霊山寺と言えば、四国八十八ヶ所の第一番札所で有名な

徳島県のお寺ですが、こちらは奈良県奈良市にあります。

 

徳島県の霊山寺よりかなり大きなお寺です。

ちなみに徳島の霊山寺は、「りょうぜんじ」ですが、

奈良の方は「りょうせんじ」です。

 

 

 

こちらは広い境内にしては数は少ないですが、

良い石仏が点在していました。

 

本堂の近くに数点みつけました。

 

 

役行者です。

 

前鬼と後鬼も両側に控えていますね。

 

南無大正不動明王

 

古そうな五輪塔

 

近くにたぶん十三重石塔の台座部分と思われるものも、

ありました。

 

 

 

 

不動滝

 

開山堂下にも何かありそう

 

如意輪観音です。

ちょっとお顔がユニークでかわいいです。

 

横には不動明王もあります。

 

串団子のように見える七輪塔?七段ありますね。

何だかかわいいです。

 

放生池の向こうに小さなお堂があります。

気になったので行ってみました。

 

石の橋を渡っていきます。

 

 

 

向かって左側は放生池弁財天と書かれていました。

 

 

右側は、如意輪観音でした。

 

 

体はきれいに残っているのに、なぜかお顔が分からないです。

 

 

奥の院まで行けば、他にも石仏があるのかもしれませんが、

今回見つけたのは、ここまででした。