世間が勝手にざわざわしていた紅白歌合戦ですが、ようやくNHKが結論出しました。
ま、司会陣からジャニが排除されてた時点で大体想像はできてましたが……
よっしゃ!!
— あかね🗝️さとしを待ちながら🎣 (@3104soslove) November 13, 2023
中途半端に出演してがたがた外野から文句を言われるよりよっぽどいい!!
【紅白歌合戦】旧ジャニーズ出場は「ゼロ」 79年以来44年ぶり 昨年は6組(日刊スポーツ) https://t.co/nI5pu5FSTv
今年の紅白、ジャニ勢の出演はゼロなんだそうです。何と44年ぶり! 常連メンバーは移り変われど、ジャニは常に歌番組の中心にいたんですねえ。散々利用してきたくせに(ボソッ
事前の報道では「2組だけ出してやる」みたいなえらく上から目線だったので、ヲタは「むしろ出なくていい」「カウコンの方が出て欲しい」としらーっとした雰囲気だったのですが、実際に出演なしの報道が来てもヲタから「がっかり」とか「ショック」みたいな声はあんまり出ていないので、まあ、ヲタからも早々に見限られていたということでしょう。
……で、ジャニ勢がごっそりいなくなって、これまで冷遇されていた(らしい)若手男性アーティストがさぞやたくさん出演するんだろうなーと思っていたら、何だかブログ主は見たことも聞いたこともない名前が大多数占めてるのはどういうことでしょう。
あれー。DISHは? DA PUMPは? というかEXILEグループもいない? 三浦大知は? ってか白組の目玉は誰なん??? あっと驚く大物は? サプライズゲストは??
概ね事前の予想通り、ジャニが抜けたことでジャニのせいで冷遇されていた若手がクローズアップされる……なんて都合のいい話はなく、ジャニの抜けた穴はどうやらK-POPが埋めてるみたいです。多分。
いや、K-POPだって好きな人は好きでしょうけど、彼らがいくら売れたってその売り上げは1円も日本には入らないしな……ってか一時期めちゃくちゃK-POPがもてはやされて、そして潮を引くようにブームが去って行ったのは何だったんだろう。いまだに意味が分からない。まあそれはともかく。
せっかく初出演決めたグループがたくさんいるのに、報道記事はどれもこれも「旧ジャニーズ勢ゼロ!」な見出しばっかり。結局、耳目を集めるのはジャニーズがもっとも手っ取り早い、って事実に変わりはないんだなあ……
なお、ヲタがもっとも飽きられていることはこちら。
『紅白』出演者に対する「人権尊重のガイドライン」発表【全文掲載】https://t.co/aBLjBoz6x7
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) November 13, 2023
#NHK #紅白歌合戦 #NHK紅白 #紅白歌合戦2023
ただ事務所に所属してるってだけで番組から閉め出すという人権侵害をやってる番組が人権尊重とか何の冗談なんでしょうw
ジャニーズタレントには人権は無いと言いたいのでしょうか。
自分達は局のトイレを制接待の現場に提供していたくせに?(毒)
いろいろ納得いかないことは多いけれど。まあでも、ここで無理に2組だけ強行突破とかされてたら、テレビの前で騒いでるだけの一般人がどれだけ口汚くジャニを罵るか、今から想像がつくと言うもの。
ヲタの気持ちはカウコンに飛んでますし! 出ない方がむしろバッシングが排除できて、タレント達にとっても良いことだと思うのですがどうだろうか!!