございます!」

と 言ってくれた・・・

 

「誰も 立てかけないもんね~! 」と

 言うと その若者が 笑顔で 返してくれた・・・

 

ん? 

 

その 笑顔の若者の横顔が ハンサムで

なんと カッコいい事♪

 

いつ TVに 出演しても いいくらい♪

 

これからも ヘアドライヤーの立てかけ

を 続けようと 思った・・・(^^ゞ