むしろ、タレントの方が切実に? | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

センシティブ騒動では散々グローバルな視点では~とか言われていたけど、海外ほ「タレント本人とは関係無い」と切り分けてジャニーズ起用してくれてるやんw な話。

 

 

いやあ、今の若手はすごい。何回「日本人初の」って枕詞を聞いたことか。

というわけでKing & Princeの残留組の子が海外ブランドのアンバサダー就任だそうです。あれ? 脱退組の子達は海外海外言いながら飛び出して行ったけど、ジャニーズに残ってたら海外で活躍できないって話は何だったんだ?

若い若いと思っていたけど、気が付けば20代後半戦に突入。嵐先輩達はこの辺りからバラエティにも慣れてトークが上手くなって行ってがががっ! と人気が上がっていったので若手も続いて行って欲しいものです。

 

さて、今日の話題。

 

嵐とよく共演してたタレントさんが嵐ファンだ! と公言してるのはよくあった話ですが、ここまでずばっと切り込んでいった人は初めてかもしれないな……

 

 

強面でドラマでは悪役が多いイメージ……があったけど、バラエティとSNSで本来のお人柄が知れ渡ったら、今度は優しい父親役とかが増えていったイメージの強い遠藤憲一さん。

「嵐にしやがれ」で共演したときはグラスまとめて抱えて行こうとしてひっくり返してたとか、芸人さん顔負けの活躍が思い出されますが。そうか、そこまで嵐のことが好きだったのか……ちなみにこの「ニノなのに」は、ブログ主地方で放送されてない気がするんですが見逃した?

 

嵐のファンだ、って公言してくれてる人はたくさんいるんですが……例えば綾野剛さんとか山田孝之さんとか、3時のヒロインのかなでさんとか。

ファンと公言してくれてる人ほど、「嵐が決めたことなら……」とそっと見守ってくれてるイメージがありましたが、こういう一般ファンがずっと思ってることをテレビという場で本人にずばっと切り込んでくれる人もいるのね……いや、ファンと違ってタレントさんは自分の仕事にも直結するんだから、余計に切実というのはあるかも? 嵐が出るなら高視聴率→共演できれば自分もその恩恵に預かれるって図式が……おっと、いけませんな。汚れた大人の汚れた思考でした。失礼失礼。

 

我々のような一般ファンは、本人に直接伝えることが難しいですからね。もちろんSNSのメッセージとか方法は無くも無いですが、SNSのメッセージなんか返信もらえる方が稀だしなあ……

二宮さんがこのぶっ込みに実際どう思ってるかは定かではないですが、テレビ使って言われたら「ありがたい」とか前向きな返信するしかないよなあ。それはつまり、ファンに対しても「復活してって言ってもいいよ。言われたら嬉しいよ」と言質を取ってるに等しいわけで。

遠藤憲一さん、この調子で他のメンバーにもぶっ込んでくれんかな。それぞれのスタンスから、復活の有無を予想できそうだぞ。少なくとも冠番組のある櫻井さんと相葉さんなら番宣とかで機会はあるはず! ……と切に祈ってる話。