TLに流れて来て、「ああ、この頃は楽しそうだったのに」と思ってしまったCM。
kooss公式 編集室(run)@jfifdecoder
本日8月5日世界ビール・デーに因み、ビールのCMなどどうぞ。Part3📺 https://t.co/tjKlFTzL3a 中井貴一,天海祐希 キリンホームタップ https://t.co/mnPbmebeR8 門脇麦「みんな、… https://t.co/L4tS8EEpjC
2022年08月05日 20:12
ビール・デーはよく知りませんが……ああ、そう言えば昔は嵐5人でCMに出てたんだよなあ、としみじみ。
休止が決まった後、5人でのCMはいったん終了し、3人のメンバーにそれぞれ個別にCMが来てましたが……あれ? あれって今も続いてるんでしたっけ? ビールのCMはそう言えば最近見てないような……まあそれはともかく。
一番搾りのCM、ブログ主はお酒を飲まないので全然貢献できなかったけど、本当に工夫を凝らしてくれてたよなあ、と。
その中でも各メンバーの仲良しさんとコンビでCM作ってくれたのはよかった。楽しそうな雰囲気が画面からも伝わって来たものです。
大野智と上島さん……「怪物くん」というドラマで繋がった絆は、本当に深かったよなあ。共演するといつも楽しそうだったよなあ、としみじみ。
2人でガラス細工にいそしむ笑顔がとっても素敵で、何だか泣けてきました。
さて、今日の話題。
ネットニュースなんて「どこからその説出して来た」みたいな腹の立つニュースが多いのですが。
珍しく、最初から最後まで良い感じで終わってるニュースがあったのでご紹介。
あかね🗝️さとしを待ちながら🎣@3104soslove
うおおおおん……(´・∀・`)に会いたい…… 大野智、実家で垣間見えた”裏の顔” 「夜遅くにドンドンという音が…」(2022年8月4日)|BIGLOBEニュース https://t.co/HuwurgwDx0
2022年08月06日 10:26
見出しだけ見たとき、「裏の顔」ってワードと夜遅くにどんどんという音が……って一文から、大人しそうに見えて実は夜中まで友達連れ込んで大騒ぎとかそんなニュースかと思ったのですよ。
でも、TLに「珍しく良いニュースだった」って流れて来たから内容を確認してみましたらね。全然違いましてね。
ネットニュースで、しかも元ご近所さんの話って一体どこまで信憑性があるんだか……みたいな話なので、話半分どころか1/3くらいで読んだ方がいいと言うのは分かっていますが。
でも、大野智がデビューしてからも結構な時間、実家に暮らしていた、というのも事実で。
人気が出てからもしばらくは電車で通勤していた、というのも事実。
どの番組だったかな……どっかの番組で言っていたのですよね。他のメンバーがそれぞれマネージャーか誰かに車で送り迎えしてもらってるのに、大野智だけは電車で来ました、って答えていて。また大野智をオチに使ってる! というのはさておき。
そして家の中から聞こえて来た「どんどん」という音は遅くまでダンスの練習をしていた音……
わざと重たい靴を履いて練習していたとか、音楽を倍速でかけて練習していた、とか。家の中に防音室があった、とか。大野智がテレビでネガティブなことばかり言うのとは裏腹に、その実、家でかなり真面目に努力していた、というのは知られた話ですが。
このご近所さんの話が事実なら、それは誇張でも何でもなかったんだろうなあ……そう言えば、石原さとみさんも映画の撮影の合間に大野智がボイトレに励んでいたことを教えてくれていたなあ。
大野智にとっては、本業ってあくまでも歌とダンスだったんでしょうね。
でも、「嵐」でいる限り、その本業に全力投球することが許されない。その矛盾が、本人にはどうしても納得できなかったんではないかな……
多くを語らない大野智は、休止の理由はあくまでも自分本人にあるとしていて、メンバー4人はそれを真に受けて一人だけ違う方向を向いてるリーダーとか大野智さえ心変わりしてくれれば嵐を続けられたのに……みたいな体で話していましたけれど。
あなた達がもう少し歌とダンスに真摯に向き合っていたら、嵐は今でも続いていたかもよ、と思わずにはいられない。
まあ、それもこれもヲタの想像でしかないのですが。