世界一難しい恋の話 -4ページ目

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

昨日の記事にコメント下さった方! ありがとうございまーす!

「ニノなのに」の方はそれなりに見ごたえがあったようですね。今日にも確認してみます!

それはそれとして、テレビ朝日が許可取り面倒くさがった説に爆笑してしまいました。

1ヶ所取るのも3ヵ所取るのも同じだろ! と思ってしまうのはブログ主が業界人じゃないからでしょうか。

SMAP側は知りませんが、嵐側は言えば許可はくれるでしょうに……というかこのままだと、Mステでも過去映像が流せないことになるのでは? それともMステの場合は、Mステでの歌唱映像はテレ朝側に権利があるのか? と、いろいろ今後が不安になるニュースでしたが。

さすがにテレ朝も「相葉マナブ」はなかなかの高視聴率稼いでるので、関係悪化させたくはないと思うのですが。というか多分シリーズ化を狙ってる相葉さんのドラマもあるし。でも相葉さんはSE社なんだよなあ……最悪、相葉さんとだけ縁を繋げられればいいと思われてる可能性も……?

何となく、独立の弊害を感じたニュースでした。

 

さて、今日の話題。

 

先日、ぼけーっとTBSの番組を眺めてたら噂のW結婚コンビのCMが流れました。

というかブログ主の最寄り駅の近くにあるのがセブンイレブンなので、今、コンビニ入ると普通にこのW結婚コンビの顔をよく見ます。たまに声も流れてます。

でもCM本体を見たのは初めてだったので、どんなCMなんでしょ。ってか構図は吉高由里子さんが入ったアレグラと同じか? ……などと思いながら、普段はスキップするCMをちゃんと見てみたのですが。いやいや……

 

 

思った。え? 宇宙人設定いる? って、思った!!

相葉さんも櫻井さんも普通の人間にしか見えない格好でふらふら歩いてて、これ宇宙人設定いる? って、確かに思った!

まあ、40歳超えた2人をアルバイトに誘う天海さんもどうなの? ってツッコミは、まあCMだし……で流すとしても!

あれを見た後だと、アレグラ星人って本当に秀逸だったよなあ……としみじみ思ってしまうのです。

誰がどう見ても普通の人間じゃないコスチュームw 宇宙人設定にするならこれくらい振り切って欲しい。

さらに、あの全身紫コーディネートは年齢不詳どころか性別すら若干不詳気味なので、どんなトンチキな内容でも「アレグラ星人だしな」で流せてしまう力技!

残念ながら、事務所のセンシティブ騒動のせいで、アレグラはアレグラ星人を諦めてしまったっぽいですが……ってかセンシティブ騒動以降、アレグラのCMを見た覚えがないんですけど流れます? 吉高由里子さんの単独CMになってるんでしたっけ? まあそれはともかく。

 

40歳超えてるのに若々しすぎて貫禄が足りなくて、でも本当に若い10代、20代の子と並ぶと衰えは隠せなくて……いつまでも若々しい外見も、度が過ぎると弊害になるんだなあ、としみじみ。

バイトに誘われるには無理があるけど、かと言って役職持ちの設定は貫禄が足りない……そう言えば大野智が「世界一難しい恋」をやったときも、社長に見えないって散々突っ込まれてたなあ。まあ、性格的に器が小さい役だったので、最終的には帳尻合わせてた気がしますが。相葉さんの「大追跡」に出てた遠藤憲一さんみたいな外見だったら「社長に見えない」と言われることは無かっただろうけど、あの外見で波留さんを追いかけまわしてたらそれはそれで絵面が犯罪者じみていたので、やはりあの外見でよかったのですよ、うん。

 

ともかく、順調にCM戻りつつあるようでよかったね~と賛辞を送りつつ。宇宙人名乗るならアレグラ星人見習えよ! と言いたくなったCMでした。

 

今週の水曜日、すごく珍しく「ニノなのに」が放送されてました。

関西以外の人には分かりますまいが、がっつり関西ローカル枠に被ってるため、放送されること自体が珍しいんです。多分、今まで2~3回しか放送されてない気がする。

しかも2時間SP。確認したところ、東京と同じ内容が放送されたみたいです。珍しい。

大体、全然知らないローカル番組が録画されては見ることもなく削除されている録画予約がようやく生きるときが来ました。

まだ内容確認してませんが、見て感想書きたい内容だったら何か記事にします。

 

さて、今日の話題。

 

関西では放送もされてなかったのですが、ネットニュースだけ読んで腹立つことってあるんだなーと実感した話。

 

 

番組タイトルが出てないですが、「SUPER EIGHT」のバラエティ番組『EIGHT-JAMゴールデンSP 昭和・平成・令和50年分総決算!! 音楽のプロが選んだ “最強メロディー” BEST100』ってタイトルだったらしいです。関ジャニかよ! 何で関西で放送が無いんじゃ! 野球め野球め野球め~~!!

 

それはともかく、タイトル通り音楽のプロが選ぶ過去50年の中のベスト100! が紹介されたみたいなんですが。

何と「Monster」がランクインしてたらしいんですよ! 31位だったか? 32位だったかな?

で、「Love so sweet」もランクインしてたみたいです。36位だったか、「Monster」より下に!!(※重要)

 

ともかく、嵐の曲が紹介されたのに、CDジャケットだけで嵐の歌唱映像が無い! ジャニーズでも歌唱映像がある曲もあるのに~~! って話でした。ブログ主がその番組を見れていたらキレ散らかしていた自信があるぞ。

というか、これはかつてのSMAPと同じ……あのときは散々、ジャニーズが許可出して無いとか謂れの無い濡れ衣かけられてましたが……

こうなってくると、同一グループなのに所属事務所が違うメンバーがいるせいで許可取り面倒、な説が急浮上してきましたね。嵐もSMAPと同じく、今や3カ所に許可取りが必要なグループに……

しかしSMAP側の事情は知りませんが、二宮さんと演出家様が嵐の歌唱映像NG! を出すとは思えないんですけどねえ。一体、何の力が働いたんでしょう。まさかのSE社か?(w

ともかく、「Monster」の歌唱映像なんて絶対見たい奴なのに~~!! CDジャケットだけなんてもったいない! そもそも嵐と関ジャニは同時期を生きた盟友同士ですよ!(※ブログ主の私見です)

絶対、関ジャニ側にだって語りたいことあっただろ~~!

と、放送もされてない番組に対して腹を立てていた、という話。

あ、でも野球で潰れたが原因なので、多分、土日の昼間とか中途半端な時間に放送される予感があります。しばらく、番組表をチェックしておかねば。

昨日の記事にコメント下さった方! ありがとうございまーす!!

二宮さんの破竹の勢いはすごいですね……独立した後の方が仕事を増やしてるんじゃないでしょうか、もしかして。

SNSも絶好調ですし。この人に限っては、例えジャニーズが復活したとしても、戻るメリットあんまりないんだろうなあ、と思います。

嵐時代に突然結婚したときは、大量のヲタ離れを起こしたと思われますが。一時的にヲタを減らしたとしても結果が今なので。あのとき結婚を強行突破しといて今となってはよかったな、なんでしょうか?

まあそのせいで、嵐に仕事を頼みにくくなったんだとしたら、やはり嵐ヲタとしては「自分のことしか考えてねーな!」になりますけど!

演出家様はそれに比べると仕事ぶりが地味ですね。日曜劇場の主演やってるくらいだから、仕事が無いわけでもなさそうですけどバラエティとかであんまり見ないから?

まあ独立組も残留組も、本人が納得してるのならいいのでは、の心境です。

 

さて、今日の話題。

 

今週のネプリーグ見てたら、いろんな意味で出演者が豪華すぎて吹きましたね!

この回です。

 

 

昭和世代のアイドルにシブがき隊と少年隊! そして平成世代に、何とお世辞にも事務所を円満退所したとは言い難い元NのT越さん! まあお久しぶり。

そう言えばこの人、最近「イッテQ」に復帰だとか十何年ぶりかにドラマ主演だか出演だか言われてましたね。退所組の中ではかなり知名度ある方なのに、辞め方が辞め方だったせいでテレビに全然出られなくて、それでも地道にタレント活動続けてたらセンシティブ騒動勃発したので、ブログ主はもし世間が納得するような(元)人気者が暴露話するとしたら絶対この人か元KAT-TUNの田〇さんのどっちかだと……あ、この伏字だとどっちのことだか分からんな。まあそれはともかく。

絶対、事務所に何か言いたいことがあるだろうから、もし何か暴露することがあるなら絶対言いそう……と警戒してたらあにはからんや! 最後の最後まで沈黙貫いてからの今のテレビ復帰なので、「沈黙は金」とはよく言ったものです。それはともかく。

 

全員事務所辞めてるんですけど、先輩だ後輩だってちゃんと触れられてたし、「今でしょ!」の林先生より、禁忌を犯した生徒のことを影で「禁忌キッズ」と呼んでた、とか面白い小ネタありーのでなかなか見ごたえのある面白い回でした。

 

そしてT越さん!!

漢字の問題で、さらーっと「10年以上日記つけてる」とか言ってたけど、それはまさか大野智の影響ですか!? そんなわけないか!!(即答)

何しろこの人、N時代に嵐を「口パク」とか馬鹿にして大炎上起こした人ですからね……一部の嵐ヲタからは「いいぞ、もっと言ってやれ」と声援もらってましたがw

その後、歌番組で櫻井さんと共演したときの目の笑ってない櫻井さんの怖かったことw

まあそんな感じで、嵐にいい印象抱いてないのは明らかなのでそんなわけない、と思いつつ。

意外なところで共通点があるんだな……としみじみ驚いた回でした。

昨日の記事にコメントくださった方! ありがとうございまーす!

堂本光一さんはMCできる方なんですね! そういえばKinki KidsはライブのMCが面白いと話題になってましたっけ……

ただ、加藤シゲアキさんとのコンビは、やっぱり何か違和感ありますよねー。絡みあったっけ?

NEWSってKinkiのバックについたことあったけー……って感じなのですが、まあ同じ事務所の先輩後輩なので、裏で何か交流でもあったんでしょう!

舞台に関しては一家言ありそうな堂本光一さんですので、見ごたえある番組になりそうですよね。

深夜の30分枠なら、視聴率であーだこーだ言われることもなさそうですし。長く続く番組になってくれるといいですね!

 

さて、今日の話題。

 

タイトル何やねんと思われそうですが、今、絶賛上映中の二宮さんの主演映画です。

正直すまんかった。ここまで記録を伸ばすとは。

 

 

いつかの記事で! 「8番出口、鬼滅と上映期間被って可哀想。席もらえないぞ、きっと」的な記事を書いたこと、覚えてらっしゃる方はいるでしょうか。

予想通り、鬼滅は今、確か310億円超え? ジブリでもなかなか出せないというか、鬼滅除いたら「千と千尋の神隠し」しか達成してない記録を軽々超えて、まさに鬼滅の敵は前作の鬼滅を爆走中なんですけど。

でも、「8番出口」負けてない!! 11日間で21億円ってすげー記録だなΣ

どれだけすごいって、大野智の「忍びの国」が最終25億円ですからね。数ヵ月? 1年は経ってないですよね? 分の興収がそれで、これだって結構すごい記録だって当時もてはやされてたんですからね! ほとんどの映画は10億の壁を越えられないんだから!!

 

いやー正直、ブログ主、ストーリー聞いても全然惹かれるところがなくてですね。ゲームもやってないし。

ん? おっさんが出口求めてさまようだけの映画?(※事前情報からの想像)って思ってしまって、今月の1日はわざわざ休みを取ったのに、結局見に行かなかったんだよなー。えー。こんなに話題になってるなら見に行けばよかった。

 

何だか津波の映像がどうのこうのとか、作品の出来とは違うところで批判が飛んでたようですが。

確か3日で9億円以上稼いでたんだったかな? これは間違いなく50億円は超えそう? 100億狙える?

今、鬼滅に加えて「国宝」も実写映画としては数十年ぶりかの100億円超えで、いまだにそれなりの席数を確保して頑張ってるみたいですが。ここに「8番出口」が乗り込んできた状態ですね。どこまで記録が伸びるか楽しみです。

 

いいなあ、映画……大野智にも、もう一本、映画に出て欲しかったよ……(´・ω・`)

 

一昨日の記事にコメントくださった方! ありがとうございまーす!

枠、やっぱり違和感ありますよね。テレ朝だって「VS嵐」のことはもちろん知ってるでしょうにわざとか? わざとなのか?

もともとテレ朝の番組はドラマにしろバラエティにしろ、配信を捨てて高齢者寄りに作られている感があるので……つまり過度な笑いとかを求めるのではなく、のんびり気楽に見れるというか……若い方にはつまらないんではないか、と思いつつ。

「相葉〇×部」、ブログ主地方では放送されていないので存在を忘れがちですが、土曜ローカル枠に移動した後も打ち切られることなく続いてるんですよね。

ローカル番組が好評につき全国ネット進出! はままある話なので、またゴールデンに復帰する可能性も無くはないと思うのですが。もう「VS嵐」の枠には戻れないんだなあ……と思うと、何というか、残念ですね。せっかく後枠をたくされたのに、最終的には裏で冠番組とか、「VS魂」が始まったときには想像もしてなかったでしょうね……

「相葉マナブ」しかり、テレ朝のバラエティは長く続くイメージがあるので、まあ頑張って欲しいところですね。見ませんが。

 

さて、今日の話題。

 

何か異色な組み合わせの新番組が流れてきて「ええっ!?」となってました。そして2人とも、大野智に縁があると言えばある!

 

 

あれ、この2人ってこれまで絡みはあったんでしょうか。覚えてないな……加藤さんが堂本光一さんの舞台に出たことがあったとか?

正直、2人ともMCの印象が無いんですけど……まあ舞台の楽しさ、なら、ギネスの記録も持ってる堂本光一さんにはいろいろ語りたいことは多いでしょうし適役なのかな? しかし何でそこに加藤さん?

ファンの方によると、加藤さんが堂本光一さんの舞台の脚本を書く布石では!? なつぶやきがありましたが。紹介文を見ても、加藤さん側は舞台に関しては特に実績が無い感……全面的に小説家としての実績をあげられていましたので、脚本家デビュー! の可能性は無くも無いのか?

 

言うまでもないですが、加藤さんと言えば大野智の釣り仲間で、堂本光一さんは大野智がまだJr.時代に何度もバックについた先輩であり、ついでに若かりし頃の大野智は「堂本光一くんに似てる」と言われていた……時代もあった、ということで。2人それぞれに、縁はあるんだよなあ。

大野智も若い頃は舞台に立っていましたし。何なら嵐の他メンバーがテレビの仕事が無くて暇してるときに1人だけ舞台で忙しかったという逸話の持ち主ですし。ゲストに来てくれるとかないのかな?

加藤さん辺りから直々にオファーがあったら、ありえなくもない気がするのですが。

正直、ブログ主は舞台にあまり縁がないっ……大野智の舞台(転生薫風)を一回、DVDで見たくらいで生で見たことは一回もないっ……!

なので見ても面白さが分かるかどうかは非常に疑問ですが。大野智がゲストなら何をさておいても見るんだけどなあ……

しかしあまりにもニッチな内容過ぎて、ネタが続くのかが心配ですね。短期打ち切り、もしくは途中で番組コンセプトがぶれて内容が迷走して結果打ち切り。そんな結末になりませんように……深夜の30分枠みたいですし。緩く長~く続いてくれるといいなーと思います。