残雪鑑賞の旅・・終わらない仕事はない | お気楽セカンドライフ

お気楽セカンドライフ

快適なセカンドライフをめざす、お気楽親父です。 隔週で三浦半島の別宅でセカンドライフを送っています

おはこんばんにち、お気楽です。

 

2週間ほど前に罹患した風邪・・・

 

なかなか完治しないし、家で、グタグタしていても、治りそうもないので

 

昨日は久々に高尾山へ・・・

 

覚悟してたけど、GWの高尾山・・人で半端なかったですよ。ガーン

 

 

しか~し身体はダルイは、震えてくるわで途中で撤退~

 

これで、GWは引き篭もり決定かもです。滝汗

 

 

ということで、前回の記事の続きを書きましょう。

 

 

お暇な方、お忙しい方、GWの人込み大好きな方もゆっくりしていってね。

 

 

4月8日(月)

 

AM10:41

 

定刻通り、水上駅をデッパツ~

 

 

国境の長いトンネルを抜ければ

 

 

雪国であった。(ノーベル文学賞小説のパクリではありません)

 

 

20分前は、春の車窓だったのに、上越国境越えたら、雪景色なので、感激 笑い泣き

 

 

学生スキーの聖地・岩原スキー場 

 

 

中里駅に停まれば、中里スキー場は、ゴルフ場になってました。^^

 

 

早春の上越の景色を楽しんでいれば、

 

 

越後湯沢駅ト~チャコ~

 

 

 

前回は、乗り換え時間に懐かしい駅前をパトロールしましたが・・↓

 
その為、直江津行の窓側席座れなかったので、
 
とっとと、0番線ホームへ

 

 

直江津行・・すでに入線してたので、乗車すれば

 

 

前回は、立ってる乗客もいたのに↓

 

2023年9月9日

 

今回は、ガラガラでした~グラサン

 

 

 

なのでBOX席を占領して  

 

お行儀悪くてスンマソンお願い

 

魚沼地方の、車窓を楽しんだり

 

 

 

奥只見方面の雪景色を楽しんで

 

 

 

 

六日町を発車して上越本線から北越急行線のほくほく線区間になれば

 

 

上越の山並みとサヨナラして

 

 

AM11:18

 

十日町駅で下車して

 

 

前回は、気付いた、駅そば屋さんで、お昼にしましょう

 

 

D30特仕 1号機新設工事で、秋山郷に半年程山籠もりしてた時、親局が十日町局

 

だった昭和の十日町は大きな町だったけど、令和の超ローカル駅なのに

 

 

 

駅そば屋さん・・開いて、採算採れるんやろか?  なんて思いながら

 

食券を購入して、待つことしばし・・

 

 

熱々の天ぷら蕎麦・・・それはそれは、おいしゅうございました。イヒ

 

 

食った~食った~と、改札口へテクテク

 

 

次に乗るのは、 AM11:43発 長野行なので

 

 

2番線ホームへ降りていけば

 

 

AM11:36

 

長野行・・すでに入線していました。

 

 

オイラは景色がいいけど、日差しが厳しい左席をゲット 

 

 

ふと隣りの右側BOXを見ると、水上駅で、隣の席だった、お姉ちゃんが座っていました。

 

水上駅で盗撮したお姉ちゃん

 

お姉ちゃん、湯沢駅で、新幹線ホームへ行ったので、まさか再開するとは思わなかったので

 

思わず:また会いましたね。 と声をかけると

 

お姉ちゃんも、笑って、驚きました・・・と答えてくれました。

 

20代の頃だったら、下心一杯で、さらに話かけるんやけど・・・酔っ払い

 

今は、18キッパーのジジイなので、乗り鉄に徹しましたよ。爆笑

 

前回書いたように? 上越国境を越えてからは青空なので、日差しが眩しい~グラサン

 

 

秋山郷局新設工事で20代の頃、山籠もりしてた、秋山郷のある苗場山が見えてくれば

 

 

PM00:09

 

津南駅ト~チャコ~

 

津南駅から、秋山郷行のバスが、毎日、3,4本出ていますよ。

 

 

さらに信濃川を遡れば

 

 

PM00:24

 

JR日本最高積雪駅

 

森宮野原駅 停車~

 

 

森宮野原駅は、日本の秘境・秋山郷の玄関口だそうです。

 

 

秋山郷局・新設工事・・今でいうブラック職場

 

 

当時は、11月~3月まで、積雪の為、秋山郷への道路は閉鎖

 

なので、局舎新設工事は、前年度の春から秋、そして交換機、電源設備、発電機工事は

 

4月から9月の半年だったので、AM08:00~AM02:00、休祭日無の突貫工事 ガーン

 

(普通なら、余裕なんですが、特仕D30の1号機なのでソフトバグの宝庫えーん

 

 

毎日、毎晩、研究所、ソフト開発部門、メーカーと深夜まで電話会議煽り

 

ある晩、疲れちゃったので、PM10:00に職場を出てお宿へ

 

翌朝、事務所にくれば、FAXがとぐろを巻いてて・・・

 

電話に出ると、我孫子研究所のK主任

 

AM02:00まで事務所にいる筈なので何度も電話してくれてたとかお願い

 

K主任、20年後、ある会議でお会いした時が最後ですが、今も元気に息してて下さいね。グラサン

 

現場の我々も、必死でしたが、研究所、システム、ソフト開発部門、バグ解消するまで

 

36協定無視だったので、毎月の給料、当然ボーナスより多かったですが・・

 

 

日本最後の秘境と呼ばれる秋山郷に日本最新鋭の電話サービスをする為、

 

昼夜兼行で仕事してました。

 

令和の時代なら絶対有り得ない程、仕事頑張ってた、オイラ達

 

 

その甲斐あって、バグ解消されたので、その後のD30交換機、100局以上問題なく

 

運用されました。爆  笑

 

あれから、幾星霜・・・・ いまは電子交換機から、デジタル交換機、IP交換機と

 

 

オイラ達が苦労して設置、運用した、電子交換機、デジタル交換機etcは博物館でしか

 

見れなくなりました。笑い泣き

 

 

時代は変わり、技術も進歩しましたが、あの頃のオイラの合言葉

 

終わらない仕事はない  

 

なんて粋がっていましたが、後年この本を読んだら、佐々淳行さんも同じ事を言ってました。

 

 

日本国民注視の中、極寒の軽井沢の山中で銃弾、爆弾乱れ飛ぶ最前線で指揮した佐々さんの

 

言葉に比べたら、オイラの言葉なんて、軽かった~滝汗

 

映画化されたラストシーンはこちら ↓

 

 

 

そんな事、思いながら信濃川を遡っていれば

 

PM01:05

 

戸狩野沢温泉村駅ト~チャコ~

 

 

 

発車まで30分停車なので・・次回へつづく