大野智のドラマはリメイク反対!! | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

何やら昨日始まった嵐主演のドラマの主題歌がSnow Manに決まった……と話題になっていました。

そもそも、今は嵐が活動休止中なので嵐の主題歌が使えないのは当然と言えば当然なのですが。

そういう場合、今まではNotジャニーズの主題歌が使われてきたのに、ついに後輩が食い込んでくるようになったのかー……とちょっと感慨深かった。

さかのぼれば、かつては岡田准一さんが主演で櫻井さんが助演だったのに主題歌がV6ではなく嵐だったことがあったわけで。当時はV6と言えば飛ぶ鳥を落とすようなかつての勢いが少し落ちて来た? な時期だっただけに、V6のファンの皆様はもやっとされていたのではないかなー、と時空を超えて実感する次第です。

それよりちょっと状況は違いますが、生田斗真さん(と小栗旬さん)主演のドラマの主題歌が嵐だった、とか、嵐主演じゃないドラマに嵐の主題歌が使われたことはあったけど、嵐主演のドラマで嵐以外のジャニーズの歌が主題歌に使われたのってもしかして初めてではなかろうか……

何となく、事務所では今まで休止中と言えどトップは嵐! という扱いだったのが、いよいよ見切りをつけられた一つの区切り点になったのかなー、とか、そんなことを考えていました。

 

さて、今日の話題。

 

ブログ主が楽しみにしている今期のドラマのご紹介なんですが。

 

 

いや、これの漫画をつい先日読み終わったんですけど、これが本当に素晴らしい傑作でして。

日本史を勉強していた学生時代、何度説明されても理解できなかった徳川3代~15代将軍の歴史をそれはそれは分かりやすく紐解きながらその時代ごとの各将軍がどれほど波乱万丈苦悩に満ちた人生だったかをドラマチックに描ききられていましてね。

いっそこれを大河で見たかったー!! とTwitterでひそひそ言われていたこと。

 

これ……前に二宮さん主演で映画化されてたよね?

 

映画2時間で描かれた話を1話、1時間で描き切られたこのストーリー、まんま、もう10年以上前? に二宮さんと柴咲コウさん主演で映画になってたよね……確か当時、原作が絶世の美青年設定だっただけに二宮さんはちょっとね……ってひそひそされていたのを、当時ヲタでもなかったブログ主すら聞き及んでいたのですが、それを後輩、中島裕翔さん配役で再度ドラマ化。しかもこっちは役にぴったり! と大絶賛……うーん。

 

こういう話は映画ドラマではよくあると言えばよくあることです。例えば「花ざかりの君たちへ」とか、「ビブリア古書堂の事件手帖」とか。かつて別の配役で絶賛(たまにはそうでない場合もある)されたドラマ映画を、全く同じ原作で配役だけ挿げ替えて再度ドラマ化って決して珍しい話ではないんですけれど、ジャニーズ→ジャニーズのすげ替えってちょっと珍しい気がします。「花より男子」リメイクの噂が飛び交ったときはそれはもう、かつての花男ファンが大騒ぎしていましたもの。道明寺はあの人しか考えられない! って。そもそもヲタが大絶賛してるドラマがリメイクで、元々は大昔にジャニーズ全く関係ないキャストで映画化されてるとか、何ならラジオドラマ化されたとき、花沢類はキムタク先輩がやってたんだぞ、とかいろいろ原作の古参ファンとしてはツッコミたいところでしたが、結局その話は「花より男子」そのもののリメイクではなく、その続編である「花のち晴れ」をドラマ化、で沈静化していたのですが。

ブログ主は、よく「鍵のかかった部屋」の映画化希望! って声をあげていたのですけれど。例えば映画化が叶ったとして、元のキャストで映画化されるとは限らないのか……ということを、この「大奥」見て思い知りましてね。

何なら、最初のドラマ……いやSPドラマから数えても既に10年の歳月が流れたことを考えると、むしろ元の年齢設定ではいろいろ厳しくなってきているのも事実。

それを言うなら「魔王」もか……何やら後輩ヲタの間では、あのドラマのリメイクをぜひ自担で! って声がかつて上がっていたんだとか……以前に中島健人くんが大野智のドラマで自分がもしやるとしたら、で2作挙げたら大野智本人も喜んでくれた、みたいな話をどこかで聞いたと思うのですが(※あやふやな伝聞なので詳細違ってるかも?)、その2作って絶対「魔王」「鍵部屋」だよね!? 否! 否! 中島健人くんが嫌いなわけではない、むしろ後輩の中では大野智を慕ってくれてかなり好感度高い後輩ですけれど、それでも否!!!!

 

大野智のドラマは、大野智が主演だからこそ傑作になりえたのだ! それは演技力がどうのとか外見がどうのとかそんな表層的な問題ではなく、大野智という存在そのものがいて初めて成り立つドラマばかりだからだ!!!

 

ヲタの盲目全開で反対していますが、とにかくこれだけは伝えておきたい。

大野智主演が叶わないのなら逆に鍵部屋は永遠に封印して欲しい。とにかく新たなキャスティングでリメイクなんて大野智主演の全ドラマに対して全力で反対する!!

多分、そう思ってるのは……というかブログ主に限らず、自担のドラマに思い入れがある人なら同じ思いを抱いている人は決して少なくないと思うので、事務所にはぜひ、リメイクに安易に後輩を差し出すような真似を控えていただきたい、としみじみ……

 

それはそれとして今期の「大奥」は傑作なのでぜひみんなに見て頂きたいです。噂によれば徳川15代将軍、大政奉還まで全部ドラマでやる、とのことなので。相当のダイジェストになりかつ問題ありそうなアレとかアレのエピソードは端折られる予感がひしひししますが、ぜひ!! 好評だったら今度こそ大河とか、そこまで行かなくても2クールぶち抜きで丁寧に作ってもらえるかもしれないので!