令和のバラエティ事情 | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

昨日の記事の続きみたいなもんです。

ブログ主が週末離れている間に、いつの間にか新メンバーが決定していたtimelesz。

長年、Jr.として頑張って来たメンバーが見事デビューを決め、いやー良かったねー!! とTLは祝福ムードいっぱいでした。デビュー前のJr.といえど、根強いヲタがついていた人気メンバーだったわけですし先輩達のバックでごりごり踊っていたのでダンスもばっちり! 前途は明るいね!

……と思っていたのですが。

 

 

FC動画で? だったのでブログ主は直には見ていないのですが。

新メンバーの原くん(※元Jr.で菊池くんとは旧知の仲)の容姿をめちゃくちゃしつこく弄って、TLで大炎上かましてました。

本当に、もういいよってくらい同じような苦言が流れまくってきた。何ならSexy Zone時代の松島くんやマリウスくんに対する弄りまで蒸し返されて炎上していた。

そしてその炎上はしっかり本人の耳にも届いて、「同意の上で打ち合わせしてやった」的なことを発言したらしいのですが、それがまた「言い訳してる」みたいに炎上していて令和のバラエティは厳しい……となっていました。

ブログ主は実際の動画を見ていないし、原くんというJr.についても何の知識も無いので、何ともコメントのしようが無いのが本音なのですが。

最終審査時の櫻井さんの挨拶内で「他の人を下げて自分を上げるようなことはしてほしくないと思ってる。誰かのことを馬鹿にして、自分がちょっとよく見えるとか、誰かのことを下に言って自分がちょっと上がった気になるとか、そんなことじゃなくて」と、未来を見透かしたかのようなことを言われていたので、そのコメントを引用して「さすが櫻井翔はすごい」「嵐を見習え」みたいなことを言われていたのに、激しくもやっと来たのはブログ主だけでしょうか。

 

いやいや。嵐もめっちゃやってましたやん、他人弄り。

大野智なんかやる気が無いだあだ名リーダーだとどれだけ弄られてきたことか。

嵐内に限らず、芸人さんとか俳優さんに対してハゲだの豚だの不細工だの、散々な弄りをかまして来ましたやん。

 

それが大炎上しなかったのは、もうひとえに時代が違うから、の一言でしかなくて。多分あの弄りを令和のバラエティでやってたら、嵐はみんなが認めるトップアイドルまで上り詰めるのは無理だったと思うよ。昭和のバラエティ価値観に染まった5人が平成のバラエティでやっていたからこそ許されていただけで、内容は現代の皆さんが不快だと叩いている弄り以外の何者でもなかったよね?

 

TLで「菊池くんは櫻井さんと二宮さんをかけ算したような人」「二宮さんと菊池くんの組み合わせはお互いの悪いことを引き立てる最悪の組み合わせ」とか言われていたのですが、それに対して嵐ファンと思しき人が「ニノの弄りは違う! 一緒にしないで!」と噛みついていて、ああこれがヲタ脳……多分、菊池くんのヲタさんも名前を菊池くんに入れ替えただけで全く同じこと思ってるよな……となっていました。過去を美化するのは世の常ですが、改変は駄目よさすがに……というか、菊池くんは嵐に憧れたと公言している人で、嵐を見習ったからこそのあの弄り芸なんじゃないの……と思ったり思わなかったり。

ただ、グループを離れたら菊池くんて「ドッキリGP」で全裸にされて(※比喩ではない)「許せない!!」を散々にこすり倒されてきた、むしろ弄られ側の人に見えるんですけどね……外で弄られてるからこそ、せめてグループ内では……ってことなのか?

 

なお、そんな前途洋々だったはずが前途暗雲になってるtimeleszは早速全員揃ってのバラエティの出演が決まっていました。

 

 

おおう……

今回の炎上がさらなる大炎上に繋がらないことを、心から祈ってますよブログ主は……これ、収録いつだったんでしょう……

今回の炎上を反省して……ってなってくれたらいいんですけど。炎上前の収録だったとしたら……

嫌な予感が当たりませんように、と、彼らの未来のために祈りたいと思います。