継承されるジャニーイズム | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

ジャニーズタレントでもあり、小説家でもある加藤シゲアキさん。最近、テレビで見かけない気がするんだけど執筆で忙しいんかな……

他のタレントだけど小説家やってます! な方が、大体最初の1作、2作でフェードアウトしていく中、コンスタントに作品を発表し続けついに直木賞候補にまでなるって本当にすごいことだと思うのですが。

そんな加藤さんが、能登地震被災に心を痛め、何か自分にできることは……自分にしかできないことは……で素敵な試みが実現したようです。

 

 

作家10人が集まったチャリティー小説!! すごい。全員知ってる……とはすいません、言えないんですが。8割は名前知ってる作家さんばかり!(うち、作品を読んだことがあるのは加藤さん含めて4人)

チャリティー小説ってことは、印税を寄付するってことでしょうか。こんな一線級の作家さんに混ざって短編集ってすごいなあ……

読書人数が減って久しいと言われる昨今ですが、ブログ主を始め、本が好きって人はまだまだ世にたくさんいると思いますのでぜひ! 手に取っていただきたい!!

 

さて、今日の話題。

 

前説に引っかけて。誰よりも、どこよりも被災地支援に熱心だったジャニーズ……その心意気は、会社が変わってもしっかり受け継がれているんだなあ……と感動した記事。

 

 

 

 

所属タレントが一丸となって歌ったチャリティーシングル、有言実行で収益を石川県に寄付だそうです。

っていうか能登の地震って去年の元日だからもう1年以上前ですよね……未だ、復興が進んでないってどういうこと……国は何やってんの? 今こそ、絞り取った税金の使いどころだろうがよ!!!

 

ブログ主のTLにも、たまに「まだ電気が来てない」みたいな悲痛なつぶやきが流れてくるのですが。その嘆きの声、国は無視してもジャニーズ事務所は無視しません!!

センシティブ騒動のときはあれだけ大騒ぎしたくせに、こういういいニュースについてはちっとも報道しないんですよね……マスゴミ、とことん腐ってるな……

今、中居さんショックことフジテレビクライシスのせいで事務所メンバーも大なり小なり迷惑被ってると思いますが、そんな中でも自分達の新年に基づき、やるべき支援はやる! な姿勢は何も変わっていないのが嬉しい……一部、支援金を自称被害者達への補償金に回すべきみたいなアホがいるみたいですが、外野の雑音に気を取られることなく頑張って行って欲しいです。