世界一難しい恋の話 -14ページ目

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

先日、二宮さんの番組に演出家様が来るぞー! で我がブログにしちゃ何回かに分けて丁寧な感想書いてたのですが。

今度は櫻井さんの番組に演出家様が来たらしくて、その日はずーっとTLが大騒ぎでした。あ、ブログ主? 確かその時間、今がっつりはまってるゲームやってましたね……録画はしてます。

 

まあそんな感じで大野智が出演しないのならとことん反応が薄いブログ主なのですが。さすがにラストライブに不安を感じる記事が上がって来たのでご紹介。こんな発言を全国ネットで堂々とできてしまう時点で、何か大野智とはプロ意識が違う……と思ってしまう。

 

 

ラストライブへの心意気が聞けるのかと思ってたら。

 

ノノ`∀´ル>踊るの恥ずかしい。これからレッスン行こうかなと思ってる

(`・3・´)>これからボイトレ始めるつもり

 

と、予想以上に次元の低い話を聞かされた、という……

え、まだ始めてなかったの!? が、この記事を読んだときの正直な感想でしたよ……

まあ、活動休止してから歌もダンスもお休みしてたのは仕方ない。嵐は5人揃わないと歌っちゃ駄目(By (.゚ー゚))らしいですからね。まあ言った当の本人はあれこれ歌ってたみたいですけど。

だけど、嵐は活動再開したんですよね? ラストライブやりまーす! って宣言もしましたよね?

なら、もういつでもライブ開催可能ですよ! って状態に仕上がってないとおかしいのでは??

ってか、二宮さんの番組では「大野智のリハビリが間に合うかどうか」って大野智のせいにしてたけど。自分たちだってリハビリまだ始めてないやん!! と盛大に突っ込んでしまったぜ……

 

ダンスはともかく、ボイトレに関してはブログ主的には若干嫌な思い出があるのですよねー。

ジャニーズはボイストレーナー雇ってくれないので、ボイトレしたい人は自腹で通う必要がある……というのは知られた話ですが。

大野智は若い頃から自前でボイトレ通ってただか、自宅に防音室があっただか? とにかく、もくもくと個人レッスンに励んでいたことはちらちら話題になっていたんですけど。それを好意的に話されたことが一度も無い! 何かいっつもノノ`∀´ル>ボイトレとか(笑) みたいなトーンでうっすら馬鹿にされてた記憶しか、ない!!

そう言えば、(‘◇‘)も何かの曲のときに「珍しくボイトレした」とか言ってたなあ……何で大野智以外の4人は、そんなに自分の歌に自信を持っているんだろう……

 

ブログ主は素人なので、ボイトレやダンスレッスンがどれほどの期間で身に付くものなのかは分かりませんが。ああいうのって継続が大事なイメージがありますよ。ライブの前だけの付け焼刃なんて本当に大丈夫なのか?

これでラストライブが万一にも中止ってなった場合、「大野智のリハビリが間に合わなくて……」とか言われても到底納得いかんぞ!! というか、そういうことをテレビで言えちゃう時点で、それを恥ずかしいとも何とも思ってないことが丸わかりなので、まずそこの意識改革から始めて欲しい……

 

何かみんな個人仕事に一生懸命になってますが! ヲタだって盲目的に5年間待ってたわけではないので!!

嵐が歌いさえすれば何でも満足! とは思ってないぞ! どうか、「ライブに行けてよかったーFC入り続けててよかったー!!」と思えるライブを魅せてください!!

ってか、せめて大野智の近況を教えて欲しいのだが……昔話ばっかり………

活動再開から早2ヵ月。大野智、ぜーんぜん表に出てきませんけど……何やってるんでしょうね、本当に?

何かお知らせないかなーと「大野智」で検索していたら、「大野智が結婚と嵐再結成を同時に報告した理由とは」みたいな記事にぶち当たりました。嘘もここまで堂々とつかれるといっそ清々しいなw

確かに活動休止中に結婚くらいしてても不思議はないなと思ってましたが、少なくとも活動再開報告時に結婚も一緒に報告した、なんて事実は無いぞ! どこの世界の大野智さんの話だよ!

ネット記事なんて本当に嘘ばっかりねー皆さん気をつけましょうねーの具体例を見た気分でした。

 

さて、今日の話題。

 

何か不穏なタイトルですが、嵐メンバーの個人仕事の話です。その局の仕事受けちゃうの!? がっかりだよ!! ついでに局もプライドは無いのか! な話。

 

 

相葉さんが個人仕事をいくつ受けようとそんなのどうでもいいんですけど。

何でよりによってN○Kの仕事? これどう考えても、紅白に嵐を引っ張り出す布石に使われてない?

というか、N○Kはセンシティブ騒動のときに散々ばらまいた捏造を謝れよ!!

 

ブログ主がもっとも納得いかないのは、世間では何故かSE社=旧ジャニーズ扱いで、SE社以外に移籍、あるいは独立したタレントはNo問題! みたいに扱ってるところなのですが。その意味で言えば、相葉さんはSE社所属だからばりばり旧ジャニーズなんですよ。

センシティブ騒動のとき、お前ら何て言ってた? 社長が性加害するような事務所に所属してるタレントを使うことは性加害を許容することである!(キリッ とか言ってませんでした?

そしてジャニーズが潰れてSE社に移籍したら、「SE社は旧ジャニーズ」ってゴールポスト動かしましたよね? お前らがうるさいからジャニーズ封印して会社ごと潰したのに、移籍してもなお旧ジャニーズ旧ジャニーズうるさかったの一体何だったんだ!!

 

相葉さんも相葉さんで、そりゃ結婚して家族もいる身だから仕事のえり好みができないのは分かりますが、よりによってN○Kの仕事なんか受ける? 断れよ! 受けるにしても「あのときの誤報について謝ってください」くらい言えよ!! プライドは無いんか!!

騒動が起きる前は、相葉さんだって楽しそうにジャニーさんの思い出を語っていた……つまり恩師として慕っていたはずなのに。世間の声を気にしてジャニーさんのことを口にできなくなった、までは理解するけど、ジャニーさんに死体蹴りを繰り返して、挙げ句に捏造偏向誤報を垂れ流しまくった局の仕事を受けるのはさすがに許容できんぞ!! 本当に心底がっかりだ!!

というか、例えばこれが憧れの番組でずーっと出たかったんだ! とかいう理由なら、最低限、退所してからにしなよ……独立した後で受けた仕事、なら、ある意味筋は通してるのに……

 

他に仕事が無くてやむなく……じゃないですからねえ。相葉さんなんか、個人仕事の数では嵐でもトップクラスに多い方じゃないですか。それこそ多忙を理由に断ればよかったのに。まさか嵐として紅白に出たいとか思ってる? ヲタは誰も望んでないぞ!! と、声を大にして言いたかったお知らせでした。

ジュリーさんのインタビュー本にて暴露された、元副社長にして現T○BE社長のあまりにも非常識過ぎひん? な退職について、以前に長々と記事にした占い師さんが「実情はもっと酷いので記事にする!」とハッスルされてました。

あれ以上ひどい退職とかあるん? と若干疑問なんですが、占い師さんの予言が大体当たってるのは事実なので記事待ちしてるところです。

面白かったら我がブログでも取り上げようかなw 特に新しいネタもないし。

なお、探せばネットニュースになってるみたいなので、本を買ってない人でもその部分だけを知ることはできると思います。

かの元副社長、自分への誹謗中傷へは敏感っぽいので、気になる方は抗議受けて消される前に要チェックです。

 

さて、今日の話題。

 

タイトル通り、今日はとーっても平和な記事です。

嵐の「A・RA・SHI」が通算1億再生突破したってよ! これで6曲目!!

配信全盛期でYOASOBIとかが景気のいい再生数を叩きだしてる中、何ヶ月……下手したら年単位? かけて1億ってネットニュースにするようなことなのか? と若干疑問です。

 

 

なお、他の5曲はこんなラインナップらしい。

 

「Love so sweet」(※2億回再生突破)
「カイト」
「Happiness」
「One Love」
「Monster」

 

達成順で、「カイト」がこんな上位にいることに驚いたΣ

曲目は、まあ嵐の中でもオーソドックスって言うか、嵐の曲で知ってる曲は? って聞いたら世間が上げそうなTOP5って感じですが。デビュー曲より「カイト」が上に来るって何か不思議だな……こう言っちゃ何ですが、そんなに良曲でした? ブログ主、作詞作曲が米津玄師さんってことでハードル上げすぎて、最初に聞いたとき「うーん……」ってなってたのですが。

まあ東京五輪のテーマソング、って言う枕詞が大きいからなあ……

 

そしてトップのラブソーでも2億回なのか……嵐は曲数が多いし、ほとんどの曲がCD全盛期の曲だから嵐ファンにサブスクとかで聞く文化が無い、と言ってしまえばそれまでですが……

まあでも、ブログ主は「Monster」が滑り込んでるのでとりあえずは満足です。欲を言えば「truth」にも来て欲しかったぜ……

大野智のドラマ主題歌の中でも飛び抜けてMVがかっこよくでばきばき踊ってる曲ですもんね! こうなったら「Monster」も2億回突破を目指すしか……!

 

そしてぽつりと。こんな風に再生回数でネットニュースになるくらい、嵐の活動再開は世間の注目を浴びてるんですよ。

個人仕事はもうお腹いっぱいなので、そろそろ嵐の新しい活動来ません? 新曲とか、音楽番組とか……

できれば大野智の個人仕事来て欲しいけど、難しそうだから。せめて嵐の新曲来い来い、と思ってるんですが……ラストライブのために新アルバムとか出ないんだろうか? 活動再開表明からあっという間に2ヶ月過ぎたというのに、ここまで音沙汰なしはさすがに不安になるぞおおおおおお!!

 

 

 

冒頭に嵐と全然関係無い話題を出すことをお許し下さい。

前映画で驚異の400億超えという、実写・アニメ込みで文字通りの日本記録を打ち立てた「鬼滅の刃」の新作映画がそれはもうもんげー記録を叩きだしているようです。

 

 

まあ、中の声優さんと相葉さんが仲良しとかあるので、大ヒットそれ自体はすごいねー! しか無いのですが。

これがどれだけ凄い記録かって、「忍びの国」は何ヶ月も上映続けて動員数200万超え? 興業収入25億円超え?

それだって邦画で時代劇ですごいねー! って言われてたのに、1日でその記録を塗り替えられとるというか、並の邦画が1年上映続けても稼げない興収を1日で叩き出しているのだからすごいね、しか出て来ない。

 

なので、この映画可哀想やなー……と思いました。

 

 

 

二宮さんの映画って8月末公開だったのか。ブログ主は映画が好きでよく見に行くので、予告にも何回も遭遇してますがまだ結構間があるんだなあ……

しかし多分、この感じだと「鬼滅の刃」の席数、減ってくれないぞw

何なら、ここから夏休みが終わるまでの間、あらゆる新作が鬼滅に蹴散らされて席がもらえないぞw

 

「名探偵コナン」とか、毎年のお約束になっている映画とかは公開時期をずらしてスケジュールとかできるんでしょうけど。

「鬼滅の刃」がこの時期に上映されるって判明したときには、もうがっちりスケジュール組まれてたからずらしようも無かったでしょうしねえ……

まあ、それでも1ヵ月近く時間もらえていいやん。「忍びの国」のときなんか何年かに一回しか来ない黒船「パイレーツ・オブ・カリビアン」と公開日ぶつけられたしなw その後も夏休みってことでガンガン新作ビッグタイトルがやって来て、席を維持するのめちゃくちゃ大変だったよなあ……ヲタ総出で見に行ったっけ。何もかも懐かしい……

 

ところで監督、嵐のライブの設営してた人!?

いろんなところで人って繋がってるんですなあ。この映画も、人気ゲームの映画化? でカンヌだかどっかに映画祭に出品? で、何かそれなりの賞も受賞して? で注目されてるはずなんですけどねえ。

この映画に限らず、この後始まる映画全部、VS鬼滅の戦いに巻き込まれて気の毒だな……などと思っていた次第。

 

あ、映画好きだけどブログ主、この8番出口は今のところ見に行く気がないですw

何かストーリーがよく分からない……

既に発売から数日が過ぎようとしていますが……買った人はいますかね?

何のことかというと、これです。

 

 

発売される、って聞いたときから、賛否両論めっちゃ出ていたジュリーさんの告白本。

インタビュアーが小説家……それも櫻井さんが出演していた「笑うマトリョーシカ」の作者と言うことで、変な圧力にまみれたマスゴミの忖度記事やら偏向記事に辟易していたヲタにとっては一縷の光みたいなものだったと思われるのですが。

これがどうやら、本当に妙な圧力なくジュリーさんの本音が書かれた、ヲタ必見! な内容になっているようでしてね……

 

まあ、現代の宿命と言いますか。買ってなくても、ある程度内容に関するつぶやきやら感想やらがちらほら流れてくるのですけど。

例の騒動にがっつり触れて、そしてジュリーさんのおかれた立場とかが、かなり明確に書かれているようでして。

特にブログ主がグッと来たのは、少なくともジュリーさんが聞き取り調査をした範囲で、被害を訴えたタレントは誰一人いなかった、ということ。

それどころか、「自分はそんな被害なんか受けてない。そんな目で見られることに耐えられないので、ちゃんと世間に訴えたい」と申し出たタレントが数人いた、ということ!!

ほらほら。センシティブ騒動のとき、世の中のマスゴミ記事を鵜呑みにした連中は「売れた連中は全員、被害を受けていた。ただ、売れたからそれを言い出せないだけ」とか偏見まみれな意見をまき散らしてましたけど! それがしっかり第二の性加害になってるじゃないか!!

大体、デビュー組のタレント達はほぼ全グループがジャニーさんの思い出を楽しそうに語っていたというのに、性加害を受けていたなんてそんなことあるわけないだろ! って、ヲタの多くが思ってましたよ!!

どっちかって言うと、売れなかった連中が売れっ子達を僻んで貶めるために嘘ついて売り上げを奪おうとしてる、って説の方がよっぽどしっくりくるよ!!

って、ずーっと思っていて、主張しては「被害者を貶めるカ〇トジャニヲタ」みたいな誹謗中傷を受けていたんですけど!! ジュリーさん、しっかりと明言してくれてありがとう!!

 

他にも、T〇BE社長の退職時のあれこれとか、キンプリ内部分裂時のあれこれとか。ヲタなる気になるであろうエピソードの話がちらほらと流れてきてます。どうしよう。まんまと欲しくなってしまった。Snow Manね……確かに、ヲタもみんなそう思ってたなー……

とりあえず、東山さんとTOKIO松岡さんはさすが!! 兄貴ぃ!! と言いたくなる漢ぶりだったとか。

嵐との秘話もいっぱいあるみたいですし。ってか、嵐にとってジュリーさんは本当に育ての親って存在だったんだなあ……

ジャニーさん健在のときは、むしろジュリーさんってヲタの間でもあれこれ悪口言われてた印象があるんですけど。

今回のセンシティブ騒動にて、本当に優しくてタレント思いの素敵な社長だったんだなー、ってイメージががらりと変わったので。ブログ主もある意味ではマスゴミに踊らされてる一人なのやもしれません。

 

なお、ジュリーさんは本の印税は受け取り拒否しているらしい? これは噂ですが。どこぞの自称被害者が印税目当てだとか心無いこと言ったり、SNSでわざわざ「怖いけど読みます」とかいらん宣言してるみたいですが。

どうかこの本を読んで、傷つけられたタレント、及び世のジャニヲタの心が少しでも癒されますように……

 

そんなこと言って、表に出てるのはいい部分だけでしっかり読んだらジャニヲタにとって知りたくなかった事実が書かれてました、ってなったらどうしよう……と、ちょっと戦々恐々もしているのですがw

購入するかどうかは、自己責任で。