ベテラン勢が、ばたばたと…… | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

どうもー旅から戻って来たブログ主です。本日からまた、リアルに近い記事を書いていきます。

旅に出ている間、22日の記事にコメント下さった2名の方! ありがとうございます!

厳しくコメントします! とコメント下さった方!

日テレの社長のコメント……本当に中身が無かったですね。同日に24時間テレビ募金横領の判決が出ていたので、そちらの記事を広げたくなくて急遽会見を開いたのか? とひそひそされていましたが……

現時点では不特定多数に対するパワハラ、セクハラ説が濃厚ですが……どうなんでしょうね? 酷いハラスメントなら被害者からの訴えがありそうなものですが、何故だか今回の案件については被害者側の主張がほとんど聞こえて来ないので。もしかして、昭和、平成初期のノリの発言が令和のコンプラ的にアウト! ってことなのか……? と悶々としてます。

今のところ、日テレは鉄腕DASHは継続させるつもりのようですが……TOKIOメインの番組ではなく、まとめ役に芸人さんを増やして城島さん、松岡さんも企画によってはゲストとして参加、くらいのノリになるのか? と想像しています。まあ、スポンサー次第では次の改編期で終わるかもしれませんけど。

結局、この数日の間でハラスメントの詳細については噂以上の情報が出て来なかったので、何とも言えないなあ……な結論が変わることはなかったですね。

知り合いの学校の先生が……とコメント下さった方!

今の学校の先生は、本当に大変ですよね。ブログ主はまあそこそこの年なので、小学校くらいまで遡ったら今のコンプラだとアウトだろうなあ……という事例がたくさん思い当たるのですが。当時は、それが普通でしたもんね。

国分さんのハラスメント、今に至るまで被害者からの主張というものがほとんど聞こえて来なくて、ほとんど第三者の噂話みたいな記事しか出て来ない辺り、詳細書いたら視聴者から「それくらいのことで……」って言われるレベルの内容なのか? とちょっと疑っています。

ブログ主、TOKIOでハラスメントと言われたらまず真っ先に松岡さんの嵐メンバー(特に相葉さん)に対する言動が思い浮かぶのですが……あれは、今の若い後輩に同じことやったらパワハラって言われるよなーと思っていたので、松岡さんのパワハラ、だったら「ああ、昭和のノリで若者に接しちゃったのかな」って納得もできるのですが。国分さんにそのイメージが無かったので、これTOKIOが邪魔だった誰かが、昔の事例をかき集めてでっちあげたとかじゃないよね? とちょっと疑ってます。これも陰謀論とか言われてしまうんですかねえ……

 

さて、今日の話題。

 

昨日の今日……というには少し間が空いていますが。「ああ……それ選んじゃったか」な話になりました。

 

 

TOKIOもコンビでやってくのか? いやいや国分さんは無期限活動休止=クビじゃないので、3人のままだけど事実上の活動休止? くらいの予想はしていたのですが。一足飛びに解散、となったのは少し意外でした。

上のコメント返信でも散々書きましたが、国分さんの件は信頼を失った……までは行って無い、少なくともジャニヲタは、あまりにも具体性の無いハラスメント疑惑に「本当に国分さんが悪いのか?」とちょっと疑ってる人が多かったと思うのですが……折しも新大臣が米を輸入するのしないので揉めに揉めてる現在。農家を応援し、米作りを頑張ってるTOKIOが邪魔だったのか? なーんて噂も出てたくらいで……まあ、これはさすがに推論に推論を重ねているのでこれ以上はコメントしませんが。

とにかく、ついにTOKIOが解散です。

何だかこの数ヶ月の間にKinki Kidsの改名、KAT-TUNの解散、嵐の活動終了宣言と続いたのでSE社の中で何か起きてるの? ってところが気になるんですが。……あれ? 嵐活動終了後、現存してるグループで一番の古参ってNEWSになるの、もしかして?

 

ともかく、TOKIO解散となると真っ先に気になるのが鉄腕DASHの行く末ですが、これは現時点では継続の方向で動いているようです。

 

 

番組タイトルに「TOKIO」が入っていなかったのは、不幸中の幸い、なのか……?

多分、FCの処遇とか事務所内部もばたばたしていると思われますが。せめて城島さん、松岡さんの仕事に影響が無いことを祈るばかりです。