TODAYS TOPIC   古民家リノベホテル

 

こんにちは

今年の夏は家族で栃木県那珂川町へ行ってきました風鈴


テーマは日本の夏を楽しむ!


那珂川町は、栃木県の北東部に位置し、宇都宮から車で約1時間程の距離です。母方の実家を訪れ従兄弟や親戚にも会うことも目的の一つ。


周囲は田んぼ、山、大きな空で沢山の虫さんがお出迎え。子供たちは汗だくで走り回って楽しそう。


実際に住むとなると色々あると思いますが、

田舎暮らしっていいなぁ~ と感じました。


この時泊まった宿が、

有形文化財ホテル「飯塚邸」

ダディが見つけてくれました指差し飛び出すハート



こちらのホテルは、江戸時代末期に建てられた飯塚家の自宅、蔵等をリノベーションしてホテルにしています。




外観は日本家屋そのものですが、室内は空調は勿論、キッチン、お風呂、洗濯機等の家具付きです。


私たちが宿泊したのは新宅Aというお部屋。

4つのタイプの部屋の中では大きなタイプのお部屋です。




小部屋は勉強机付き、長男は絵日記を書いてみました。

こんな素敵な子供部屋があったら良いな~花



こちらのホテル、食事の提供は町内のレストランからのケータリングなんです。建築リノベーションと街の活性化が一体となった面白い取り組み。


ウェルカムプレートと冷たい飲み物もご用意いただきました。



那珂川町の野菜と果物という粋なはからいですラブ街歩きマップも置いてありました。


夕食は地元の洋食屋さんをケータリングしました。


小さい子連れの外食のハードルを下げてくれる嬉しい仕組みです♪


宿泊したのは一泊でしたが、日本家屋の良さを実感した滞在期間でした。


古民家リノベーションホテル、また巡ってみたいです飛び出すハート