えっ、そこに大野智がいるの!?  | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

昨日は投稿時間しくじってしまい、もし待ってた方がいらしたら申し訳ありませんでした。

堂々と公開日が4/16で設定されてました……いつもだったら昼過ぎに一度はチェックするのに今日に限って延々とゲームしたり昼寝したりで全くブログを見ていなかったせいで気づくのも遅れたという……とりあえず日付が変わる前に気づけてよかったです。

というわけで今日こそはちゃんと定刻アップです。実はうちのブログって、元々は毎日更新だけど更新時間はアトランダムで書いたそのときにアップ、が基本だったのですが、ブログ主がヘルニアで2週間入院したときに予約投稿を利用したことで今のスタイルが確立しました。あれからもう4年以上経ったのか……月日が流れるのは早い。あの頃は、まだ大野智がばりばりテレビで活躍してたんだよなあ……

 

さて、今日の話題。

 

今日は記事引用したいので、Twitterの埋め込み機能使いますよ。上手く貼り付けられるかな?

タイトル何のことだろうと思われた方、こちらの記事読んでください。

 

 

櫻井さんの個展の話です。あーそんな話あったねえ……いつの間にか始まってたんだなあ……というのが最初の感想だったのですが。

ブログ主のフォロワーに参加した人は居ないらしく(今のところ)、全く感想的なものが流れてこなかったので全然内容が分からなかったのですが。どんなものが展示されているのかはこちらの記事見て分かりました。

大野智に次いで個展2人目とか書かれてますが、大野智の個展とはちょっと性質が違う気がするなあ……いやどっちが優れてるとかではなく。絵が描けない櫻井さんの個展だから作品を飾る、って意味の個展を想像するとちょっと違和感があるのですが、まあ文章だって自分が生み出した芸術品には違いないか。

記事によれば、これまで書いてきたブログを延々と印刷して貼り付けたりこれまで使ってきたガラケーとかノートパソコンが設置されてるらしい。ほう、どんなノートパソコン使ってるのかはちょっと興味がありますね。今でも使えるんでしょうか。

ラップをサウナのように浴びれる場所とかは櫻井さんならではのアイディアだなあ、とちょっと感心しつつ。

気になったのは、嵐のメンバー4人との絆を物語にした絵本のスクリーン上映!

えっ、4人ってことは大野智も含めてだよね? え? その絆の物語には大野智も登場するってこと!?

絵本ってことは絵があるはずで、その絵を描いたのが誰なのかが気になるのですが……まさか櫻井さん本人ではないでしょうし万が一大野智だったらもっと大騒ぎになってると思うので、誰かに外注した? ジャニーズには絵を描ける人がたくさんいるんだからそれこそ縁の深い誰かに頼んでみてもよかったのでは、と余計なお世話なことを思いつつ。

こういうのは櫻井さんのヲタの人が行ってこそ楽しめるだろう、と端から参加する気はなかったブログ主ですが、大野智との絆がどんな風に書かれているのかは気になるところです。それだけでも絵本の形で販売してくれたりしないのかなあ。

大野智と櫻井さんと言えば、あまりにも有名な「新人は大野の後ろで踊れ」と言われたエピソードが浮かぶところですが……誰か行ってみた! と言う方、どんな描かれ方してたのかネタバレにならない範囲で教えて欲しい……

 

というわけで、行く気はなかったイベントだけとちょっと気になった、という話でした。

このイベント、いつまで続くんですかね? もし行ける機会があったら行ってみてもいいかなあ……などと上から目線でつぶやいてみます。