珍しくリアルタイムな話題です。
我がブログの東日本在住の読者様、地震は大丈夫でしたか?
昨夜、関西は揺れなかった(※正確には地域によっては震度2くらいの揺れはあったらしい)ので、ブログ主の感覚ではテレビを見ていたら突然特番に切り替わった、という感覚だったのですが。
宮城・福島で震度6、マグニチュード7.1という数字に度肝抜かれてました。
ウェザーニュース@wni_jp
2月13日 23:08 震度6強 【福島県】福島県中通り 福島県浜通り ▶生放送で解説中 https://t.co/gIhD1rSuVy https://t.co/ZR7QC4Ee0a #地震 #防災 #減災 https://t.co/79qNpzSZG4
2021年02月13日 23:10
震源地付近の東北はもちろん、関東地方もだいぶ揺れて一時期はかなり大規模な停電も起きていたとか……
今のところ、原発に異常はなく津波の心配も無いとのことですが、二日後くらいに本震が来る可能性もあるそうですので、しばらく油断なさらずに……
ってつぶやきをいっぱい見かけたのですが、2年前にブログ主が住む大阪でも震度6の大きな地震が来たときも同じように二日後に本震が来るかも、と言われてしばらく怖い思いをしながら過ごしていたのですが、結局その後、本震らしき揺れがくることはありませんでした。一体、あの地震は何だったんだろう……
となっていましたので、警戒は必要ですが、あまり気を張り詰めすぎると心身が疲れてしまいますので、ほどほどのところに納めておいた方が……と難しいことを言ってみます。
そして関東で大きな揺れが! と聞くと心配になるのは、大野智は無事だったんだろうか、となるのがヲタの性。
関東は震度3くらい? だったらしいので大丈夫だろう、と思いつつ。何しろ今、大野智は露出が無いので関東にいるのかどうかも不明です。
公式SNSがあるのだから、そこで何かお知らせが来るとは思うのですが……今のところ(※執筆時刻=14日の朝10時)は特に何のお知らせも無いみたいです。
東日本大震災のときは……思えばあれがもう10年前!? 当時、ブログ主はまだヲタじゃなかったのです。だから、その当日、ジャニーズがどのような対応をしたのかは実はよく知らないのですが……当時はジャニーズはネット御法度で、公式SNSなんて影も形も無かった時代ですが、それでもジャニーズwebとかは稼働していましたよね。そこからお知らせが来たんでしょうか?
その後、嵐のワクワク学校を始め、ジャニーズが被災地に対して手厚い慈善活動を続けていたのは周知の事実ですが。
2011年と言えば、ちょうど大野智主演で大ヒットを飛ばした連続ドラマ「怪物くん」の翌年、映画公開の年?
「怪物くん」の姿で被災地に行って、子ども達から大人気だったんですよね。
あのときの子ども達が今はもう成人を過ぎているんだなあ、と考えると、月日の流れを感じますが。
それでも、Twitterには10年前の記憶、及びその6年後に起きた熊本地震や2年前の大阪北部地震の被害にあわれた方々が、当時役に立ったライフハックやこれだけは用意しておけ、これはやってはいけない等々の情報をたくさん流してくれて力強い限りです。
SNSでの注意喚起のおかげで備えることができた方も多いんじゃないですかね。風呂桶に水を貯めておけ、及び停電した場合はブレーカーを落としておけ、などはその最たるものだと思うのですが。
今回の地震、震源地が海、それも東日本大震災のときとくらべて深い場所で起きている、とのことで、そこまで酷い被害にはならなさそうな感じですが……
どうかこれ以上、被害が広がりませんように。
今回の地震は東日本大震災の余震だ、という見解もあるようですが(※真偽はまだ不明)、それならこれ以上本震は来ないはず。
どうかこのまま、静まってくれますように。
そして願わくば大野智の安否がどこでもいいので確認できますようにー!!!