時代の流れぇぇぇとなっていたお知らせ。
ジャニーズショップ@Jshop_info
【お知らせ】 ジャニーズショップ・ジャニーズアイランドストア・MERCH MARKETにおきまして、22/5/10(火)より一部商品の価格改定を実施いたします。何卒ご理解を賜れますようお願い申し上げます。 詳しくはホームページにて… https://t.co/7PpMwV71DO
2022年03月30日 12:15
そう言えば嵐関連のグッズアプリはもう終了したんでしたか……嵐関連のグッズはもう全部販売終了? だったら、関係ないと言えばないのかもしれませんが。
世の不況と世の値上げラッシュについに耐えきれなくなったのか、ジャニーズショップでも値上げが敢行されるもようです。
大野智のためなら諭吉を何枚でも飛ばせるぜ! という太客ならぬ太ヲタにとっては少々の値上げなど痛くも痒くもないかもしれませんが、若いお嬢さん達にはきついだろうなあ……
値上げは5月からなので、今のうちに買えるグッズは買っておいた方がよろしいかと!
さて、今日の話題。
何とびっくりなことにー!
「忍びの国」が!! 復活上映されることになりました!!
ドリパスの復活上映? と思われそうですが、違います! 違いますから!!
キネマ旬報シアター@kinejun_theater
【上映速報】 <『#ARASHI Anniversary Tour 5×20FILM “Record of Memories”』公開記念特別上映> 『#忍びの国』 SC③4/2㈯~8㈮ #和田竜 の小説を実写化したアクション時代劇… https://t.co/iRDwjJt07R
2022年03月30日 01:21
4/2(土)~4/8(金)の一週間!!
キネマ旬報シアターにて復活上映が決定!!!
嵐ライブ映画上映に合わせて特別復活上映が!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
どこかで見たような映画館だと思ったら、こちら、これまでも何度か2週間、1週間とまとまった単位で復活上映を行ってくれていたんですね。
今回が4回目? 5回目かな? の復活上映なんだとか!!
一回限りの復活上映だと、その日、その時間に用事が入っていたら泣きながら諦めるしかないのですが!!
一週間の猶予があれば、どこかには入れる、という人は多いのでは!!
休日が休みのあなたも! 平日が休みのあなたも!! 移動可能な範囲にお住みの方はぜひぜひチェックしてみては!!
はあ、羨ましい……そういう今日(4/2)は大阪はなんばの方で復活上映があったのですが、諸般の事情で行けていないブログ主です。
いや……実は、ブログ主には喘息の持病がありましてね……実は自分が喘息だということに(ピーッ)歳になるまで一切気づいておらず、ただ数年に1回、1ヵ月以上も咳が続くような症状が出ることがあって、でもその都度病院にはかかっていたけれど一度も喘息と診断されたことはなく、ちっとも効かない処方薬を飲みながら騙し騙しやっていたらいつの間にか治っていた……を数十年に渡って繰り返していたのですが。
3年前に激しい咳が巡り巡ってぎっくり腰を引き起こして、咳を止めねば腰も治らぬな状況で相変わらず「原因不明」と言われながら何軒も何軒も病院を回って、最後に「喘息」と診断が下りた……という、まあ何が言いたいのかと言うと、数年に一回しか症状の出ない謎の喘息に今まさに見舞われていまして、咳が止まらないので人が集まる場所には行けない次第なのです……マスクをしていてもヲタ仲間の皆様を不安にさせてしまう……行きたかったのに! 行きたかったのに!!!!
はあ、満席御礼の復活上映……今頃、ヲタ仲間の皆さんは盛り上がっているんだろうなあ……そう言えば関西在住にも関わらず秋葉原の復活上映に申し込んでいたアクティブなヲタさんもいらっしゃったなあ……滅多にない機会なのに……そう言えば3年前に1ヵ月以上咳とぎっくり腰で寝込んでいたときは、「怪物くん」の復活上映があって、そちらは症状が出る前に席を押さえていたのに当日はとても2時間、椅子に座っていられるような状態じゃなくて泣く泣く諦めたんだった……その前にも大野智が好きだという「ショーシャンクの空に」が午前10時の映画祭とやらで限定上映されていて、それがゴールデンウィークとかち合っていたから午前10時に映画館に行ける! と張り切っていたのにやっぱり咳が止まらなくて……あれ? もしかして数年に一度の喘息症状はブログ主が楽しみな何かがあると引き起こされるのか……!?(真剣に)
とまあ、だらだら書いてきましたが。
残念ながら、今回の復活上映祭りにブログ主は体調の問題で参加できません。
行ける皆様、どうか盛り上がって来て下さい! そして映画館に「忍びの国」の復活上映なら客が集まる、という結果を残して次の復活上映に繋げて下さい……!
次こそは、次こそはー!!!