そろそろ!? 2023年4月期のドラマで妄想開始! 4 | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

最近、キンプリの残留組の子が大野智のことを尊敬していた、なる逸話がちょろちょろ流れてきます。

大野智の歌声をべた褒めしてたとか、小学生のときに好きだった番組で「怪物くん」を挙げたとか……そうか……小学生……当時の大野智は30歳だったんだけどな……と遠い目をしてみつつ。頑張れば親子で通じる年齢差なんだぜえ……恐ろしい……

いやそれはともかく。この逸話を聞くたびに、「この子が嵐の番組に来たとき、大野智に絡んでいたような記憶が一切無いんだけどな?」といつも不思議に思っています。

多少なりとも大野智と絡んだ記憶があるのは退所組のリーダーの子で、それも昔は大野智を尊敬する先輩にあげていたとかドラフト嵐で大野智がこの子を指名していた(演出家様とバッティングして負けたけど)くらいの薄-い繋がりしか思い出せないので、このタイミングになって流れてくる逸話に「ほんまかいな?」という思いを拭えない歪んだブログ主……

しつこいようですがVS嵐だか嵐にしやがれだかにキンプリが来たとき、「大野智と言えば?」でのろのろだのつりつりだのとんちんかんな答えしか出てこなかったことを根に持ってるブログ主です。渦中の子が何て答えたかは全く覚えてないけど、ろくな答えが無かったことは覚えてるのでつまりこの子もろくでもない答えしか書けなかったと言うことでうーん。

本来なら、後輩が大野智を褒めていた! と聞いたら喜ぶべきことのはずなのに第一印象が悪すぎたせいで素直にいい子だねー! と褒める気になれないのでファーストコンタクトって重要だなとしみじみ。

 

さて、今日の話題。

 

誰に需要があるんだか分からない、来期のドラマを大野智で妄想する企画、第4弾!!

今日は金、土、日と残りまとめて片付けます。つまりこの企画は今日で最後です。

第1弾で挙げたドラマは3日で7本あったのですが、土曜日の2本(「コタローは一人暮らし」と「正義の天秤」)は続編ものなので……どっちも主演が中堅ジャニーズなのは偶然か……今回の妄想から外します。前にやってるってことですし。さらに残りの1本も坂口健太郎さんが主演ということ以外……どうやら医療ものらしい、といううっすらした内容以外何も情報が無いので外します。この4日の間に情報来るかと思ったけど来なかったな……そんなこと言ってこの記事アップ前に情報が出たら笑うのですが。

というわけで今日は金曜と日曜の4本!

 

金曜日

TBS22:00 「ペンティングトレイン」 主演:山田裕貴

主演が今、大河と月9の掛け持ちしてる俳優さん! 最近、この人のドラマをよく見るなーと思います。

ちょっと前の「ハコヅメ」ってドラマで三浦翔平と見た目が被るな、と思っていたのですが今期のドラマでは全くそんな風に見えないので役者さんて凄いなと感心しつつ。

タイトルから全然内容が想像できなかったのですが、電車に乗ってたら、突然、荒廃した近未来に飛ばされてそこからどう生き残るか、というサバイバルドラマ……らしい? それ何て「漂流教室」?

山田裕貴さんがカリスマ美容師役で一緒に未来にとばされた消防士の赤楚英二さんとタッグを組んで水も無い世界で見ず知らずに乗客達と生き残るために頑張る……何というか仕事に疲れた金曜日に見るには重そうなドラマですな……

大野智に演じてみて欲しいのはやはりカリスマ美容師の役ですかね。大野智に一度、あの美しい手を堪能できる役をやって欲しかったなあ。

しかし水も無い極限の世界の中でぼろぼろになる大野智なんてかわいそうで見てられない! となりそうな予感もある。

 

テレビ朝日23:15 「波よ聞いてくれ」 主演:小芝風花

仕事も恋も何もうまく行かなくて飲んだくれてくだを巻いていた小芝風花さんが才能を見いだされてラジオパーソナリティー目指して奮闘する話。アニメ化もされた漫画が原作らしい。

主演は初の金髪を披露した小芝風花さん。大野智にすげ替えてもすんなりストーリー繋がりそうな予感しかしない。

大野智の声はまさしく国の宝ですからね!! ラジオパーソナリティーってものすごくはまりそうな気がするけど、一方で普段は寡黙な大野智が果たして声だけで場を繋ぐことができるかどうか? いやいや10年以上もレギュラーラジオ持ってたんだから余計な心配でしたか。ああ、またやって欲しいなあラジオ……あさの5分間がとても幸せな時間だったあの頃……

 

日曜日

TBS21:00「ラストマンー全盲の捜査官ー」 主演:福山雅治、大泉洋

福山雅治さんが全盲のFBI捜査官で大泉洋さんが刑事の役。この二人がタッグを組んで事件解決していく……という話らしい。

前期と今期は耳が聞こえないがテーマのドラマで来期は目が見えない……7月期は車椅子のドラマでも始まるんだろうか……いやそれはともかく。

噂ではこのドラマ、大泉洋さんの弟役で前説で書いたキンプリの残留組の子も出るらしい。弟? 息子の間違いじゃないのか? それともこの年齢差が後々重要な伏線になってくるのか? とにかく同じ警察官の役らしいです。いいなあ。大野智でも見てみたい警察官……刑事と警察官の違いって何だろう……

大野智なら大泉洋さんの弟でも違和感無いですし。大泉さんと大野智のコンビって何か面白いことが起きそうな予感しかしないしw 見てみたいなあ。でも福山雅治さんと大野智のタッグも見てみたい。どちらも演技仕事での共演経験は無いんでしたっけ? 見てみたいなあ。

福山雅治さんはあの見た目で既に御年54歳!? 何歳になっても主演できる、というのは演技堕ちのブログ主としては嬉しいです。大野智の主演ドラマもまだまだ諦めなくてもいいということですからね!

 

日本テレビ22:30 「だが、情熱はある」 主演:高橋海人(King & Prince)、森本慎太郎(SixTONES)

来期一番の問題作?w

南海キャンディーズの山里さんとオードリー若林さんの人生をドラマ化……って触れ込みらしいですが、あの二人の人生を演じるのに何で主演がジャニーズ? そんな外見に生まれてたらあの二人からあんな負のオーラ(失礼)は生まれてないと思うのだが!?

というわけでドラマ大好きブログ主としては珍しく、全く触手が伸びないドラマです。うーんいっそご本人が演じた方が良かったのでは? 再現ドラマっぽくなってしまうか。

山里さんと若林さん、どっちか大野智に演じて欲しいか? と言われると別にどっちも……となってしまう……っていうかそれぞれの相方さんもドラマで誰かが演じるんでしょうか。どっちも本人以上のインパクト与えるのは難しそうな役ですが……

うーん将来、美人女優さんと結婚できる、ということで山里さんか。大野智が山里さん……いや無理があるな……どっちかと言えばまだ、外見は若林さんの方が通じるものがあるか……似てないけど。

大野智が芸人の役、は、まあでもバラエティでの希有な才能を思えば十分見応えのある演技を見せてくれそうな気がする。

いっそ二人が頭の上がらない吉本の重鎮の役? が大野智でリアル先輩後輩の演技を見せてもらう方が面白いかも?

この枠、今期のブラッシュアップ・ライフがだいぶ話題になってますが、来期もいろんな意味で話題にはなりそうなドラマですね。

 

というわけでドラマでの妄想企画はここまで!

今期のドラマもいよいよ佳境に入ってきました。もう3月なのか……月日が流れるのが早すぎる……

あっという間に2023年も2ヵ月過ぎてしまいました。この調子だと来年……嵐の25周年……もすぐ来そうですが! さて、どうなるか。