しま:今日のテーマは古代オリエントの統一です!前7世紀前半に、オリエントを初めて統一したのがセム語族の“アッシリア人”だ!

生徒:先生!アッシリア人って、どっから登場してきたんですか?

しま:さて問題!どっからでしょう!ちなみに、実は既にヒントを出しているよ!「ここからすごいやつらが自立してくる!ってことを頭に残しておいてください。」って言ったの、覚えてない?

生徒:あ!!!思い出しました!確かそれって…北メソポタミアにあったミタンニ王国ですよね!

しま:その通り!アッシリア人は、前2000年頃から北メソポタミアに居住し始めて、前15世紀頃からはミタンニ王国に服属していたんだけど、前13世紀頃に自立し、そして念願のオリエント初統一を果たし、世界帝国となるのです!

生徒:おぉ!…って先生…僕をなめちゃダメですよ。確かこの時、ユダ王国だけは独立を維持していたはずです。ヘブライ人の歴史のところで勉強しました。

しま:素晴らしい。今、オリエントを初統一!と言ったけど、ユダ王国はここに含まれていないんだったね。イスラエル王国を征服したのは、アッシリアのサルゴン2世だけど、ユダ王国を征服するのは、この後に出てくる新バビロニア王国だ!ここポイント。

生徒:先生…でもなんでアッシリアはユダ王国を除くオリエント全域を征服することができたんですか?強さの秘密は何?

しま:アッシリアは、鉄をうまく取り入れて、鉄製の武器と戦車を使用した。そして騎兵隊を導入したんだ!この騎兵は弓で攻撃する。なんで弓かっていうと、馬にはまだ鞍(くら)も鐙(あぶみ)も無かったから。騎兵が鞍のない状態で槍を持って敵を突くと、その反動で馬の後ろに飛んでいくし、あぶみ無しで剣を振りおろせば、馬の横に滑り落ちちゃう。だからバランスが取れる弓を使っていたんですね。



生徒:なるほど。 

しま:さて、全盛期の王<アッシュル=バニパル>の名前と業績をおさえよう!彼は国内を“州”に分割し、駅伝制を設けて、各地に“総督”を派遣して統治した。ちなみにこの時の首都はニネヴェで、粘土板を集めた大図書館があったんだ。

生徒:あれ?でも先生、教科書見るとアッシリア帝国って前612年に滅んでますよ?統一してから50年くらいしか経ってないじゃないですか!なんでこんなに短命で終わっちゃったんですか?

しま:簡単に言えば、厳し過ぎたからなんだ。プリントには強制移住や重税と書いてあるけど、それに加えて反抗的な人は、生皮を(ピー)して、見せしめに(ピー)したりしたんだって。恐ろしいだろ?

生徒:うわぁ…なんと威圧的なやり方なんでしょう…こんなんじゃ誰もついてこなくなりますよね。

しま:その厳しさがあだとなって、各地で服属民の反乱が起き始める。結局、その反乱を抑えきれずに前612年にアッシリアは滅亡してしまうんだ。“アメとムチ”ならぬ“ムチとムチ”の政策に、帝国内の人々は耐えられなかったというわけ。世の中ってのは、厳しすぎても甘すぎてもダメなんだね。

 

生徒:それで、アッシリア帝国滅亡後のオリエントはどうなったんですか?またバラバラになっちゃったんです?

しま:そうなんだ!今度は4つの王国に分かれたから、4王国分立時代[前612年~]と呼ばれている!今度はその4つの王国の特徴をそれぞれ見ていこう!問われるポイントは決まっているからね。

生徒:4つのうち1つは新バビロニアですよね!?

しま:そうだね!じゃあ新バビロニアから見ていこう!新バビロニアはセム語族のカルデア人が建国したことからカルデアとも言われる。首都はもちろんバビロンで、何といってもバビロン捕囚を忘れてはならないよ!説明できるかな?

生徒:はい!バビロン捕囚[前586年~前538年]とは、ユダ王国を征服したネブカドネザル2世が、ユダ王国の住民をパレスチナから新バビロニアの首都であるバビロンまで連行し、強制労働などをさせた出来事のことです!

しま:その通り!…なんだけど、実は連行されたのは2~3割程度で、国民の約7割はその場で虐殺されてしまったんだよ。ヘブライ人にとっては、屈辱的なできことだね。

生徒:恐ろしいですね…。

しま:新バビロニアの次に入試によく出てくるのが小アジアにできたリディアという国だ!彼らはインド゠ヨーロッパ語族。都はサルデスです。ここは、“世界で初めて金属貨幣”がつくられたことで有名!

 



生徒:サルデス?僕は人間です。 

しま:知ってます。あとは、エジプトとメディア。メディアはイラン高原にできた国で、都はエクバタナ。インド゠ヨーロッパ語族だ。さて、このメディアという国、どう見ても他の3国よりでかい。でかいは強い。のちにここから再び、オリエントを統一するすごいやつらが登場してくる。その名もアケメネス朝ペルシア!

生徒:オリエント全体の歴史は、バラバラ➡統一(アッシリア帝国)➡バラバラ➡統一(アケメネス朝)となるわけですね!

しま:その通り!必ず地図を確認しながら、ここまでのオリエントの歴史を振り返っておこう!