本質を表すカードで引いたのは

 

 

 

 

 

RIKUこと平野莉玖さん

オラクルカードリーディング

今回が最後です~

 

 

前回記事はこちら↓

 

 

 

 

と、今回もその前にこちら↓

 

 

 

平野紫耀くんCM

 

サントリー翠ジンソーダ!

 

 

早速飲んでいますよ~

 

(背後でドハマり中のアニメ

葬送のフリーレンが流れているw)

 

 

色々な味で割ってみようと思いまして

こちらを用意しました。

 

 

 

元々無糖の炭酸水が好きなのと

甘いお酒があまり得意ではないので

(梅酒は別)

まずはこの3種類。

 

 

そういえば今なら付いてくる

翠ジンソーダグラスなのですけれど、

裏側にメモリがありまして。

 

 

 

わかりますか?

 

”翠SUI”の字のすぐ下と上の方

(ピントが違うところに合ってしまっているw)

 

 

サントリーおススメの割合

翠1:炭酸水4の位置になっているもよう

 

確かに美味しく作れました照れ

 

 

まぁその後は酔っぱらって

適当になっていましたが 笑

 

 

この翠ジンソーダ

 

本当に爽やかな味わいと飲み口で

食事の邪魔をしないどころか

色々なメニューに合う。

 

 

個人的にはブランデーやウイスキーのように

チョコレート菓子にも合うと思いましたね~

 

 

しかもフルーツ系の

 

 

 

いやはや

今宵も楽しみですな・・

 

 

 

本題に参ります!

 

 

まずはカラー・カードから↓

 

”23.レモン”

 

 

カードの言葉は、

”革新的な思考をもたらす”

 

 

カードから感じた印象は

フレッシュ

目の覚めるような黄色

だけど苦味もある

 

(米津玄師さん?)

 

 

若くて弾けるような瑞々しさと

ビターな大人な感じがしました。

 

(チョコレートに引っ張られていないか・・?)

 

 

でも本当にそんな感じです。

 

年齢も24歳ということで

そういったお年頃かもしれませんねキラキラ

 

 

カードの言葉の

”革新的な思考をもたらす”は、

莉玖くんの活動に当てはまっているところが

あるようにも感じました。

 

 

インスタを見ていても

自発的に計画実行されて

広い範囲で行動されているような

そんな印象があるので

興味深いカードが出たな~と。

 

 

解説を読みますとレモン色は

”暖かさ、ひらめき、知性”

の色だそう。

 

 

暖かさ・・・

 

これまでのリーディング通りびっくり

 

 

またひらめきという言葉から

直感とかそういった能力や傾向も

お持ちなのかもしれません。

 

これも他のカードと共通。

 

 

そしてそして知性ですが、

実は3つの言葉の中でも特に響きました。

 

これだ!みたいな。

 

 

きっとクレバーな方なのかなと。

 

お兄さんも地頭が良いと言われていますし、

家系的にそういった面があるのかもしれませんね~

 

 

素晴らしい!拍手

 

 

で、カラー・カードもありましたよ~

カードの主張が

 

 

こちら↓

 

”29.グレー”

 

 

カードの言葉は、

”体をスキャンする方法を学ぶ”

 

 

レモンとは打って変わって違う印象のカードで

正直見た時はあまりピンと来ませんでした。

 

 

が、ここまでリーディングをしてきて

引っかかりましたよ~

 

 

身体の浄化

クリアにする

 

そんな感覚がしましたし、

写真からもそれを強く感じました。

 

 

と言いますのも、

使命発見オラクルカードで

ヒーリング能力があることによって

気づかぬうちにヒーリングエネルギーを

人に与えてしまい、

疲労してしまうこともあるかもしれない

 

という解説があったのですよね。

 

 

なのでパフォーマンス維持のために

そういったケアも必要かもしれない

とお話したのですけれど、

それと通じる感じがしまして。

 

 

”体の中のブロックや滞り”

”重苦しいエネルギー”

”癒しを必要とする部位”

 

といった解説からも

リンクしているように思いましたね~

 

 

 

はいお次参りましょう!

 

 

数秘オラクルカード↓

 

”16.才能”

 

 

カードの言葉は、

”唯一無二の才能を輝かせるとき”

 

 

カラー・カードのレモンと

一致していると思いました。

 

 

カラー・カードは

”革新的な思考をもたらす”

 

そして数秘カードは

”唯一無二の才能を輝かせるとき”

 

 

両カードを通じて見えたのは

多彩な方、という印象。

 

 

それは実際に莉玖くんが

アーティストでありながら

事業を展開する実業家である面からも

表れているのではないかなと。

 

 

本当に後出しジャンケンみたいで

アレなのですけれど、

莉玖くんを知った時一番最初に感じたのが、

 

色々なことをやっている方

色々なことができる方なのだなという印象で。

 

 

なので私の中では納得のカードですし、

カラー・カードからの流れを見ても

しっくりくる感じがしました。

 

 

解説を見ますと16という数字は

1の男性性と6の女性性を

併せ持っているそうでこれも納得。

 

リーディングを通して感じていた

温かさ、優しさ、癒しといった面に

通じていますよね

 

 

また、このカードには

”あなたの才能は自分の好きなことに表れます”

という解説があるのですけれど、

 

自分の好きなことに邁進することによって

カードのようにカラフルな輝きを放つ

そんなイメージも入ってきました。

 

 

今もご自分の興味のあることや

好きなことをされているのかなと思いますので、

 

今後も自分の心に従って突き進んいくことで

魅力が解放され活躍され続けていくのでは

ないかなと感じましたね~

 

 

 

はい!お次が最後、

セルフ・セラピー・カードです↓

 

”47.ハイヤーマインド”

 

 

見事な流れ・・・

 

 

今数秘オラクルカードの最後に

”自分の心に従って”

というお話をしたのですけれど、

やはり自分の内側がポイントなのだなと。

 

 

自分の好きなこと

興味のあること

惹かれること

 

 

またこのカードの絵から

自由、身軽という感覚も入ってきたので

頭で考え過ぎたりしがらみに

縛られ過ぎたりしないで活動できることが、

莉玖くんの魅力や輝きを発揮する重要な要素であり

本質でもあるのかなと感じました。

 

 

と言いますのもこのカード、

見ていてとても心地よいのですよね。

 

この感覚は私が莉玖くんに感じている印象と近くて。

 

 

やっぱりセルフ・セラピー・カード好きですわ~

(唐突)

でも本当に一番好きかもしれない

 

 

それからハイヤーマインドということで

これまでのカードでもあったように

やっぱり感覚が鋭かったり

スピリチュアル能力のある方の可能性が

高まったような 笑

 

私はあまり感じ取れなかったのですけれど

度々カードで出てきていますからね~

 

(もしかしたらご本人が

自覚されていなかったりするのかな?

という感じはちょっとだけしました)

 

 

で、解説を読みますとこのカードの意味が、

”ハイアーパワー(高次の力)

大いなる自己。

精霊。キリスト意識。仏性など”

 

 

 

!!!!!

 

 

 

なってこったい・・

 

過去世オラクルカードで引いた

”神仏”のカードと重なっているじゃないかい・・・

 

 

どうりでキリスト教にカルマがある

私がリーディングに手こずったわけです滝汗

 

 

他に気になったのは

”ハイアーパワーは宇宙の恩恵によって働きます”

という解説。

 

うん、もう解説不要ですね。

(↑観念した 笑)

 

 

ということで、

RIKUこと平野莉玖さんの

オラクルカードリーディングでした!

 

 

カードが多かったので

後半ちょっと集中力が切れそうになりましたが

なんとか書けた~あせる

 

 

今回もお読み下さいまして

ありがとうございました♡