期末で仕事が忙しくてぶっちゃけネタ切れな我がブログです。
というわけで本日はちょっと手抜き記事。ネタが困ると出てくるアンケート記事ネタ。
でも、これ見たとき「えーこんな偶然ある?」となったアンケートが2つありましたのでまとめてご紹介です。
あかね🗝️さとしを待ちながら🎣@3104soslove
ほほう。1位は月曜から夜更かしとな ジャニーズ出演の「好きなバラエティ番組」ランキング! 3位『ニノさん』、2位『ザ!鉄腕!DASH!!』、1位は? https://t.co/gVh8BwoUR0
2023年03月28日 22:12
あかね🗝️さとしを待ちながら🎣@3104soslove
ふーん、1位はシューイチ…… ジャニーズ出演の「好きな情報番組」ランキング! 3位『news zero』、2位『ZIP! 』、1位は? https://t.co/0M9xGn934G
2023年03月28日 22:12
好きなジャニーズが出ているバラエティ、および、好きなジャニーズが出ている情報番組です。
注目すべきは、両方ともサムネが嵐のメンバーなんですよ。バラエティでは二宮さんが紹介されてるし、情報番組では櫻井さんが紹介されています。
でも、結果は両方とも3位なんですよw
バラエティ部門
1位:月曜から夜更かし
2位:ザ!鉄腕!DASH!!
3位:ニノさん
情報番組部門
1位:シューイチ!
2位:ZIP!
3位:news zero
かつてはこの手のアンケートでは、必ず1位は嵐の番組が占めたものですが。
アイドルと言えば避けては通れないのが世代交代……かつては一世を風靡したはずのアイドルが、年を重ねるごとにかつての輝きを失い自然とファンが離れていき、やがて後輩達に自分の立ち位置を譲ることになる……それが定め……ってちょっと待てーい!!!
バラエティ部門
1位:月曜から夜更かし=関ジャニ∞村上信五(41歳)
2位:ザ!鉄腕!DASH!!=TOKIO(52歳、48歳、46歳)他
3位:ニノさん=嵐 二宮和也(39歳)、Sexy Zone菊池風磨(28歳)
情報番組部門
1位:シューイチ!=KAT-TUN中丸雄一(39歳)
2位:ZIP!=風間俊介(39歳)
3位:news zero=嵐 櫻井翔(41歳)
全っ然、世代交代じゃない!!! ランクインしてるの、ばりばり同世代ばっかり!!
ただ! ただ! 純粋に!!! 嵐が同世代の関ジャニやKAT-TUNや何なら大先輩のTOKIOに負けてる!!!
これがまあ、今をときめくキンプリとかすのーまんず(※SixtonesとSnow Man)とかなにわ男子に負けたのなら、「やはり若いアイドルには勝てないかー」って納得もできるのですが、これは完全に後輩に追い抜かれたんじゃなくて嵐が後退した図になってる!!!
これ、もし休止前にやってたら少なくともバラエティ部門はVS嵐か嵐にしやがれが1位を取れたんじゃないかなあ……後番組がかすりもしていない……むしろ関東ローカル枠なのに二宮さんのバラエティはよく健闘したな、と思いましたけど。
news zero……確か、ジャニーズが情報番組にまで出没するようになった、その先駆けみたいな立ち位置にいたはずなのに。
何というか、意外な角度から活動休止の影響と言うものを見せつけられましたね。
嵐は5人で嵐! って散々、自分たちで言ってきていましたけれど。一人一人で十分に輝けるけど5人集まればその輝きが10倍にも100倍にもなる! って意味の5人で嵐と、一人一人では半人前で5人そろってようやく1人前、の5人で嵐ではだいぶ意味合いが変わってくると思います。
休止前は間違いなくみんな……メンバーも事務所も世間も、前者の意味で「5人で嵐!」って言ってましたけれど。
休止後から時間が経つにつれて落ちていく視聴率、下がっていくアンケートを見ていると、だんだんと後者の意味だったのでは……ってなりかねないので、活動再開なりきっぱり解散なり、早いとこけじめをつけた方がいいと思うのです。
お金目当てにずるずる嵐を引きずっているのがファン離れの要因の一つだと思うんだけどなーどうだろうなー……