それが届いてるならあっちも届いてるよね? | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

Twitterのおすすめトレンドにやたら「大野さん」と出てきたので見てみたら、野球選手の大野さんだったり今年86歳になる歌手の大野さんだったり多種多様な大野さんに出会うことができましたw

こうして内容チェックのためにクリックするから、余計におすすめトレンドに上がってくる、という傾向はあると思うのですが。

どうも最近のTwitterはころころルールが変わるのでいまいち最新事情についていけないブログ主です。

そう言えばPCからだとAmebaとTwitterの連携が切れて繋がらなくなった謎も解けないままですね……

スマホからならちゃんと連携できてますし、連携機能つかわなくても埋め込み機能でつぶやきを張ることは可能なのですが。

記事を選んでぺたっと貼り付けてたあの頃に比べるとだいぶ面倒なのでしばらくこのブログは文字オンリーの記事が続くことになりそうです。

スマホで記事書くのは余計に時間がかかるから論外!! やはり長文を書くならキーボードに限りますな!!

 

さて、今日の話題。

 

またタイトル何のことやねんと思われそうですが、例え連携機能が生きてたとしても貼り付けられない、最近個人でTwitterを始めた某嵐メンバーのつぶやきについて。

嵐公式アカウントが何かイベントが無いと動かなかったのと対照的に、このメンバー、毎日毎日いろんなことをつぶやいているのですが……普通に番組の実況とか芸人仲間とのウザ絡みとかいろいろやってるので、ファンにしてみれば日常が垣間見れてご褒美なのかもしれませんがファンでも何でもないブログ主から見るといずれ炎上発言しそうな危なっかしさを感じてます。

もともとこの人、バラエティでもちょいちょい炎上発言してたからなー。いや、今だったら炎上してたけど当時はまだかろうじて許されてた発言? ちょっと現在、個人になってからの活動はほとんど知らないので今は時勢を呼んで静かになってたら申し訳ありませんがTwitterの発言を見る限り嵐時代とさほど変わってない気がする。まあそれはさておき。

 

何に反応してたのかと言うと、何がきっかけかは知りませんが彼が「映画の打ち合わせで出てきた」「ソロコンじゃないよ」みたいなつぶやきをして、ファンが「ソロコン見たいー!!」でトレンド入りさせて、ご本人がそこに「ファンがソロコン望んでくれてるのは知ってるよ」「ちょっと頑張るね」みたいな発言をした、という一連のやりとりについて。

SNSの声って思った以上に本人に届いてるな……いや、それなら! そーれーなーらー!!

大野智ヲタが、嵐時代から、ずーっとずーっとソロコン望んでた、その声も届いてますよね!?

その一方で、あなたが過去にラジオで大野智のソロ曲(※「歌のおにいさん」の主題歌の話)について嫌味発言してた件についての恨み節は届いてませんかー!?

まああなたのファンがあなたのソロコンを望むのはそのファンの自由ですよ! だけど!!

あなた、過去に大野智に「嵐は5人でないと音楽活動はしないはず」って嫌味言ってましたよね!! ラジオという公の場で!! 1人でMステに出ることになった大野智、メンバーからは何の連絡も無い、って不安そうにしてましたけどね! 同じように1人で出演した関ジャニのメインボーカルには、メンバーからの暖かい応援メッセージが届いてたそうですけど!!

大野智がソロ曲、ソロコンに前向きじゃなかったのは、このときのメンバーの発言なり態度なりが無関係じゃないと思ってるのですが(※ブログ主の私見です)……何よりも、メンバーとの和を重んじる大野智にとって、自分がソロ曲を出すことでメンバーとの間に不和が生じることは本意ではなかったはず!

あなたは!! もしかしたら軽~い気持ちで発言したかもしれないけど! 1人でMステに出る大野智に一言も無かったのだって、本人達には深い意味は無かったのかもしれないけど!! ヲタはそういった一つ一つの仕打ちをぜーったい忘れませんからね!!

 

というわけで声を大にして言いたいのですが、いい年なんだから、嫁も子どももいるいい大人なんだから。自分の発言には責任を持って欲しいものです。

本気でヲタのためにソロコンやろうと考えてるなら、その前に潔く嵐を解散して下さい。

解散して、これからは1人で活動していきます、と立場を明確にして頂きたい。

「嵐は5人でないと音楽活動はしない」……既にカバーアルバムとか出して自分の発言を反古にしてますけど、彼のヲタにとってはカバーアルバムって音楽活動には入らないらしい(※ブログ主のTwitterでのつぶやきに突撃してきたヲタいわく)

それはそれでカバーさせてくれた各曲の関係者に失礼な話ですが、まあそう言い張りたいなら言い張ればいい。

ソロコンは音楽活動じゃない……とは、さすがに言わないでしょうから。

裏で何をどう頑張っているのかは知りませんが、本当にソロコンが実現したらとりあえず事務所に問い合わせのはがきでも送ってみようか真剣に検討中。

この人の発言はどこまで本気でどこから嘘なのかが分かりにくいところがあるのですが、カバーアルバムを実現させたのだからソロコンも無いとは言えない気がするんですよね。他の3人のソロコンならここまで文句は言わないけど大野智のソロ音楽活動を妨害した(※ブログ主の主観です)この人のソロコンには全力で抗議させてもらうぞ! と今から文句言う気満々のブログ主でした。