昨日はヲタ同士の争いはかくも厳しい……なアンケートを紹介していましたが。
似たような結果になっているアンケート見つけたのでこちらもご紹介。
あかね🗝️さとしを待ちながら🎣@3104soslove
あなたが一番「ファン思い」だと思う40代以上のジャニーズは?「大野智」に投票しました!🌸🌸🌸 現在3位です! 🌸🌸🌸 https://t.co/FSGU7ve0tn #大野智 #ジャニーズ #ファン思いの40代以上のジャニーズ人気投票 #ねとらぼ調査隊
2022年01月18日 00:20
ブログ主が投票した時点ではKinKi Kidsのお二人がワンツーで大野智が3位でしたが、現時点で堂本剛さんを抜いて2位に上がっています。しかし1位の堂本光一さんを含めてその差はまだまだ逆転可能……
ヲタを(´・∀・`)<ファンの子 と読んで大事にしてくれる大野智のためにも頑張りたいところなのですが、
果たして結果やいかに!?
さて、今日の話題。
昨日に続き、1/1の視聴率の話です。
2011年から嵐が事務所から推され始め、2013年あたりに人気がピークに来た! というのが数字にも表れているなあ、というのがブログ主の感想でした。
そしてブログ主の記憶が確かなら、この2013年辺りから、事務所の推しが嵐から関ジャニ∞に移って行ったような感があるのですよね。
急に露出が増えたとか冠番組が増えたとか。恐らく、数年前に他Gのヲタが嵐に対して感じたであろう違和感……というか、手ごたえ、というか。そんな感じが伝わって来ました。というより、もう嵐に関しては行きつくところまで行ったので次に移った、という見方もできると思いますが。
そんな中、嵐がどんな数字を記録していたのかと言うと……
2014/1/1の視聴率。情報元はこちら。
15.8% 元日はTOKIO×嵐 ウルトラマンDASH スポーツ&職人界のウルトラマンが奇跡に挑む!
12.4% 元日はTOKIO×嵐 嵐にしやがれ2時間半SP 今年もイチからやり直します!
前年に上がった! と思った数字がまた下がりました。それでも裏に「相棒SP」とか強敵がひしめいている中では立派な数字、と言えるかもしれませんが。
特徴として、この年初めてウルトラマンDASHの数字が嵐にしやがれを上回っています。
嵐にしやがれが始まった途端にチャンネルを変えられた……これは、嵐の人気が頂点を極め、そして緩やかな下り坂に差し掛かっていることを暗示していたのか……
この年、15周年で「嵐にしやがれ」にしては珍しくライブ形式で歌っていましたのに。確か2008年の代表曲として「truth」を歌ってもらえて嬉しかったなあ……
さらに翌年。
2015/1/1の視聴率。情報元はこちら。
14.1% 18:00~19:00 元日はTOKIO×嵐 ウルトラマンDASH 元日恒例!TOKIO&ウルトラマン達が難題に挑む!
15.5% 19:00~21:00 元日はTOKIO×嵐 ウルトラマンDASH 元日恒例!TOKIO&ウルトラマン達が難題に挑む!
14.4% 21:00~23:10 元日はTOKIO×嵐 嵐にしやがれ 元日は嵐旅館開店SP 元日に開店『嵐旅館』大野はジャニーズリーダー会
数字がちょっと戻ってホッと一息。それでも前番組より少し落としているのは変わらず……
この年の「嵐にしやがれ」はよく覚えていますよ。ブログ主の大好きなジャニーズリーダー会があった回ですから。
大野智と、V6リーダー坂本さんと、TOKIOリーダー城島さんと、そしてNEWSリーダー小山さん。
それぞれグループの人数も構成もカラーも違うけれど、みんなそれぞれのグループを束ねるリーダーとしていろんな話をしてくれて、みんな穏やかで優しい人ばかりだからどこまでも空気があったかくて最後はみんなで肩を組んで歌ったりして。
あの楽しい回……毎回、あんな回ばかりだったら良かったのに。
この2015年4月から、「嵐にしやがれ」は21時に移動して、番組の内容もがらりと変わることになるのですが。
それは多分、忙しすぎて5人の時間を取れなくなった、という大人の事情もあったんでしょうけれど。
この頃から、大野智はいろんなことを胸に秘めていたんだろうな……と思うと……
そして運命? の翌年。
2016/1/1の視聴率。情報元はこちら。
16.8% 18:00~19:00 元日はTOKIO×嵐 ウルトラマンDASH 元日恒例TOKIO&ウルトラマンが奇跡の挑戦
18.3% 19:00~21:00 元日はTOKIO×嵐 ウルトラマンDASH 元日恒例TOKIO&ウルトラマンが奇跡の挑戦
14.4% 21:00~23:15 元日はTOKIO×嵐 超豪華ゲストをおもてなし嵐旅館スペシャル 元日のみ営業の嵐旅館オープン
「嵐にしやがれ」は横ばい、「ウルトラマンDASH」の視聴率の伸び方すごいΣ
最初の頃は「嵐にしやがれ」の方が高かったのに……もっともこの数字は裏の強さを考えたら誇ってもいい数字だとは思いますが。
この年もよく、よーく覚えています。
多分、スタジオにも未公開だった。視聴者に一番最初にお知らせされた、日テレで、4月期に連ドラやるよってお知らせがあった、あの回ですよね。
V6長野さん、NEWS加藤シゲアキさん、Hey!Say!JUMP伊野尾くんと大野智でジャニーズ匠の会としてかまくらを作っていたあの回。
みんなにやいのやいの言われながらも初のラブコメで連ドラで……と歯糞D(※懐かしい呼称)とのやり合いが楽しくて楽しくて。テレビの向こうでヲタ仲間達と大騒ぎだったよなあ。
思えば、正月の「嵐にしやがれSP」で心から楽しかった! と言えたのは、ここまでだった?
というわけで本日の記事はここまで。
続きはまた明日。