嵐の後輩たるなにわ男子がドームツアー決定とのことで、よかったねーと思ってたらおや……? となったお知らせ。
2026年開催決定。#なにわ1stDOME#なにわ男子 pic.twitter.com/tjjvDqk1z9
— なにわ男子 / Storm Labels (@728_Storm) July 28, 2025
このポスター見るに、ツアーと言いつつ東京ドームと大阪ドームだけなんかな?
何となく、嵐が当たり前のように五大ドームツアーを毎年やってたのでドームツアー! と聞くと東京・大阪・名古屋・福岡・札幌全部を回るのが当たり前みたいな感覚でしたが、この五大ドームツアーを達成してるのって実は片手に収まるくらいのグループしか無いと後に知って驚いたブログ主です。今だとジャニーズではSnow Manだけなのか……? ちょっと自信が無いけど、SMAP、嵐以来! って絶賛されてたら関ジャニファンさんから「関ジャニも札幌ドーム行ってるんだが……」とつぶやいてたのが印象的だったな……(※念のため。Snow Manは2日間の札幌ドームで、関ジャニは1日しか開催してないのでSMAP、嵐以来の複数日札幌ドーム! ということだったらしい)
後輩達が着実にステップアップしてるのを見ると、嵐のラストライブはどうする気なんかね……というのが気になりますなあ。
五大ドームでやるのか、もっと収容人数の多いスタジアムでやるのか……できれば嵐の姿なんて双眼鏡使っても豆粒でしか見れんぞ!! みたいな広すぎる会場は勘弁して欲しいのだが……後、できれば天候に左右されないドームでやって欲しい……
さて、今日の話題。
これは確定した話ではないのですが。
ラストライブで嵐も新アルバム作成中!! 曲提供にあの豪華アーティストが!! みたいなネット記事が出てたのですが、それに対して嵐ファンがほとんど無反応というか、「やったーすごーい!」ってなってるヲタを見かけないというか……
一説には、今をときめく超人気アーティストが二宮さんと仲良しという縁で曲提供! みたいな話も出てましたけど。うーん。彼らの歌は彼らが歌うから良いのであって、嵐が歌うのはちょっと違うな……米津玄師さんに提供してもらった「カイト」がブログ主的にはいまいちだったから余計にそう思うのかもしれませんが。
それよりも、嵐が今から上昇気流に乗るぞ! って頃に発表された曲を作って下さった方に再び集結して欲しいのですよ。
具体的に言うと……これはブログ主の主観ですが……
youth case(代表曲:season etc...)
SPIN(代表曲:風、きっと大丈夫 etc...)
オーノカズナリ(代表曲:LIFE etc...)
とか、最近の曲よりも2007年~2012年くらいに曲を手がけてくれた人に曲提供して欲しいなあ……などと思ってるわけなのです。
というか、活動休止寸前の嵐曲って元の曲をやたら英語まみれにするというどう考えても不要な改編した曲とか、全員大合唱でソロパートの無い曲とか、曲に関してはかなり迷走していた感が半端ない……(※ブログ主の主観です)
コロナ禍さえなければ海外ツアーだか海外ライブだかを予定していたとのことなので、それに合わせたのかもしれませんが。個人的にはいらんことするなと言いたくて仕方が無かったw その時点でライブに来るほどファンになってくれてる海外の方は、日本語の曲でも嵐が好き! という方々なんだから本当にいらん改編だった、あれは。
というわけでラストライブ、新曲を出すならぜひ、初心に返ってほしいのですな。
既に嵐が活動再開するってだけで十分に話題なんだから、この上、曲でまで話題性なんかいらんのですよ。というか「嵐が歌う新曲」ってだけで十分話題なんだから、どうか嵐ファンが本当に求めてる曲でお願いしたい……
具体的に言うと、落ちサビは大野智のソロで締められる曲とか……(願望)
まあ、この記事は本人達からの発表ではなくいい加減な憶測ネット記事を元に書いていますので。実際のところどうなのかは分かりませんが。
どうか、最後のアルバム! で曲聞いてがっかり……なんてことになりませんように! と祈るばかりです。