年末に向けて仕事がラストスパートなブログ主です。
連日帰宅が遅いのでしばらくブログは簡易更新で……と言いつつ、本日は届かないだろう、タレントに対する警鐘というか。
新会社を作った意味とは?
— あかね🗝️さとしを待ちながら🎣 (@3104soslove) December 20, 2023
NHK 「STARTO」タレントも当面新規契約行わない方針「新会社がどれほど機能するか確認したい」(スポーツニッポン) https://t.co/J8Sl7maHYA
一億以上の横領が発覚したり過去に性犯罪で30人以上の社員が処罰を受けてたりといった悪事がTwitter民によってどんどん暴露されてる公共放送様が、STARTO所属のタレントも起用しないと言い出しました。まあ、今、そこに所属してるタレントはいませんけど。
新会社の機能が~とかどうだこうだと言い訳してますが、ようするにタレントいじめですね。そこまでするくらいならいっそ大河を途中で打ち切るくらいの気概を見せればいいのにそれはしない辺りが中途半端だなと思いつつ。
ちなみに朝ドラに元ジャニーズに草なぎさんが出演してますがそちらについてはノー問題らしいことも気になりますね。圧力だの忖度だのを求めたのは、ジュリーさんではなく草なぎさんと共に事務所を出た女帝による悪行だと各局の検証番組で明らかになったはずなのですが。
ようするに、世間がジャニーズを叩いてるからその尻馬に乗ってやれということだろう、とブログ主は思ってるのですが、別にそこまでしてNHKに出なくてもいいだろう、という気もするのでそれは置いておいて。
重要なのは、例え新会社に移籍しても「元ジャニーズ」という色眼鏡が外れないと言うのなら、いよいよ新会社に移籍する意味などないのでは? ということです。
恐ろしいことに新会社を固める役員達が、井ノ原さんを除いてどう考えてもジャニーズの巨額の資産を横取りする目的にしか見えない輩達ばっかりとのことなのですが。独立しようにも楽曲の権利とかが抑えられてて出るに出られない状況なのでは……FCの会費とか情報とかが新会社に流されると聞いて、本気で能動的に退会する方法を求めたのはつい最近のことですが、話を聞けば聞くほど「絶対契約してはいけない」という事実しか出てこないのがすごい。ほんの少しも、「ここはいいかも」と思える点が無いのは逆にすごい。
楽曲の権利なんかいらねえよ、とタレントが見切りをつけて出て行ったらそれはそれで新会社がタレント不在のまま過去の遺産でぼろ儲けする気か? と思うとそれはそれで腹立たしい。
どういう決着がタレントにとって一番Happyなのか、ブログ主にも分かりませんが。
とりあえずあの新会社の役員達が全員追い出されて改めて東山さんと井ノ原さんで1から再スタート……って道は、本当にもう無いのでしょうか。