7/14は懐かしいあの方のお誕生日だったそうです。
今どこでどうしているのかサクラーバ……
kooss公式 編集室(run)@jfifdecoder
本日7月14日は、プロレスラーの桜庭和志さんの53歳の誕生日です🎉 アレグラ星人役で嵐の大野智さんと共演した、アレグラFXのCMなどどうぞ。 https://t.co/lKFjYEyj9T 総集編… https://t.co/rRqPx2V67N
2022年07月14日 06:31
サトシーラとサクラーバの2人はずっとアレグラCMに出てくれたんですよね。チネラーが出るまではずっと? 少なくともブログ主の中ではそれぐらい印象的な相棒でした。
サトシーラは決していなくなったわけではなく、地球での任務を終えてアレグラ星に帰っただけ……
復帰の折には、またいつか、と期待を持たせてくれる、ストーリー性を持ったCMを作ってくれたことに本当に感謝です。
花粉症じゃないせいで全く貢献できなくてごめんなさい……
さて、今日の話題。
穴埋め的に嵐の曲を歌詞から紐解く! みたいな記事を書いているブログ主ですが。
記事のネタに重宝しているアンケートサイトでも同じようなこと考えてる人がいたみたいです。
あかね🗝️さとしを待ちながら🎣@3104soslove
ピックアップの2曲分かってんな! なのにサムネ…… 「嵐」の曲で一番歌詞が好きなのは? 3曲を紹介(ねとらぼ) #Yahooニュース https://t.co/4LtVGsaIeT
2022年07月16日 10:44
記事の中でピックアップしてるのが「truth」「Monster」って分かってるな……この記事書いた人は大野智ヲタに違いない……
実際、現在まだ投票真っ最中のアンケートでもこの2曲がトップ2でした。3位が記事の曲と違うのは、まあ……知名度を考えても納得か?
大野智のドラマ主題歌はダンサブルと言うか、ダークと言うよりミステリアスというか、そんなクールな曲が多いのですけれど、そういう曲がトップにいることを制作陣にはちゃんと考えて欲しかった! 心から!!
甘ったるいラブとか友情とかそんな曲は確かに嵐のパブリックイメージにぴったりでしたが、そんな曲ばっかり聞かされたら飽きるということに!!
ラブソーだってHappinessだって曲としてはいい曲なのにテレビで何百回と聞かされるうちにヲタから「飽きた!」とブーイング飛ばされて曲としての価値を下げてしまったのだからもったいないことです。
まあ、それはともかく。
アンケート見て思ったのは、いい歌詞だけではいい曲にはならないんだなー、でした。
歌詞だけ並べ立てると大したこと言ってなくても、曲と合わさることで名曲になることはありますし、曲だけ聞いてもピンと来なくてもドラマと合わせると名曲になるパターンもありますよね。ブログ主にとっては「Face Down」がその典型でした。多分、何もないところに曲だけ聞かされてもここまで「大好き!」にはならなかったと思います。カラオケで歌えないし(←音域の問題)
でも、ドラマのあのイメージと歌詞がものすごくぴったりとリンクしていて!! 最終回を迎えた後に「最強のネタバレソング」と言われたのは伊達じゃない。主題歌決めるとき、歌詞を書いた人はドラマの結末まで全部聞かされて書いたのか、気になるところなのですが。
逆のパターンで、「Monster」は「怪物くん」のイメージにぴったりか? と聞かれるとうーん、となる。ドラマも曲も名曲だけど、ドラマにぴったりの主題歌だったか? と言われるとさすがに「1万年の愛を怪物くんが誰に叫んだんだ?」となってしまう。
でも「Monster」は曲として本当に良かった。嵐内シングル売り上げで、一種売りの中ではデビュー曲に続く売り上げを記録しているのも納得です。嵐に興味が無い人でも知っている、という意味ではラブソーやHappiness、One Loveに続くくらいの知名度はあると思ってるんですけどどうだろう?
「truth」は曲としてもよかったしドラマのイメージにもぴったりでした。花より男子とか山田太郎ものがたりとか、きらきら少女漫画の実写化で有名になった嵐メンバーがあんなダークなドラマのミステリアスな主人公を演じるなんて誰が想像しただろう……きらきら明るい歌しか歌って来なかった嵐に、こんなダークなドラマの主題歌が歌えるのか? な世間の懸念を吹っ飛ばした名曲だと思います。結論:大野智のドラマ主題歌は名曲が多い。
まあ、つらつら語って来ましたが。
このアンケート、まだ投票期間を残していますし、正直、トップでも票数はさほど多くはない。今でも大逆転は十分可能……さて、「truth」は1位を死守できるのか!?