昨日、我がブログの足跡数(古)が普段の3倍超に増えてたんですけど何があったんでしょう……
何だ、どこかに晒されたのか? と疑心暗鬼になってるブログ主ですが、それに伴いジャンル別ランキングとかが急上昇しててヒィィィ! ってなってました。
よそ様の技巧を凝らしたキラキラしたブログ、推しが絶賛活動中でその活動内容に対する愛を語った生き生きしたブログに比べて、こちらと来たらもう文字ばっかりの色気も素っ気もない、最近はブログ主の妄想が主な記事で申し訳ありませんったらありません。読んだ方が、もしや新情報でも……と一抹の期待を抱いてがっかりされてなければいいけど、ドキドキしております。
それにしてもどこからアクセスされたんですかね……一応、アメブロには簡易的なアクセス解析みたいな機能もあるのですが、昨日のリンク元の大半が「その他」でまとめられていて全っ然参考にならなかったというw
別メンバー担当の方が怒りのあまり晒してたとかじゃないことを祈っておきます。
さて、今日の話題。
本日は嘘か本当か分からん嵐関連の新情報記事紹介です。
ネットニュースの記者が新情報キャッチ! って言いながら書いてるのですが、本当にキャッチしたのなら情報漏らした関係者出て来いやぁ! と事務所は怒るべきだと思うな。
あかね🗝️さとしを待ちながら🎣@3104soslove
ゲーム……? 嵐 FC向けに音楽ゲームを開発中!メンバー考案のオリジナルキャラも登場(女性自身) https://t.co/QCFFSETSOo
2023年03月19日 07:29
まず嵐のFC会員が300万人以上ってところでこの記事の信憑性は駄々下がりだと思うw
確かに現在のFC会員で一番数字が大きい人は300万以上は行ってるみたいですが、基本的に会員番号って途中で抜けた人が出ても空き番放置ですからね……延べ人数は300万人でも、今でも継続している人はどれくらいいることやら……
特に嵐の場合、ライブチケットの当選率を上げるために家族や身内に頼み込んで空名義作っていた人が相当数居たことは知られた話。純粋なファンだけじゃなくて転売目的の業者とかも含めての300万なので、現在活動休止中でライブチケットの恩恵が無くなった今、そういう空名義はほとんど整理されたと思うんだけどなあ……
なのでブログ主は活動再開時にどれだけFC会員数が増加するかも注目していますよ。復活ライブのチケット目当てに相当数の空名義が量産されると踏んでいるのですが……失礼、話がそれましたが。
とにかく、嵐がFC会員のために音楽ゲーム開発中らしいです。誰やそんな誰得企画出してきたのは。
事実だとしても大野智がどこまで絡んでるかは記事の中でかなりぼかされていて詳細不明。参加していない、と言いながらメンバーそれぞれ意見を出し合ってる、みたいに書かれていて、メンバ-「全員」と書かれていないあたり、まあようするにノータッチなんだろうなーとブログ主は思っています。
それにしてもラストイヤーの異様な海外推しといい、嵐の「ファンのため」がことごとく何かずれてるのは一体誰が言い出しっぺなんだか……
ゲーム作りに精を出すくらいなら、来る復帰のときに向けてボイトレ始めたとか言ってもらえた方がどれほどファンが喜ぶことか……
それにしても休止期間が長引くにつれて、現在活動中のメンバーから確実に「嵐」が薄れていってるのが察せられるのはヲタとして喜ぶべきか悲しむべきか。
ソロ活動が長引くにつれて、自分の好きな仕事にだけ集中してられるって状態の利点に気づく……というのは、まあありそうな話ですが。
記事のコメント欄でも「どっちでもいいからいい加減に活動再開か解散かはっきりしろ」みたいな意見が散見されますし、25周年にあたる2023年に活動再開! がひそひそされていましたが、2023年にけじめつけて解散! の可能性も覚悟はしておいた方がいいかな……と改めて考えさせられた記事でした。