あなたが選ぶレベル10!? | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

関西では深夜かつ周回遅れで放送される「ニノさん」で、話題のピアニストハラミちゃんが嵐のメドレー演奏してくれる、とあったので見てみたのですよ。

そうしたら!

何とメドレーの中にtruthがイタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

この手のメドレーって大抵はラブソーがマストで、truthなんて候補にも上がらないことがほとんどなのに!

もちろんフルではなくほんの2フレーズくらいですが、ピアノで見事に表現されたtruthに大感動した! という話。

ちなみにラブソーはありませんでした。


さて、今日の話題。


タイトルから何のこっちゃ? と思われそうですが、ちょっと前のバラエティの話題。

普段はネプリーグが放送されてる枠で「スカッとカラオケ」なる、過去にも何回か放送されたいわゆる穴埋めカラオケの番組の話なのですが。

つまり、画面に表示されるところどころ虫食い状態の歌詞を見ながら完璧に歌え!という番組で、今回はABC-Zの河合くんが嵐の歌を全曲暗記チャレンジ! なる企画に挑戦してましてな!!

え、嵐の曲300曲以上を全部披露すんの!? と一瞬思ったのですがさすがに無かったw 番組が簡単な曲から神!レベルまで10曲チョイスしてましたwww まあそうなるよね。


それでもせっかくだから見てみましょう。何の曲が紹介されるかなー♪ とワクワクしながら見ていたら、「Love so sweet」「WISH」「カイト」「時代」「still...」まで来たところで間違えて終了となっていました。え? そこで間違える? みたいなところで間違えてたのが印象的。


しかし! この番組見て言いたいのは!

ちょっと紹介される曲が偏りすぎでは!?

河合くんだからと言うのはあると思いますが、5曲中3曲が同一メンバーのタイアップ曲……何らかの力が働いていた疑惑が浮かびますね……


そしてもう一つ気になるのは、果たして残り少なく5曲……難易度神!〜ベスト5までの曲に選ばれたのかは何だったのか、ですね。

単純にただ難しくするだけなら、超マイナーなカップリング曲やアルバム曲にすればいいだけの話。

でもそれでは、テレビの前のお茶の間ファンは盛り上がれない。

とすれば、テレビ的には! 字幕つきなら歌える、聞き覚えはある程度の知名度の曲を選んだはず!


もしかして……


放送されたのがフジテレビだし。「Face Down」……あったんじゃね?

「truth」「Monster」来たんじゃね?

もしかして……

「season」「ユメニカケル」あったんじゃね!?


河合くんが間違えてしまって真相は藪の中、なのですが。

せめて最後に曲目は紹介して欲しかったなあ、とチラリ。

ぜひリベンジに来てもらいたいものです。次は正解済の下位の曲は一新で! 河合くんもやる気だったみたいなので、フジテレビはぜひご一考下さい!