世界一難しい恋の話 -7ページ目

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

何気なく職場でスマホみたらもんげー驚くニュースが飛んできて目が飛び出ましたよ、目が。

これだけ驚いたのは、二宮さんが「もう辞めました」って事後報告的に事務所を退所したとき以来かもしれぬ。

いや、あのときはセンシティブ騒動という理由があって、しかも二宮さんはドラマの主演真っ最中だったからまだ急いで退所しないといけない理由も分かろうというものですが。こちらは本当に意味が分からない。何故こうなった?

 

 

これは、中島健人くんとかABCの……何て言ったっけな。名前が思い出せないけど演出家様のモノマネしてた人と同じパターン……ですかね?

グループからは抜けるけど、事務所には残る、って形で合ってますか?

まあ前例があるので、本人がそういう決断に至ったのならしょうがないな、ではあるのですが。

驚くのは、お知らせがあったその当日にはもう卒業してるという、そのスピード感!!

え、しかも事前に決まってたライブも不参加確定? ファンの人が可哀想過ぎませんか……

 

この話だけ聞くと、グループ内で何かあったのか!? というのが真っ先に浮かぶところなのですが。

グループ内で揉め事があったんだとしても、今日発表、既に抜けてますけど、はひどいような。

Hey!SaY!JUMPはブログ主の中ではメンバーみんな仲良しのイメージがあったんですけど……役者に専念していきたい、ですか。

歌ったり踊ったりの鍛錬が必要になる以上、アイドルやってると例えば朝ドラとか大河とか、長丁場の演技仕事は難しいですもんね。

まあ、グループに所属していながらアイドル活動を制限して大河の主演をされていた前例はありますけど。あちらのグループは、もうその時点でアイドル活動は下火になって皆さんが個人活動頑張っておられた時期だったしなあ……Hey!SaY!JUMPは、まだまだばりばり現役アイドル続けます! って感じだったので、そこでモチベーションにずれが出たんですかね……?

 

どこぞのネットニュースで見たんですけど、今回卒業される中島裕翔くん、何年か前に実際に退所ドッキリってのをやっていたそうで。

そのときも退所の理由を聞かれて「役者に専念したい」的なことを言っておられたらしく。もしかしたら、表に出てなかっただけで水面下ではずーっとメンバーに相談してたのかなあ……だとしたらちょっと、大野智とダブる……

 

メンバーのコメントを見るに、少なくともメンバーが青天の霹靂! って感じはしなかったので。お知らせのタイミングが遅かっただけで、内内ではもう決まっていたのかなあ……その場合、素知らぬ顔でメンバー全員出演する体でライブ発表したのどうなんだ、という話になりますが。

まあ……中島裕翔くんはジャニーズでは珍しくスーツの似合う長身なので、役者として頑張って行きたいというのなら、応援したいと思います。「秘密」見てましたよー。「デート~恋とはどんなものかしら~」も面白かったなあ。「SUIT」は役がちょっとどうかと思ったけど……あれ、思い返してみると、結構、いい枠のドラマに重要な役で出てるんですね。次は目指せ主演!?

 

というわけで。ファンの方にはショックだったことでしょうが……事務所は辞めないみたいなので、そのうちHey!SaY!JUMPメンバーと共演することもあるかな?

アイドルはやはり年齢を重ねてくるとなかなか厳しくなってくるので、今のうちに新しい道を見つけておくのも処世術かと思います。頑張っていって欲しいですね。

気が付けば、今週末は24時間テレビなんだそうです。

えー……櫻井さんのドラマ、放送無しなのかよー……と何気に続きを楽しみにしていたブログ主なのですが。

それはそれとして、今年の24時間テレビ、あれだけ偉そうに言ってた日テレはどれくらいジャニーズ頼みなのかなー? と情報あさってみたのですが、とりあえず嵐は出ない、で確定でいいですかね?

 

 

 

 

キンプリのメンバーがちょこちょこ企画に出演、マラソンランナーは横山さん。この辺は事前情報ゲット済。

後、チャリTシャツが何と名探偵コナンの作者、青山剛昌先生。チャリTシャツの売り上げが発表されなくなって久しいですが、もし発表されてたら大野智の売り上げ記録を抜かされていたやもしれません。日テレも本気出して来たなーという感じです。金集めに(w

 

24時間ドラマは芦田愛菜さん主演ので黒柳徹子さんの生涯をやるんですかね? 昨年、萩本欽一さんの奥様のドラマやったときは萩本さんご本人から「許可なんか出してない」とかぶっちゃけられてましたが、今回は大丈夫なんでしょうか、と余計なお世話でしかないことを想いつつ。

 

ざっと企画を見てみましたが、とりあえず嵐が引っ張り出されることはない、であってますかね? 相葉さんのトリミング企画くらい?

いつも思うんですが、二宮さんの冠番組は日テレなのに24時間テレビには参加しないんですね。ローカル枠だから? と思っていたけど、全国ネット進出後もやっぱり出ないんですね。ふさわしくないと思われているのかw

嵐は来年5月末で活動終了なので、今年の出演が無いならもう24時間テレビには関わらない、でファイナルアンサーになってしまうのですが……過去に4回? 5回でしたっけ? もパーソナリティーやって、大野智の絵でグッズ等異次元の売り上げを記録したのに、日テレはオファーしなかったのかなあ……とちょっと疑惑の目。もしかしたら、活動再開を発表したときには、もう押し込める枠が無かったのかもしれませんが。

嵐が出演していた時代の24時間テレビは夢中になって追いかけたものですが……まあ、募金横領だとかで印象最悪な今の24時間テレビに関わらなくてよかったな、と言っておきますか。

そんなこと言ってたらシークレットゲストで「募金持ってきました~」「一曲歌って帰りま~す」ってのが無いとも限らないのが怖いところなんですけどw 無い……ですよね?

先日発売されたジュリーさんのインタビュー本にて、これから表に出てくる裁判沙汰がいくつかある、ということが示唆されていました。

ジュリーさん、騒動当初は法律に疎くて、多分グルだったと思われる(※誰と、は想像にお任せ)顧問弁護士だか第三者委員会だかに騙されて早々に謝罪してしまったせいで、「謝罪したってことは性加害があったと認めたことだ」という理屈でもってジュリーさんのみならず所属タレントまで袋叩きにされたのが、ジャニーズ性加害問題なのですが。

数年たってアンチさん達が飽きてくると、自称被害者達の矛盾まみれの言い分がどんどんつまびらかになり、いつの間にかタレントに同情的な意見も増えてきました。

このタイミングでできる反撃はやってしまうが吉。とりあえずN〇Kに謝罪を求めるくらいはしてもいいはず。

それはそれとして、自称被害者達もどうやら一枚岩では無かったことがネットニュースで暴露されていました。

 

 

誰が主語なのか分かりにくかったんですが、これ、訴えたのはSE社でもSU社でもなく、保証金を受け取った自称被害者らしい。

どうも話を聞くと、自称被害者達が円滑に保証金を受け取れるように、サポートする立場の人がいたらしいんですな。それが誰かはネット検索すればすぐにフルネームが出てきますが、まあ、このブログは検索対策のためにも実名出すのは控えておきます。

このサポート、が具体的に何を指すのかが不明なのですが。一説には「このエピソードを話せば補償が通る」「この時期に被害にあったと言っておけば補償が通る」と言った、ようするに虚偽申告のサポートではないか? とひそひそされていました。

被害者1000人! とか大げさに騒がれていましたが、実際に補償受けた人は6割もいないんですよね……ジャニーズが出し渋ったわけではなく、むしろものすごく寛大に「ジャニーさんが日本に居た時期に」「ジャニーズ事務所に所属していた」この2点さえ証明できればOK、レベルの緩さだったのに、その程度の説明すらできなかったのが200人超いたというのだからいかに自称被害者達の証言がいい加減か分かろうと言うものです。なお、補償の説明してるうちに音信不通になったのも300人超はいるんでしたっけ?

 

それはともかく、何しろ被害にあった時期が40年前とかになると情報がデジタル管理もされていないので、事務所側も在籍記録が残ってなくて当時の雑誌だとか共演したJr.仲間だとか、とにかく証明さえできれば何でもいい! レベルの緩さだったらしいです。

となると当然、嘘ついてすり抜ける輩が出てくるのは自明の理と言いますかw だって弁護士名乗ってる人が、テレビだかYoutubeだかで「補償はスピードが大事! 虚偽申告が混ざることは覚悟の上で補償すべし!」って詐欺推奨してましたからねw ま、それはともかくとして。

 

とにかく、補償が通るように、どういう意味かは知りませんがお手伝いした人がいて、そして無事に補償が通ったのだから謝礼金を払え、と言い出して、謝礼払う義務なんかないよね? と自称被害者が訴訟起こした……つまりは、そういう内容らしいです。

何かこれだけ聞くと個人間のもめごとっぽいのですが、当然、そのサポートを行った人物は弁護士資格なんか持ってないわけで。

弁護士の資格を持ってない人が、補償手続きの手伝いをして謝礼金を受け取るって、非弁行為という立派な犯罪なので止めましょうね!! というお知らせです。こんなお知らせが補償金を支払ってる側であるSU社から出るというのがいろいろ間違ってるwww

 

これ多分、氷山の一角で。言われるがまま謝礼金払った人もきっといるんだろうなあ。

つまり、非弁行為が成立しちゃってるんですよね。

これが大々的にネットニュースになることで「謝礼金なんか払う必要なかったんだ!」って既に支払い済みの人まで訴訟起こしたらどうするつもりなんでしょうね。下手したら逮捕案件だと思うのですが。

事情を知る人がみんな事務所からいなくなって、お金取るなら今だ!! と期を見て騒動起こしたつもりなんでしょうけれど。欲をかきすぎるとろくなことにならないね、な典型です。ジュリーさんには、これからもどんどん反撃していっておかしいことはおかしい! と声をあげてほしいですね、心から!

 

昨日の記事にコメントくださった方!! ありがとうございまーす!!

SexyZone時代は冠番組が無かったんですね。デビュー組で唯一とは不憫な……決して人気が無かったわけではないと思うので、やはりグループ名が足を引っ張ったんでしょうか。

SnowManの冠番組というとダンス完コピ企画などは、たまに嵐の曲も使われるのでよくチェックしているのですが。たまたま炎上した回は見てなかったんですよね。まあ、バラエティ見てたら似たような企画なんていくらでもあるのでは? と思わなくもないのですが。

何となくバラエティは日テレが強くドラマはTBSが強い、ってイメージで、TBSでの人気バラエティがあまり浮かばないのでただいまSE社のバラエティが日テレに集中しつつあるのは分からんでもないですが。フジテレビがあんな騒動起こしましたし……

ただ、センシティブ騒動のときを考えるとテレビ局って調子がいいなーw と思いますね……

まあ冠番組を持ってバラエティで活躍するのはお茶の間に顔と名前を売るいいきっかけになると思われるので、若手Gにとってはいいチャンス……なんでしょうか? timeleszもここから一気に躍進! あるかもですね。

 

さて、今日の話題。

 

不穏なタイトルですが、どこぞのタレントがSNSで炎上したという話ではありません。

今の時代、SNSで便利になった面はたくさんあると思いますが、タレント達にとっては間違いなくSNSのせいで迷惑被ってることの方が多そうですよね……

 

 

これ、だいーぶ前に関ジャニの大倉さんも言及してましたよね?

ちょっと前にキスマイの藤ヶ谷さんも言及していたような?

そしてとうとう、事務所から正式な警告、ですか……怖っ。

昔はせいぜい、劇場の前を出待ち、とかで終わっていたファンの付きまといが、SNS全盛期によって目撃情報が一気に拡散され、そこにファンが群がってくるという地獄絵図が広がってるらしいですね……

どこまで本当か知りませんが、ブログ主が以前に見たネットニュースでは、航空会社とかに勤めるヲタがタレントの予約状況を把握してそれをグループ内に流して前後左右の席を押さえるとか何とか……いや怖すぎる!! 職場に知られたら間違いなく懲戒処分対象になる奴!!

 

不思議なのは、もしこれらの行為を受けたのが一般人だったら間違いなくストーカー規制対象になるはずなのに、対タレントとなった途端に有名税だから我慢しろとか嫌ならタレント止めろとかいう意見が出てくるところなんですよね。一般人に対して罪になる行為はタレントに対してだって等しく罪になるはずなんですが。

 

大野智が芸能界を辞めたくなったのも、こういった行為が無関係ではないような気がするので他人事ではないのですが。

そこにタレントがいると聞いたら見に行きたくなるファン心理は分からんでもない……

待ち伏せとかつきまといとか、以前は「追っかけ」と呼ばれて何か許されてるみたいな空気出してましたけど。事務所が本気の警告出して来たってことは、冗談抜きで警察が動く事態になりかねないので、ヲタの皆様お気をつけて……

そう言えば、関西で放送された金曜日の「ニノさん」(20時~21時の1時間Ver)は、堂本剛さんとかtimeleszがゲストでした。

はて。関東では2時間SPで放送されたみたいですが、放送内容は後半部分だけ放送されたのか? 関西なりに編集されてたのか? いろいろと謎です。

もう一つの冠番組(「ニノなのに」)なんていつ放送されてるかもはや分かりません。これが大野智の冠番組だったら発狂してるところですよ、全く。

ブログ主は動画とか配信サイトを見る習慣が全くないので、Tverで見ればいい、という発想がそもそもなく。放送されなかったor見逃したらもうそれまでよ~なのですが。「ニノなのに」は正直、未だに感想が定まりませんけど「ニノさん」の方は深夜に定期放送されてた時代はちゃんと追いかけてたので、今の状況は残念なり。

 

さて、今日の話題。

 

「ニノさん」繋がりの話題ですが、timeleszがゲストだったのは日テレで冠番組が決まったから、みたいです。

彼らの躍進すごいですね。SexyZoneのときって、冠番組とかありましたっけ? 覚えてないな……

 

 

 

紹介文を見る限り、ようするにメンバーがゲスト迎えて楽しく遊ぶ、日テレお得意のフォーマットに収まる予感。

深夜枠ですけど、人気があればゴールデン進出もありうるので、頑張って欲しいところですね。

先日、SnowManの冠番組が企画をパクったとか何とかで大炎上してましたからね……日テレには気を付けて欲しいところです。

 

このtimeleszは、別にファンでも何でもないブログ主からすると「頑張ってるね~」の一言で終わるのですが、SexyZoneのファンの方とか、後、一般人がJr.期を経ずにデビューした、ということを受け付けない古のジャニヲタさんからいろいろ苦言を呈されてることも多いので。今回の冠番組もヲタさん怒ってたりしないのかな? と気になったのですが。

「SexyZoneと比べてtimeleszは冠番組の名前とかに使いやすい」とか言われてて、確かにSexyZoneで冠番組って間違いなくアダルト番組と勘違いする層が出てくるよな……とちょっと笑ってしまったw

ジャニーさんが名付けたグループだと思うのですが、デビュー時まだ14歳とかそこらの少年達にそんなグループ名つけたりするから、後年、こんなことになるんだぞ!! と時を超えて苦情を言ってやりたいw

嵐だって、グループ名について本人達はあーだこーだ言ってましたが。

漢字1文字だからラテ欄のどんな狭いスペースにも収まるし、冠番組としても収まりがいいし、散々こすられてきましたが「あ」で始まるから大体は一番最初に名前がラインナップされるし。よいグループ名をもらえてよかったねえ、な気持ちです。

嵐がこれだけ成功したのに、漢字一文字グループどころか漢字だけのグループすら後に続いてくれなかったのは謎ですが。

その嵐も来年5月には活動終了なんだよなあ……もう8月も終わろうとしてるのに、嵐としての活動、FC限定動画以外に何かやってたっけ? って感じですが。

 

まあ話がそれましたが。例のセンシティブ騒動で改名を余儀なくされたという本人達にとっては不本意だったかもしれない改名ですが。

それでこれだけの躍進を遂げたのですから、誇っていいのでは? と思います。はい。