きちんとお別れできていたことは、よかった | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

本日、台風で居住区がどえらいことになってるブログ主ですがフォロワーの皆様は無事にお過ごしでしょうか。

昨日でようやく、数週間続いていたデスマーチが終了し、本日から夏期休暇に入っているのですが。夏期休暇1日目がこれって、運がいいのか悪いのか。

とりあえず本日1日は大人しく家にあるものを食べてごろごろして凄そうと思っています。

というわけで本日からようやくブログも通常稼働です。簡易記事と何が違うのかって言われたら、まあブログ主の心構えが違うんだよ、としか言えないのですが。

 

本日は! ずっと書きたくて書きたくて、でもちゃんと向き合える時間が欲しくておいておいたこちらの記事について!

 

 

簡易記事のときもちらっと触れたのですが、今回、改めて記事を読み直してみました。

もう1年以上前のことなのか……と、月日の流れの速さにびっくりしつつ。

 

大野智の大切な友人・上島竜兵さんが自ら天国に旅立ち、その日から数日間の出来事について奥様が振り返りながらいろいろ語ってくださった、そんな記事です。

この記事を読むと、やっぱり上島さんの件は、コロナ関連死と言うべきだよな……と強く思います。政府は認めないだろうしこの後もカウントされることはないのでしょうかれど。この数年の間に亡くなった方々で、大なり小なりコロナの影響で……コロナが無ければまだお元気だった、という方は、本当はどれくらいいるんだろうか?

 

この訃報が飛んできたとき、ヲタは一斉に「大野智は大丈夫か」とつぶやいていたのは記憶に新しい……

大野智ヲタじゃない、嵐の他メンバーの担当さんも同じように「大野くん大丈夫?」とつぶやいておられたので、それくらい……ビジネスじゃなく、本当の意味で仲のいい二人、って見られていたんだなあ、と今でもしんみりしてしまう。

けれど当時の大野智は活動休止中。その動向をヲタが知る術はなく、またご時世的にも大々的なお別れの会なんて望むべくもなく。竜兵会と呼ばれた皆様のつぶやきに大野智が登場するようなこともなく。お通夜やお葬式に、ちゃんと参列できたのかな……と、心配していたのですけれど。まさか、1年以上経って事情が明らかになるとは……本当に、教えてくださってありがとう、の気持ちでいっぱいです。

 

憔悴した様子だったけれど、時折何かを話しかけながら、4時間以上も寄り添っていた大野智。

お通夜ではなくその前日だったのは、大野智なりの気遣いだったのかな。お通夜やお葬式はご家族と竜兵会の皆様のための式典だから……と遠慮したのかな。今の大野智なら、スケジュールの都合は何とでもつけられそうですよね。

奥様からも「数少ない友人」と言われるほど親しい関係の人を亡くして、大野智が何を思い何を語りかけてお別れしたのか。

それは、きっと本人の胸の内だけにしまわれ、表に出ることはないのでしょうけれど……誰に邪魔されることなく、次の仕事の心配をすることもなくゆっくりとお別れの時間を取れて、一つの区切りをつけられたのならいいな、と祈るばかりです。