昨夜は、ジャニフェスの演出を巡って世間が荒れてるなあ……という話題に乗じてブログ主の本音をぶちまけていたわけですが。
ジャニフェスに賛否両論出るであろうこと、事務所は予想しとったんじゃない? と思ったお知らせ。
ORICON NEWS(オリコンニュース)@oricon
『ジャニーズカウントダウン』2年ぶり東京ドーム生中継が復活 総勢13組出演&“初夢ユニット”企画実施 https://t.co/IT53FGbuED #KinKiKids #NEWS #関ジャニ #KATTUN… https://t.co/mi6gbhZSoo
2021年12月01日 18:59
カウコンやるんじゃねーかwww
てっきり何らかの事情でカウコンができなくて、その代わりがジャニフェスだと思ったのにしっかりカウコンもあるんじゃねーかwww
こっちはテレビで放送もされて司会がKinKi Kidsのお二人で余計な演出の声も聞こえなくて何だかよっぽど楽しそうですよ。恐らく出演者の大半はジャニフェスに被っているものと思われますし。
でもジャニフェスが当たった名義は、恐らくカウコンは当たらないですよね……倍率すごいことになってるでしょうし。どうせならカウコンに行きたかった! って人もいるんじゃないかなあ。当落まで出てからカウコンやりまーす! と発表するなんて、「どっちかしか当たらないだろうからカウコンに賭ける」とジャニフェスがガラガラ祭りになることを事務所が予測していたんじゃなかろうかと思えて仕方がないw
まあブログ主は当然のようにどちらも欠席予定なのであれこれ文句を言える立場ではないのですが。
嵐ヲタの中にだって完全制御ペンラについて否定的な人はたくさん居たのに、嵐ヲタ全員が松本様の演出を崇拝していて後輩ヲタは松本様の演出の元にフェスができることを感謝すべき! という立ち位置だと思われているのが心外で仕方ない今日この頃ですw
さて、今日の話題。
当然のように年末年始の大型特番に大野智の姿はなく、従ってブログ主の年末年始は大変暇なものになるだろう……と思っていたら、最後の最後までざわつかせてくれるなあ、と思った話。
あかね🗝️さとしを待ちながら🎣@3104soslove
ラスト1組がまさかの嵐か? いや東京五輪絡みで櫻井相葉か? ってあれこれ言われとったけど新婚さんなんだから年末くらい休ませてあげればw 【紅白歌合戦】白組の足りない1枠は?「ご想像にお任せ」とNHK今後に含み(日刊スポーツ)… https://t.co/XKpGkWKaOO
2021年12月02日 22:50
今年の紅白歌合戦は久しぶりの有観客で、ラインナップが発表されたとき紅組に対して白組が1組足りない、というのは当初から言われていたことですが。
予想通り、その残り1枠に嵐が来るんではないか、って噂出てますねえ……さすがにそれは無いと思いますが。
でもブログ主も、てっきり総合司会とかに櫻井さんと相葉さん来ると思っていたので……だって2人とも東京五輪関係でNHKに出ずっぱりだったでしょうし……「NHKで今年活躍した人」というくくりなら、その資格は十分にあると思っていたのですが、蓋を開けてみればお二人の名前がどこにも無くてちょっと拍子抜けだったのですよね。
だから、シークレット1組に嵐5人……はさすがに無いだろう、と思っていますが櫻井さんと相葉さんのコンビ出演ならもしかしたらあるかも? とは思っています。
ただ、そのお二人なら別にシークレットにする必要もない気もしますが……何と言っても新婚なので、現時点で色よい返事がもらえていない、NHKが総力を挙げて説得中なためラインナップにはまだ載せられなかった、ならありえなくもない……か?
まあ、相葉さんは知りませんが。確か櫻井さんがどこかの番組で「20年ぶりくらいに年末が休み」とか言っていましたので、現時点では無さそうかな……新婚さんですしね。結婚後、初の正月くらい互いの実家でゆっくり過ごしたいですよねw
ただ、ブログ主が思ったのは、こういったシークレットゲスト系の話題でいまだ真っ先に嵐の名前が出てくるのは、世間がまだ嵐を忘れてないってことで……その状況って、大野智にとっては必ずしも幸せではないだろうなあ、ということが気になっています。
いまだに出てますからね、いいかげんな憶測記事が……違法動画をばらまいている輩も居ると言いますし。アンチがいるのは人気の証と言うか、要するに話題に出せばあれこれ盛り上がるからしつこく記事を書かれるのであって、それは言い方を変えれば大野智の人気がいまだ衰えていなくて町を歩けばまだまだ注目の的になるのは間違いのないところで、そんな状態で大野智の望んだ何にも縛られない生活というのは果たして実現しているのだろうか、と……
ヲタの多くは、大野智には今はゆっくり休んで欲しい、と願っているのに。
人気がありすぎるせいでゆっくり休ませてあげることもできないなんて、皮肉な話だなあ……と思った話。