いろいろ考えてみたけど、ベストはやっぱり……? 後編 | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

活動休止してから早1年8ヵ月。

いまだに嵐がランキング1位にいるつぶやきが流れて来ました。

 

 

まあ、このお店でたまたま1位だったってだけの話ですが、2位3位が今をときめく後輩なのにそれを押さえて1位というのはまあまあ誇ってもいい話?

4位5位がやけに懐かしい名前なのが気になるところですがw

ってか5位本当に懐かしい……映画見に行った……5代目金田一放送の影響でしょうか?

そう言えば5×20の円盤がもうすぐ発売日ですね。本音を言えば、5×20でいつまで引っ張るつもりだ、と言いたいところですがw

この円盤が、嵐名義で発売されるものとしては最後の作品になるんですかね……改めて言いたいんですけど、ソロの新曲が聞きたかったなあ。

 

さて、今日の話題。

 

大野智がもしも他のGに加入していたら? を妄想する企画の第三弾にして完結編です。今回は後輩グループ編!

これから取り上げるグループはどれも嵐のバックで踊っていた子達になるんですかね? 加入にはだいぶ無理があるだろ、って思われるかもしれませんが、まあ、妄想ですので!

 

もしも大野智がHey!Say!JUMPに加入していたら?

一番年下のメンバーでも大野智と10歳違い! 一番若いメンバーだと13歳違いですからね。あ、年上と年下の年齢差が3歳というのは、嵐と同じ? こう考えるとV6の11歳差と言うのがむしろ例外的だった気もしますが。

このグループに大野智が入っていたら……いや、お父さんと言うのは無理があってもお兄さんと言うには年が離れすぎてるな……完全なる保護者の図ですね。

このグループに入ったら知念くんが狂喜乱舞してそうですし、知念くんの影響か、みんな大野智を尊敬してくれて礼儀正しい子達ばかりですが。もし同じグループの仲間だったとしたら……うーん、逆に大野智は若いメンバーに花を持たせるべく、身を引いていた感がありますね。

このグループはデビュー仕立ての頃は山田涼介くんが絶対的なセンターで、他のメンバーは正直、顔と名前が一致しないようなメンバーも多かったのですが。だんだんドラマで活躍するメンバーも増えて来てじわじわ全員の名前が知られていった経緯も嵐とよく似ている?

大野智がここに混ざっていたら……やはり頭角を現したのは歌とダンスかな? 演技仕事はメンバーが多いだけに回って来なかった可能性も高そうですよね。5人、って人数は、全員に均等に活躍の場が与えられるぎりぎりの人数なのかなあ、という気がします。

全国ネットでこそありませんが長く続くレギュラー番組もあり、歌もダンスも演技もバラエティも頑張っている、嵐の正当な後継者だったイメージが強いHey!Say!JUMPももうジャニーズではデビューから15年? くらいの中堅グループなんですよねえ。月日が流れるのは早い……

 

もしもKis-My-Ft2に加入していたら?

いやいやいくら何でも後輩過ぎるだろ……と思っていたら、一番年上のメンバーが1985年生まれ!?

大野智とは5歳差!! デビュー年は10年以上違うのに、そんなに年が近かったのか……と逆に衝撃を受けていました。

一番若いメンバーが1991年生まれで大野智とは11歳差。V6の例を考えると、十分、同じグループを組んでいた可能性があるって言えますよね。

しかしこのグループに入って欲しいか? と言われるといや……ちょっと……となってしまう。今でこそ本人達もネタにしていますが、ブログ主の中ではこのグループほど不遇なグループってちょっと思いつかない。それくらい、グループ内格差が激しかった印象があります。

前列グループに入れればいいけど、後列グループに回っていたら……嵐内での大野智の立ち位置を考えるとその可能性はめっちゃ高そう……テレビを見るたびストレス感じそうですよね。それを見かねたのかどうか、中居正広さんが後列組の4人をプロデュースしてくれて、プレバト! 始めいろんな番組でも頭角を現して、気が付けば今ではレギュラー番組を何本も持つ立派な人気グループに成長していますから、努力すれば報われるって言葉を体現しているようなグループだと思っています。

ここに大野智が入ったら……今頃、プレバト! でアート関連の特待生にでもなっていたのだろうか。それはちょっと見てみたい気がしますが、残念ながらこちらのグループが歌で評価されていたような記憶が一切無い。特別歌が上手い、メインボーカルとして引っ張れる子がいないのかなあ、という感じがあります。ここに大野智が上手くはまっていたら、今頃キスマイが歌もダンスもバラエティもできるグループとして評価されていた可能性も……?

冠番組で女性相手にいろいろな小芝居を披露している彼らですが、大野智がこの中で「彼女が体調不良でデートがキャンセルになったときに送るメール」とか一生懸命考えている姿は見てみたいかも。

 

もしもジャニーズWESTに加入していたら?

このグループ、よく引っかかってきたな? と思ったら一番年上のメンバーが1987年生まれなんですね。大野智とは7歳差か。それくらいならありか、と思えてしまうジャニーズの懐の深さよ。

一番年下メンバーが16歳差の1996年生まれで、ここまで来たらお父さんの方が年が近いだろ、って感じですがこのメンバー=小瀧くんがめちゃくちゃ大野智に懐いてくれたので、混ざったら混ざったで大野智もしっかり馴染んでそうな気がします。このグループは年上と年下の年齢差が9歳と大きいので、大野智が混ざっても違和感は……さすがにありますが。小瀧くんが生まれたとき、大野智は既にジャニーズに入所済みだったってことですからねえ……

こちらのグループもオール関西メンバーで、Hey!Say!JUMPが嵐の系譜を受け継いでいるなら、こちらは関ジャニ∞の系譜を受け継いでいる感じ? 後から出て来たキンプリとかと比べてもだいぶイロモノの道を走ってる感が強いです。歌やダンスよりもバラエティが得意そうな……このグループに入っていたら、大野智の持ち味はだいぶ薄まっていた気が……あまり歌、ダンスに重きを置いてる感じがしないんですが、ブログ主が詳しくないから?

その代わりドラマで爪痕を残してるメンバーが多いですよね。関ジャニと比べると関西弁色がそこまで強くないと言うか……正統派王子様みたいな役はむしろ少な目でちょっと癖の強めな役が多い気がするので、その辺りは大野智ともちょっと近い感じがある?

でも、うーん。加入していたらわちゃわちゃ楽しむ後輩を後ろから微笑ましく見守ってる保護者の図、になりそうな感が溢れています。歌、ダンス、演技仕事、バラエティ、何でもこなせるのが大野智と言う人だけど、その持ち味を生かせなさそう?

 

……というわけで3回に分けて続けて来た「大野智がもしも他のグループに加入していたら?」の妄想、これにて完結です。

歌もダンスも演技もバラエティも、幅広い仕事を全部引き受けることができて、全員に均等に主演仕事が回って来て……と考えると、前に出ることが苦手な大野智にあまり人数の多すぎるグループは酷だし、少なすぎるとそれぞれやりたい道を進んだ方がいい、となってしまいそうだし。5人、って、そう考えると絶妙な人数だなあ、というのは分かりました。

どのグループに加入するかでその後の人生が全然変わる一期一会……大野智にとって、嵐でデビューできたのは良かったのか悪かったのか?

本人にとって幸せだったのかは分からないけれど、ヲタにとっては……やっぱり、全国ネットで冠番組を持てて年に数回、ライブを行ってくれて定期的に新曲を出してくれて何年かに一度は主演ドラマも楽しめて、な状況は、やっぱり嵐でいたからこそ、だよなあ、とは思いました、