昨日は某さんのもやーっとする発言にもやーっとしていたのですが。
記事についたコメント見てみると、意外と我がブログと同じく「FC継続は金のために事務所が決めた」「今更嵐の復活は厳しいだろう(色んな意味で)」的な意見が多くて、世間の移ろいというものを感じます。
休止直後は、いつまでも待ってるとか早く活動再開して欲しいとかそんなコメントばっかりだったのに……さすがに待ってるのが辛くなった、的な意見あり、立て続けに結婚・出産報告が来て純粋な冷めた、な意見あり、他の推しを見つけて自然と離れた、な意見あり。推しの環境が変わっていくのと同じように、ヲタの環境も変わって行ってるのだなあ、としみじみ。
復帰する気があるなら……今年は某さんの大河で動けないだろうから来年、来年復帰できないならもうすっぱり諦めて解散、の二者択一だと思っているのですが、さて、嵐が選ぶのはどちらだろう?
ただし、復帰するなら、休止以前と同じ人気を保てる、なんて甘い考えは捨てて残ってくれたファンありがとう、くらいの謙虚な思いで行くか、もしくは「解散前の一回限りの復帰」くらいにしないといろいろ厳しいだろうなあ……とかつらつら考えていました。
そして一回限りの復帰ライブなら、それまでずーっとFC会費を払い続けたファン限定であって欲しい。それで空席が出たら、初めて一般開放する、くらいに絞ってくれないとこれまでFC会費払いながら待ち続けたヲタが浮かばれないと思うのだがどうだろう。
さて、今日の話題。
昨日の記事で、コメント欄では圧倒的に「大野くんはもう戻る気はなさそう」と言われていた我らが推しの大野智ですが。
メンバーが休止するや否や速攻で結婚していったのとは対照的にこんなランキングにランクインしてました。
あかね🗝️さとしを待ちながら🎣@3104soslove
堂々たる先輩達の次点に(´・∀・`)がいる 一生独身を貫きそうなジャニーズランキングTOP46 https://t.co/bne2rNTtr4 #gooranking
2023年03月29日 22:26
1位がTOKIO松岡さんで2位と3位がKinKi Kidsのお二人、からの第4位が大野智です。
休止時は、嵐解散を申し出たのが大野智、と言うことで休止直後はすぐ結婚するんだろう、とか、結婚するつもりの女性と一緒にいる、とかあれこれ女性関係で好き勝手なこと書かれていましたが。最近、この手の噂を見ないな、と思ったらいつの間にかこんなランキングに入るまでに……w
うーん大野智が結婚についてどう思ってるか、は、正直全く読めないのです。
女性嫌い、なんてことははっきり言って全くないと思いますが……「鍵のかかった部屋」やったときも、中の人は女遊びなんていくらでもしてるだろうによくあの役をここまでリアルに演じられたな、とまで言われてましたし……
ただ、一人の女性にずーっと尽くすタイプ、ではないような気がするな……これはブログ主の全く勝手な感覚なのですが。
芸術家気質だから、というのもありますし。大野智の優しさって万人に向けられた優しさで、特定の誰かに向けられる優しさではない気がする、というか。
それってアイドルとして全ファンに平等に優しくするには向いてる優しさですが、家庭に入って嫁と子どもだけを愛する優しさ、には全然向いてない気がする……ちょっと頼られたらすぐ他の女性にも優しくしそう……本人、全く無自覚に。浮気とかそんな感覚すらなく、ただただ自然に「困ってる人を助けるのは当然」くらいの気持ちで嫁と同じく他の女性にも優しくして無駄に嫁を傷つけそうな気がする……(※個人の主観です)
まあリアル本人を知ってるわけでもないブログ主の全く勝手な妄想ですが、そんなわけで大野智が独身貫きそう、という意見には何となく納得です。
つくづく、本人の思いとは裏腹に、アイドルが天職みたいな人だったんだなあ。
いや、一方で自由を愛し縛られることを嫌う大野智にとって、そこに所属する限り一生ファンに尽くすことを求められ私生活を縛りつくされるアイドルほど向いてない職業も無かった、とも言えるか……うーん難しい。
やはり、ヲタにとってヲタ本人の幸せと推しの幸せって全くの別ベクトルを向いてるんだよなあ、としみじみ。
ヲタにとって最高の幸せって推しがいつまでもきらきら輝いていて歌でもダンスでも演技でも、定期的にテレビでお仕事してくれて絶え間なくヲタに姿見せてくれて定期的にライブもやってくれて……ってなるんですが。
推しだって人間ですから疲れたら休みたくなるし私生活は誰かと一緒に過ごしたくもなるし外に遊びに行きたくもなる。けれど今のSNS全盛期に、ふらっと外に出たら即激写→SNS拡散コースを辿ること間違いなし……難儀な時代になった、とも言えるか。
そう考えたら、あれこれネット記事に好き勝手書かれてるけど大野智のプライベート、目撃情報が今に至るまで一切拡散されてないのってすごい気がする……まさかずっと自宅にこもってるわけでもない、と思いますが。南の島移住説が根強いですけど田舎の目撃情報なめんなって感じです。都会より噂が回るスピード速いですよ。SNSじゃなくて口コミでw
そんなわけで大野智の南の島移住説は全く信じてないブログ主ですが。さて、どうしているのやら……まだ海外に移住した、の方が納得できるけど、休止当時はコロナコロナで気軽に海外に行ける感じでもなかったしなあ。うーん。
今は待つことしかできないので。何かあるのなら来年、来年何もなければ何もない、を一つの指針に、今年一年を過ごしたいと思います。もう今年が1/4終わってもうたけどw