世界一難しい恋の話 -3ページ目

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

昨日の記事にコメントくださった方! ありがとうございまーす!

そうですよねえ……アルバム曲やカップリング曲ならともかく、ドラマの主題歌の発売年くらい覚えとけよ! ってスマホに思い切り突っ込んでしまいました。

大野智にしろ二宮さんにしろ「よくそんなこと覚えてるね」とか「記憶力いいね」とか嵐内で褒め合ってるのをよく見てきましたが、よりにもよってその曲忘れる? ってちょっとがっかりでしたね……2014年は15周年ということで、嵐大プッシュの年で毎日のように何かしらの情報が飛び交うくらいに多忙だったと思われるので、仕方ないと言えば無いのかもしれませんが。

「誰も知らない」を覚えてない、は、まあ納得できるのですが(嵐のシングルにたまにある、発売年以降は触れられることもない曲の1つ)、「GUTS」を覚えてないは無いだろ!! ですね。

ベストアーティストは画面の前で大野智ヲタが阿鼻叫喚だった因縁の対決です。選ばれなかったCool推しはもちろん、Hot推しの人達まで、嵐本人が「大野くんの誕生日だったのにね~」などと言うものだから「選んじゃいけなかったの!?」と余計なショックを受けるという二次被害起きてましたし。箱推しの方に言っていただけて嬉しいです。ありがとうございます。

 

さて、今日の話題。

 

FC限定動画はあまり内容に触れられないので、そちらの話題は置いておいて。

ネタに困ったらよく活用してたアンケート系記事、久々に嵐の1位を見かけたのでちょっとご紹介。

 

 

うーん……

全盛期の頃ならともかく、今は無理じゃないですかね、さすがに……

まあそもそも、後1年もしないうちに活動終了するので世界も何も無いのですが。

今思うと、5年前……2019年から2020年にかけて? 嵐はやたらと「海外」「世界」を夢見て歌詞を無駄に英語まみれにしたり海外ライブを計画したりといろいろ頑張ってましたが。あのとき、もしコロナがなかったら嵐は世界で羽ばたけたんだろうか。

ブログ主は海外事情に疎いので何とも判断つきませんが。少なくとも「海外に出たい」と言って事務所飛び出してT○BEに移籍した人達が未だ海外で活躍してるって話は聞かないですし。

これはブログ主の偏見ですが、大野智とかぜーったい海外で活躍したい! なんて思って無かった気がするんですよね。やりたがってる一部のメンバーに付き合ってるだけ感というか……あくまでも私見です。

仮に世界で通用したとしても、その直後に活動休止が決まっていたわけで。それなら、残された時間を国内のヲタに使って欲しかったなあ……と、今でも当時の嵐の判断にモヤってるブログ主です。

というか海外を目指したいなら最低限、全員、通訳無しで英語は喋れるようになった方がいいのでは。嵐でそれができそうなのって櫻井さんくらい?

何だか当時、英語の勉強してたとかいう話も聞いた気がしますが。本当に! つくづく! その時間、歌とダンスに当てて国内のヲタのためにライブして欲しかった……まあコロナで海外どころか国内ライブすら自粛になったのは、ある意味では結果オーライでしたが。

 

とりあえず、この手のランキングで嵐の名前が挙がるのも後少しだろうなあ……と思うといろいろ感慨深かったです。

まさかの公式が嵐を祝ってました。そこが直々に!? すげーな!!

 

 

まさかのYoutube公式アカウントからのお祝いwww

大丈夫? そこ、多分相当数の違法動画も上がってると思われますが……

ブログ主は動画を見る習慣がないので、Youtubeも嵐の動画さえほとんど見たことない有様ですが。

どうか記念すべき26周年にアカバン祭りが起きるという不名誉な事態が起きないことを祈っております。

 

さて、今日の話題。

 

予想通り、26周年の嵐動画は12時ちょうどに配信されたようです。

FC限定なのであんまり詳しい内容語れないのですが、とりあえず歌ってなかったです。そこー!! そこが一番重要ちゃうの!!?

何と動画、全体で55分くらいあったんですよ!? そんだけあったら期待してまうやろー!! 絶対、ラストに歌ってくれるってワクワクドキドキしながら動画見てたブログ主の気持ちを返して欲しい!!

 

まあ、それはともかくとして。

 

若干気になるのは、そんなに豪華な動画が配信されたのに嵐の公式アカウントが全くの沈黙を貫いてるところですね。

未だに演出家様のお誕生日おめでとーなつぶやきが最新なんですけど……まあ、しばらく待ってたら二宮さんのハピバのときと同じく、公式アカウントで動画の一部紹介! とかありそうな気がしますが。演出家様のハピバ動画のが先だろうし、紹介されるのだいぶ先になりそうな予感……

 

で、動画のお話ですよ。

55分も使って歌も歌わず何やってたかと言うと、1999年~2025年まで、各年代1問ずつ嵐にまつわるクイズを出して、嵐がそれに答える……というどっかのバラエティみたいなことやってました。

1999年~2020年と2025年は分からんでもないが、2021年~2024年って活動休止中やん。一体、何のクイズを出すつもりだ?

と疑問に思っていたのですが。まあとりあえず……嵐本人でも、正答率7割ぎりぎりというまあまあな結果が終わっていました。ヲタ歴の浅いブログ主なんて多分、2割くらいしか正当してないと思う……

しかし、しかし納得いかないのは!!

2014年を選んだら、問題が「その年の嵐主演ドラマと主題歌を全部答えろ」って問題で!

まず最初に演出家様が自分の「失恋ショコラティエ」で主題歌「Bitter Sweet」思い出して!

その流れで大野智が振付で正月吹っ飛んだって話も出てたなーそうだよねーそのせいで大野智は休日返上で振付頑張ったのに、その振付、最初の2回くらいしか披露してもらえなくて、しかもその時期に知念くんとお食事行く約束してたのが(´・∀・`)<急な仕事で行けなくなった って説明してたら、当の演出家様にノノ`∀´ル<本当に仕事だったんですか? あなたに急な仕事なんて無いですよね? って、急な仕事頼んだ張本人に詰められてまるで大野智が知念くんとの約束をすっぽかしたみたいに公共の電波で広められたんだよなー思い出したら腹立ってきたわー別にその前から嫌いだったけど、あれから決定的に演出家様の人柄が大っ嫌いになったんだよなー。あれがもう11年前か。まあそれはともかく。

 

その流れで大野智も(´・∀・`)<「死神くん」だな。「誰も知らない」だ って自分のドラマ思い出して!

そこで話が終わって、普通にその2本で回答しようとしてスマホの前でブログ主は「ええっ!?」ってなってましたよ!!

その年だったら「GUTS」だろ!?

ライブはもちろん、ありとあらゆる歌番組、どころか確かワクワク学校でまで、しつこくしつこくしつこくしつこく「GUTS」歌ってたじゃない!! 「誰も知らない」なんて発売年のライブで歌った……いや、テレ朝のドラマだったからMステでは結構、披露してもらえたな。その年だけは。

ともかくこちらとしては、「誰も知らない」と「GUTS」って因縁のHot&Cool対決のダシにされたりとか、いろいろと(嫌な意味で)思い出深いのに当の嵐がすぱーんと忘れてるってどういうこと!? ドラマが盛大にコケたからか!? 深夜枠の大野智のドラマに惨敗したって散々煽られたからかっ!!?

 

まあ最終的に、天の声が「ファイナルアンサー?」ってヒントくれて、何とか思い出していましたが。

ヲタは強烈に覚えてることでも、嵐サイドは意外と忘れてるって問題、きっと多いんだろうなー……などと思いながら眺めていました。

 

さて、次は11月3日のCDデビュー日です。何かが起きる?

本日の記事はもうこれしか無いでしょうというタイトル。

というか嵐サイドから何かあるかと思って日付変わるぎりぎりまで執筆待ってたんですけど何も来なかったな……

この記事がアップされてる時点で、何かがアップされてる!? かも!?

 

というわけで!!

 

嵐! 結成26周年おめでとう~~!!

 

日付が変わった瞬間、Twitterで速攻トレンド入りして、素敵なコメントいやイラストが乱舞しまくってました。愛されてるなあ、嵐……

早速ネット記事も上がってました。

 

 

内容に新情報が何も含まれてないのが寂しいと言えば寂しいですが……

そして株式会社嵐の社長も、具体的な名前は出てないけどまあこれは嵐のことだよね? なお祝いメッセージ出してます。

 

 

株式会社嵐については、よりにもよって嵐サイドから何か不和があったらしいコメント出てましたが。

こうしてちゃんと節目にお祝いは出してるので、まあ……不和があったってことを株式会社嵐側は認めたくないのかなー(※邪推)

ちなみにこの記事執筆時点では、まだ嵐の公式アカウントも、ついでに二宮さんも、何もつぶやいてないですねえ……

結成日の、さらに結成時間に何か公開されるのか!?

この記事は12時ちょうどにアップされますが、それこと12時を少し過ぎた頃に何かが起きる……!?

 

というわけで本格的なお祝い記事は明日以降に持ち越しとなります。

何か……何かしますよね!?

だって演出家様の誕生日のとき、他ならぬ大野智が(´・∀・`)<2回も誕生日があるし って発言してたもんね!?

ヲタは信じてますよ、大野智の言うことを!!

昨日の記事にコメント下さった方! ありがとうございまーす!

ああ……そうか。裏被りを懸念した、というのは、許可取りを面倒がったよりは納得できる理由ですね。

歌番組の歌唱映像でも裏被りは駄目なんでしたっけ? ちょっと自信がないですが。

確か、以前に嵐ではない誰かが、裏被りについて語っていたことには、紅白と裏被りすることになって番組に相談したら、紅白は日本を象徴する番組だから特別にOKだとか何とか言ってたような……さすがに「ニノなのに」と関ジャニの番組は日本を象徴する番組ではないかな、確かに(笑)

嵐全盛期の頃は、嵐同士の裏被りすら避けていたような印象がありますし。今は二宮さんとかは別事務所に行ったからか、普通に二宮さんと相葉さんや櫻井さんの裏被りも見かけるようになりましたが……

もしこれが理由なら、今後二度と「Monster」の歌唱映像が見れない! ということにはならなそうなので、少し安心できるのですがはてさて?

 

さて、今日の話題。

 

ちょいと前に「二宮さんが始球式かー嵐で他に始球式した人いたっけ?」とか無知なブログを書いて、お優しいフォロワー様に「相葉さんも始球式してましたよ」と教えてもらったのですが。

タイムリーなことに、その始球式について相葉さんが思い出語っていたみたいです。ラジオ聞いてないからな……

 

 

野球にまるで興味がないブログ主は、その始球式の状況を知らないのですが。

練習やりすぎて、本番で肩が痛くて後悔したーという話を聞いて、速攻で大野智を思い出してしまうヲタ脳よ……

野球とか全然関係ない話ですが。以前に風間俊介くんが、どっかの番組で語ってた思い出話のことです。

舞台か何かで、風間くんが「練習頑張ってるのに本番で上手くできない」みたいな悩みを先輩である大野智に吐露したら、大野智から「練習しない方がいい(意訳)」的なアドバイスをもらって、実際にそれで本番上手くできた! というあの話です。

まあ、相葉さんは多分、このエピソード知らなさそうなので、ただの偶然だと思いますが。

 

このエピソード自体は「そうだったのね~」くらいの感想しかなかったのですが。印象的だったのは、その後のスタッフさん? と相葉さんの会話で。

「二宮さんはいい球投げてましたよ」

「一緒に野球やってましたからね」

って、いわば二宮さんと比較されてたのに、それをさらーっと流せる相葉さんの人柄ですね。これ逆だったら二宮さんは何か余計な一言入れて相葉さんファンの人を怒らせた気がする(※偏見)

 

相葉さんの始球式って、「夏疾風」のときかなーと思ってたけど2023年……嵐が活動休止後のことでしたか。

活動休止後、嵐ではできなかった仕事がたっくさん入って来てるんですねえ……大野智は、その状況を見越して「嵐を終えよう」って言ったのかなあ……

 

 

昨日の記事にコメント下さった方! ありがとうございまーす!

「ニノなのに」の方はそれなりに見ごたえがあったようですね。今日にも確認してみます!

それはそれとして、テレビ朝日が許可取り面倒くさがった説に爆笑してしまいました。

1ヶ所取るのも3ヵ所取るのも同じだろ! と思ってしまうのはブログ主が業界人じゃないからでしょうか。

SMAP側は知りませんが、嵐側は言えば許可はくれるでしょうに……というかこのままだと、Mステでも過去映像が流せないことになるのでは? それともMステの場合は、Mステでの歌唱映像はテレ朝側に権利があるのか? と、いろいろ今後が不安になるニュースでしたが。

さすがにテレ朝も「相葉マナブ」はなかなかの高視聴率稼いでるので、関係悪化させたくはないと思うのですが。というか多分シリーズ化を狙ってる相葉さんのドラマもあるし。でも相葉さんはSE社なんだよなあ……最悪、相葉さんとだけ縁を繋げられればいいと思われてる可能性も……?

何となく、独立の弊害を感じたニュースでした。

 

さて、今日の話題。

 

先日、ぼけーっとTBSの番組を眺めてたら噂のW結婚コンビのCMが流れました。

というかブログ主の最寄り駅の近くにあるのがセブンイレブンなので、今、コンビニ入ると普通にこのW結婚コンビの顔をよく見ます。たまに声も流れてます。

でもCM本体を見たのは初めてだったので、どんなCMなんでしょ。ってか構図は吉高由里子さんが入ったアレグラと同じか? ……などと思いながら、普段はスキップするCMをちゃんと見てみたのですが。いやいや……

 

 

思った。え? 宇宙人設定いる? って、思った!!

相葉さんも櫻井さんも普通の人間にしか見えない格好でふらふら歩いてて、これ宇宙人設定いる? って、確かに思った!

まあ、40歳超えた2人をアルバイトに誘う天海さんもどうなの? ってツッコミは、まあCMだし……で流すとしても!

あれを見た後だと、アレグラ星人って本当に秀逸だったよなあ……としみじみ思ってしまうのです。

誰がどう見ても普通の人間じゃないコスチュームw 宇宙人設定にするならこれくらい振り切って欲しい。

さらに、あの全身紫コーディネートは年齢不詳どころか性別すら若干不詳気味なので、どんなトンチキな内容でも「アレグラ星人だしな」で流せてしまう力技!

残念ながら、事務所のセンシティブ騒動のせいで、アレグラはアレグラ星人を諦めてしまったっぽいですが……ってかセンシティブ騒動以降、アレグラのCMを見た覚えがないんですけど流れます? 吉高由里子さんの単独CMになってるんでしたっけ? まあそれはともかく。

 

40歳超えてるのに若々しすぎて貫禄が足りなくて、でも本当に若い10代、20代の子と並ぶと衰えは隠せなくて……いつまでも若々しい外見も、度が過ぎると弊害になるんだなあ、としみじみ。

バイトに誘われるには無理があるけど、かと言って役職持ちの設定は貫禄が足りない……そう言えば大野智が「世界一難しい恋」をやったときも、社長に見えないって散々突っ込まれてたなあ。まあ、性格的に器が小さい役だったので、最終的には帳尻合わせてた気がしますが。相葉さんの「大追跡」に出てた遠藤憲一さんみたいな外見だったら「社長に見えない」と言われることは無かっただろうけど、あの外見で波留さんを追いかけまわしてたらそれはそれで絵面が犯罪者じみていたので、やはりあの外見でよかったのですよ、うん。

 

ともかく、順調にCM戻りつつあるようでよかったね~と賛辞を送りつつ。宇宙人名乗るならアレグラ星人見習えよ! と言いたくなったCMでした。