モンスターがMonsterを大熱唱! | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

そう言えば、これはSE社ではまだ実装されてなかったよな……な情報。

 

 

事務所を退所しても個人で頑張っておられる今井翼さん。

このたび、チケットトレードなるシステムを開始したらしい。

ふーむ。これもヲタが待ち望んでいたシステム……誰だって急な仕事とか急な訃報とかで、楽しみにしていたライブを我慢せざるを得ないときってありますよね。単純に新幹線止まったとかいう理由でライブ会場に辿りつけないとか……

そんなとき、このシステムで当日参戦可能なヲタに譲りつつ、自分は別の日程のチケットをゲット……まあ最初から法外な値段で売りつけて利益を生むことが目的のテンバイヤーには効果が無いと思われますが、善良なヲタの皆様には助かるシステム。

これ、SE社はまだですよね? こういう良いシステムこそ、すぐに取り入れてくれればいいのに。

 

さて、今日の話題。

 

どっちを本題にしようかしらんと迷ったくらいにささいな話題で恐縮です。

GW中、新しいネタが出てこなーい。

 

 

よく嵐の歌が流れる「ハマダ歌謡祭」の一幕です。

この番組、前もガチャピンがAddoの「唱」を熱唱してたとかキティちゃんとかムックとかいろんなキャラが歌いに来ているんですが。

今回は「Monster」をモンスターが熱唱してた、ってネタですw これが上手かったんですわー……そこらのジャニーズが歌うよりよっぽど上手かったんですわー……もちろん、大野智本人の歌ほどじゃなかったけど! 中の人は何者?

 

この着ぐるみ、最初は何故ライオン? と思っていたのですが、何故だかたべっこ動物がただいま映画化されてるらしいです。何を言ってるのか自分でもよく分からない。

それで声優担当の人が、今、番宣で色んな番組に出てるんですが、その一環だったみたいですね……声優やったタレントが歌うんじゃ駄目だったんでしょうか……

 

しかしこの番組、番宣で出るには美味しいですよね。普段は歌の披露が無い俳優さん、女優さんが惜しげもなく歌声披露してくれたりしますからね。ジャニーズも若手から中堅まで幅広く出演してくれてますし、こういう番組こそ、大野智に出て欲しかったぜ……

「魔王」……の時代はもちろん、「忍びの国」の時代だって放送が無かったので、もはや出演チャンスはTBSでドラマ出演するくらいしか思いつかないのですが……この番組、SixTONESの2名+若手が何人か、たまにNEWSの増田さんみたいな布陣でジャニーズ枠が用意されてるので、増田さんの代わりに大野智が出演! みたいな奇跡が起きたりはしないんですかね。嵐以外の曲を生歌披露! 夢を見たら駄目ですかねえ……