演技仕事が盛況なようで何より | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

何だか嵐の映画情報が連続して聞こえてきますね。

ケッ、どうせ大野智の名前はそこにはないよ! とやさぐれモードのブログ主ですが、こそっと監督がつぶやいてくれた名前に喜んでしまう自分が悲しい……

 

 

「死神くん」の中田監督!!! 大野智のさりげないアクションに何度も驚いてくれていましたけど、まさかあれから8年経った今でも覚えていてくださってるなんて!! 8年……「死神くん」からもう8年か……

ブログ主、以前に記事にしたことありますが「死神くん」はいいドラマでしたけれど、4人もの監督が分担して撮影していたせいか、話によって雰囲気に統一性がなくて、死神くん以下、登場人物にも若干、性格の変化がみられてそれがすごく惜しいな、と思ったのですよ。

もし、中田監督が(他の3人の監督、誰でもいいですが)全話通して撮影してくれていたらなあ……もっと語り継がれる名作になりえたかもしれないのに。つくづく惜しい……

 

まあ、それはともかく。

 

気が付けば、嵐の休止から2年近く経過しようとしていますが、その間に活動中の4人全員に一通り連ドラと映画の仕事が回って来たみたいです。そろいもそろって結果を出せた! と言える人がいないのが何かちょっと、ここまであからさまに休止の結果が出るとは、とびっくりした次第ですが。

どうせネタも無いことなので、嵐全員の映画情報を拾ってきたらあまりにも作品数の差がありすぎてとても悲しくなった次第。

全員出演したピカンチシリーズとか「黄色い涙」とか除くと、何とこんな感じになったのですよ。(Wikipedia参照)

 

大野智
映画 怪物くん(2011年) - 主演・怪物くん 役
忍びの国(2017年) - 主演・無門 役

櫻井翔
木更津キャッツアイ 日本シリーズ(2003年) - 中込フトシ(バンビ) 役
ハチミツとクローバー(2006年) - 主演・竹本祐太 役
木更津キャッツアイ ワールドシリーズ(2006年) - 中込フトシ(バンビ) 役
ヤッターマン(2009年) - 主演・ヤッターマン1号 / 高田ガン 役
神様のカルテ(2011年) - 主演・栗原一止 役
謎解きはディナーのあとで(2013年) - 主演・影山 役
神様のカルテ2(2014年) - 主演・栗原一止 役
ラプラスの魔女(2018年) - 主演・青江修介 役
映画ネメシス 黄金螺旋の謎(2023年公開予定) - 主演・風真尚希 役

相葉雅紀
新宿少年探偵団(1998年) - 羽柴壮助 役
日本列島 いきものたちの物語(2012年) - ナビゲーター
MIRACLE デビクロくんの恋と魔法(2014年)- 山本光 役
“それ”がいる森(2022年公開予定) - 田中淳一 役

二宮和也
青の炎(2003年) - 主演・櫛森秀一 役
硫黄島からの手紙(2006年) - 西郷昇 役
ヘブンズ・ドア(2009年) - ホスト 役(友情出演)
大奥(2010年) - 主演・水野祐之進 役
GANTZ(2011年) - 主演・玄野計 役 GANTZ PERFECT ANSWER(2011年)
プラチナデータ(2013年) - 主演・神楽龍平 / リュウ 役
暗殺教室(2015年) - 殺せんせー(声) 役
母と暮せば(2015年) - 主演・福原浩二 役
暗殺教室 -卒業編-(2016年) - 殺せんせー(声) / 死神 役
ラストレシピ〜麒麟の舌の記憶〜(2017年) - 主演・佐々木充 役
検察側の罪人(2018年) - 沖野啓一郎 役
浅田家!(2020年) - 主演・浅田政志 役
TANG タング(2022年) - 主演・春日井健 役、タング 役
ラーゲリより愛を込めて(2022年12月9日公開予定) - 主演・山本幡男 役

松本潤
新宿少年探偵団(1998年4月29日、松竹) - 神崎謙太郎 役
Tokyo Tower(2005年1月15日、東宝) - 大原耕二 役
僕は妹に恋をする(2007年1月20日、東芝エンタテインメント) - 主演・結城頼 役
隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS(2008年5月10日、東宝) - 主演・武蔵 役
花より男子ファイナル(2008年6月28日、東宝) - 道明寺司 役
陽だまりの彼女(2013年10月12日、東宝 / アスミック・エース) - 主演・奥田浩介 役
ナラタージュ(2017年10月7日、東宝 / アスミック・エース) - 主演・葉山貴司 役
99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE(2021年12月30日、松竹) - 主演・深山大翔 役
 

作品本数に差がありすぎないかい!!!?(´;ω;`)ウゥゥ

決して、決して!! 興行収入で劣っているわけではないというのがまた悲しい!! 出れば結果を出すのに何でこんなに大野智の本数は少なかったんや!!!

これだけだとアレなので、上記の中でブログ主が見たことある一覧はこちら。

 

大野智
映画 怪物くん(2011年) - 主演・怪物くん 役

→ドリパスの復活上映で見た!! とんでもなく役者が豪華!!! 意外にも感動ものに仕上がってた!! 最高!!!
忍びの国(2017年) - 主演・無門 役

→無類の傑作!! 夏休みの大作にがりがり席を削られながらも踏ん張り続けて応援上映で唯一無二の記録を作り上げてドリパス復活上映数でも記録を打ち立てそうな傑作!!!

→コンプリート!!(当然!!)

→どちらも無類の傑作!! 人生で見た映画の中でもトップクラスにランクイン!!

櫻井翔
木更津キャッツアイ 日本シリーズ(2003年) - 中込フトシ(バンビ) 役
木更津キャッツアイ ワールドシリーズ(2006年) - 中込フトシ(バンビ) 役
→嵐ヲタの先輩からDVDを借りて見た。監督が嫌いなのでストーリー何も覚えてない

謎解きはディナーのあとで(2013年) - 主演・影山 役
→原作ファンなので映画館に見に行った。原作より面白かった

ラプラスの魔女(2018年) - 主演・青江修介 役

→原作者ファンなので映画館に見に行った。金返せ。原作を汚すな。

映画ネメシス 黄金螺旋の謎(2023年公開予定) - 主演・風真尚希 役
→脚本家が「アンフェア」の人なのでちょっと興味がある。連ドラは見てたので見に行ってもいいかなーと思ってる

相葉雅紀
→1本も見たことない。


二宮和也
青の炎(2003年) - 主演・櫛森秀一 役

→原作ファンなので昔、DVDを借りて見た。なかなか良かった
大奥(2010年) - 主演・水野祐之進 役
→テレビで放送されたときに見た。なかなか面白かったけど二宮さんが絶世の美形扱いに違和感があった

プラチナデータ(2013年) - 主演・神楽龍平 / リュウ 役
→原作者ファンなので試写会に応募して見に行った。原作を汚すな。二度と東野圭吾の作品に出るな。

暗殺教室(2015年) - 殺せんせー(声) 役

暗殺教室 -卒業編-(2016年) - 殺せんせー(声) / 死神 役
→テレビで放送されたときに見た。声優としてやってけるんじゃない? ボリューム的に原作を端折りすぎなのは仕方ない。

ラストレシピ〜麒麟の舌の記憶〜(2017年) - 主演・佐々木充 役
→原作が面白かったので映画館に見に行った。原作のいいところを全部潰しきったらこうなった感じの映画だった


松本潤
ナラタージュ(2017年10月7日、東宝 / アスミック・エース) - 主演・葉山貴司 役
→気まぐれで試写会に応募したら当たってしまったので見て来た。あの原作は女の子側の目線で語られるからいい話で終わるんだということがよく分かった。男側から見たらただのクソ野郎だった

 

と、こんな感じになります。主観にまみれた一言感想もつけてみました。

ただいま公開中の映画はだいぶ厳しい結果になってるみたいですが、次に番宣ラッシュが来そうな方の映画はどうなりますかね……前売りが売れてないと番宣量が増える、という俗説が当たっているのかちょっと気になる今日この頃です。

大野智の……大野智の作品も増えてくれ……「鍵のかかった部屋」を映画館で見せてくれ……(´;ω;`)ウゥゥ