ベストアーティストがありましたね | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

そう言えば紹介忘れてました?

大野智の誕生日、いつもお世話になってる過去CM紹介アカウントが祝ってくれてました。

 

 

このアカウントが公式アカウントなのかどうか、未だに判断付きかねているブログ主なのですが。

よく大野智のCMを取り上げてくれるな~と思っていたら、こんな素敵なつぶやきまで! これは中の人が大野智のヲタ説もありうるのか?

チョイスされてるCMが何というか、ヲタ味を感じるというか歴代CMの中ではマイナー感があるのもヲタ感あふれてるなって感じなのですが気のせいだろうか。

サムネが夏目漱石な大野智なんですよー。どんな格好しててもひげをつけてもスーツを着ても幼さが抜けきらない奇跡の42歳!

 

さて、今日の話題。

 

土曜日は恒例のベストアーティストやってましたね。今年も櫻井さんが司会をされていたようで。

ブログ主も勝手に録画されてた2時間分くらいはチェックしてました。いつも録画してる枠がそのまま稼働しただけなので、55分単位しか録れてなくて曲の途中から始まって曲の途中でぶった切られる無慈悲なことになってましたが……すまん、キンプリとHey!Say!JUMP……

まあ、当たり前のようにそこに嵐はいませんでした。

司会は櫻井さんでしたけど、活動中のメンバーも含めてそこに嵐の話題は皆無でしたよね? その前日に「変な風に大野智の名前を出すんじゃねえ」とめらめらモヤってただけに、その潔さよし! なのですが。

ただ……若干、ブログ主が勝手に大野智を思い出した瞬間がね……

放送は12/3だったのですが、その日、参加者にちょうど誕生日だって人がいたみたいで。多分、若手のジャニーズ? ストーンズだかスノーマンだかの誰か? すいません、詳しくないので名前が出てこなかったのですが。

普通にはっぴーばーすでー! って櫻井さんからお祝いされてるのを見て、唐突に2014年に起きた「あの」出来事がフラッシュバックしたというか。

 

大野智の誕生日当日が放送日だったのに、一切普通に祝ってもらえることはなく。

滅多に歌ってもらえない大野智のタイアップ曲を変な風に対決煽りされて。

きっちり対決に負けて。

ノノ`∀´ル<今日、大野さんの誕生日なのにねー と、恐らく本人は一切悪気は無かっただろうけれど、買った側に投票した人は「知らねえよ! 投票したら駄目だったの!?」と気を悪くし、大野智のタイアップ曲に投票した人は傷口に塩を塗られ、会場は「シーン」と変な静まり方をし、他の4人はその発言に一切無反応を貫くという、見事に誰も幸せにならない発言が公共の電波に乗るという事件が起きた、あの出来事が蘇って来ましてね。

 

ベストアーティストって他にもいろんな楽しい企画があったはずなのに、真っ先に思い出されるのが嫌な思い出になってしまっているのが本当にもったいない。

そう言えば、ラストに嵐が出て来たとき、羽鳥さんに促されて大野智が櫻井さんのMCの感想を述べる、っていうのも恒例行事だったよな。あれも、ダメ出しに近いことを言うとメンバーヲタから死ぬほど叩かれたので大野智ヲタにとってはあんまりいい思い出ではないのですが。

歌番組の思い出なのだから、「あの時のあの曲はよかった」とか「あの時の衣装はかっこよかった」とか、そんな思い出がちっとも出てこないんですよね、ベストアーティスト。

同じ日テレでも、「THE MUSIC DAY」の方だと「嵐にしやがれ」とのコラボで氷琴とか楽しかったなー、とか、シャッフルメドレーで大野智のソロパート盛り上がってたよなー、とか、「愛のかたまり」は歴代の中でも最高だったよな、とか、いろいろいい思い出が浮かんでくるんですけど!

 

えーとにかく、活動休止したあの日から、音楽番組を見るという習慣が無くなって久しいのですけど。

おかげでレコーダーの編集に追われることも無くなり、Twitterを追いかけながら必死にトークタイムや残しとくCMをメモる必要もなくなり、のんびりテレビを見ることができるようになりましたけど。

ヲタ仲間みんなと実況しながらきゃーきゃー言ってたあの頃……たった2年前のあの頃って、本当に毎日が忙しかったし、毎日が楽しかったよな……と、そんなことをぼんやり考えていました。