VS嵐の総集編は若干の期待外れ感! | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

すごくすごく嬉しいお知らせが来たので、取り急ぎのお知らせ!!

 

 

J-オイルミルズさんより、明日から大野智の新CMがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

えー!! こんな際の際に新CM!! もうCMは見れないものと諦めてましたよー!!

個展の件があるので、もしかしたら年明け以降も流してもらえるのかと期待しましたが、CMギャラリーの期限的にやはり12/31が最終日になるもようです……まあ、J-オイルミルズさんのCMはいつも2週間くらいの短期スポットが多かったですしね。

明日から、またCM目当てに片っ端から録画する日々が始まります。大変だったけど、大変だったけどそれは意味のある大変さです。

何としても捕獲しなければ。年末に向けてレコーダーを酷使する日々が続きそうです。

一方で、アレグラは別のアレグラ星人を迎えて再スタートするみたいです。例年の傾向では2月くらい?

Hey!Say!JUMPの知念くん演じるチネラーは続投で、新たにKing & Princeの神宮司くんがジングーラーとして加わるようです。

サトシーラは本当にアレグラ星に帰ってしまったのですね……寂しいけれど、でも、がらりと内容が変わるのではなくアレグラ星の設定を残してくれたということは、いつかサトシーラが帰ってくることもあるかもしれない……!

その日を粛々と待ちたいと思います!

 

さて、今日の話題。

何だか今更感が漂いますが、VS嵐の感想です。あ、先週の話です。

最終回含めて後3回! の中で、今回は2時間SP! 内容はこれまでの名シーンプレイバック!

 

 

 

そう言われたら、あれこれ期待するじゃないですか。

おっ、これはもしかしたらあんなシーンやこんなシーンが見れるかも!? って期待するじゃないですか!

正直に言っていいですか!

 

……ちょーっと期待外れだったかなー……(ボソッ

 

うーん、名場面SPと言われたら、ヲタは嵐の名場面を期待したいのですよ。でも、実際は半分くらい、過去にこんな豪華ゲストが来てくれたんですよー! という紹介に終始してた感。

あ、もちろん「おおっ!」となる名場面もありましたよ。

例えばお昼の30分時代の名シーンなどは、関西は地方の壁で放送すらされていなかったのでどのシーンも貴重で大変ありがたかったです。

知念くんが初めてゲストに来てくださったときの名シーンは泣けましたね。今となっては懐かしいフォーリングパイプ……多分点差で負けてた? 大野智の懇願に敵チームであるはずの知念くんが答えてくれるシーンは、3歳のときからという筋金入りの大野智ヲタとしての底力を見ました。

しかし貴重なシーン以上にこれでもかこれでもかと紹介される豪華ゲスト達の珍プレー名プレーよ……

大野智が名場面としてあげたのがあの4姉妹の回と言うのは非常に納得がいきませんよ。だってあの回は……あの後、女優さんにヲタからのバッシングが殺到したから今更火消しに走ったのか!? と勘繰りたくなる唐突さでした。

 

あ、目を引いた対決として、大野智と二宮さん、戸田恵梨香さん、新垣結衣さんの4人で針山の糸通し対決がありました。そういえばやってたなあ、そんなこと。

あの回がいつのことかはっきり覚えていないのですが、このお二人の組み合わせということはコード・ブルーの番宣回?

大野智はお二人とも共演済みですが、果たして共演前の対決だったのかなーとどうでもいいことが気になったりしました。

しかしバラエティ史に残る地味な対決でしたね……

 

先にあげたフォーリングパイプもそうですが、VS嵐は本当にたくさんのゲームが出てきたよなあ、と今回のSPで改めて思い出せたのはまあ楽しかったです。

そう言えば新ゲーム登場! と大々的に銘打ったもののほんの数回で消えていったゲームはたっくさんあったなあ……(笑)

ブログ主が覚えてるだけでもストーンバスターとかポップコーンヒッターとかすぐ消えたよなあ、って印象なのですが。

たったの1回で消えていったゲーム2つは消えるのもやむなし……って感じでしたね。

ゲームの紹介と共にスタッフの苦労とか裏側事情をいろいろ教えてもらえたのは面白かったです。盛り上がってるか盛り上がってないか、スタッフは敏感に察しているんですね……(笑)

VS嵐の偉いところは、開発にそれなりに手間と時間とお金がかかっていると思われるのに、盛り上がらないと見るやすぐにそのゲームをなかったことにできる潔さだと思っています。

だからこそ、これだけの長寿番組になったんでしょうなあ。

ブログ主は個人的に黄金の練金術師ゲームをもっと見たかった。覚えてますかね? 鋼の錬金術師チームと不能犯チームが来たときの2回だけ開催された粘土細工のゲームですが。

大野智の見事な造形術をもっと見たかった……

 

つらつらと語ってきましたが、うーん。大野智の見どころという意味ではちょっといまいちなSPだったなあ、という感想でした。

既に今週のVS嵐も放送済みですがね! もう、残り1回なんて。来週でVS嵐が終わりなんて、今でも信じられないんですよ……現実感がないというか認めたくないというか。

時の流れがあっという間すぎて怖いです。某芸人さんじゃないですが、時を戻そうって今こそ言いたい!!

というわけで本日の記事はここまで! 明日は……このまま今週のVS嵐の感想行きます!